泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › 心穏やか~に
2020-03-12 (Thu) 22:25

心穏やか~に

過ごせてます。

こんばんは。

ウィルス関連の報道、ニュースを一切、
見聞きせず、それから離れてます。

それらを見て、不安になったり、
見えもしないものに怯えて過ごすのは、
精神衛生上良くないですし、圧迫感を感じて、
ストレスで眠れなくなったり、
食欲がなくなったりして、免疫低下の元に
なっちゃう気がします。

それらの類から離れて、気にすることなく、
好きな事する方が、心身ともにいい影響が
ありますもの~。
ほら、好きな事をするって、一番楽しいひと時。
アドレナリンがどっぱどっぱでて、心が元気に
なれちゃう。

父も新聞は読んでいるから、ウィルス関連が
どうなっているかとわかっているはずですけど、
何も言わないです。

トイペ騒動とか、他の事でデマをマに受けて、
人混みの中へいくことについては、最初に
釘を刺されましたけど。
行きませんって、近づかないし…そもそも。
だって、そんなとこで「感染リスク」が
高まるだけだし…それになんたって、
「殺気立ってる」所に行きたくないです。
苛立っている方、怒っている方の怒鳴り声を
見聞きしただけで、こっちまで「嫌な気分」に
なるし、それが「ストレス」の元にも…。

…で、自分は、何をしているのかって?
介護や家事の合間に、
人をダメにするクッションに寄り掛かり、
好きなおやつを食べながら、
″ゾンビ撃ち″とか~
″ゾンビ撃ち″とか~
″ゾンビ撃ち″とか~、
たまに「悪魔狩り」とか~
戦国のつわもの無双とか~
戦国のつわものバッサラとか~
とにかく「バッサバッサ」となぎ倒すのが
爽快で好きでございます。

それかーい!! まっ、まままっ。
短時間にワンステージが終わる程度のものを
やっています。

あと今のゲームって、「ネット」での
つながりが多いけれど、仲間とブレーして
突然「抜け」もとい「落ち」が出来ないので、
やれませんし、やりません。
ひとりで遊びたいのよ~自分です。
孤独のグルメならぬ、孤独のゲームです。

友人に、昨日のジオン軍チョコ(略)の話を
したら、「やめなさい」という言葉が。
なんでよーどーしてよー!!

「当たりそうもない」

するんだから~
一口でいいから協力してよ~っ!!

・・・しない。

バッサリと切られちゃいました。

嫌いじゃないくせにー!!
ジオン軍好きでしょうに!!
頑張る自分。

電話の向こうでため息が…

「一口応募に、いつからそう
 贅沢が出来るようになった?」

うぅぅ…そこをつくか…、つ、つらい。
でも、好きなお菓子を買っての応募だもの、
損はしないもーん。
自分が、当たる確率が低くでも、応募ぐらい
してもいいでしょ。

自分は、くじ運が~、プレゼント応募して
当たった試しなし~しかーしですよ、
ミラクルが起こるかもしんないでしょ?

「どこから、そんな考えが、わいてくるんだか…」

友人は、相当、呆れてました。

「ねぇねぇ、だったら、自分にチョコ買って~」
「・・・おんなじことでしょ!」
ツンデレじゃなかった模様、残念。

明日は、注文していた「文庫」(1円)が
届くので、それを読むのが楽しみっ!!

おやすみなさい、よい夢を…。

アン

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

最終更新日 : 2020-04-18

Comment







非公開コメント