泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › ツンデレ過ぎる~
2020-03-14 (Sat) 21:55

ツンデレ過ぎる~

しかも、やってくれるし~。

こんばんは。

今日は、ホワイトディですね~、
贈られましたか? 頂きましたか?
むしり取りましたか? は、はい?

いえいえ、自分のように、強引に
具体的に「あれこれをよこせ」というのは、
ないですね~はははは。

午後から、ごろごろっと過ごしていたら、
「お届け物です」と宅配の兄ちゃんの手には、
荷物がふたつ。

ひとつは、元許婚からなのは
わかってたんですが、受け取りにハンコを押す前に、
差し出し人のところをみたら、友人からでした。

品名のところに

「ジオン軍
 アーモンドチョコ25箱」

…って、デッカい字で書いてある~っ。

…やられたぁ~っ、まったく…
ハンコを押す手がプルプルと…。

宅配の兄さんの顔を見たら、笑ってました。、
何かわかっておられたご様子…。
つっこまないで下さってありがとう、
宅配のお兄ちゃん。

すぐに電話をかけて、お礼を伝えたら

「アンタ、サバ読んだでしょ>
 サイトをよく見たら、「4箱」で一口
 だったじゃない~!!」
「送ったチョコリストの中で…って言ったよ?」

「この確信犯!! …ちゃんと応募したけど、
 当たったら、あげない」

はい?

こういうことを、さらっと言う友人。

あーはいはい、ありがと。
ほんと、ツンデレなんだから~。
はっ、だけど、友人の事だから、
本当に当たっても「くれない」可能性大。

いや~んっ!!ちょーだい!!たょーだい!!

「心配しなくっていいから、
 当たったためしないから」
「わかんないよ~。
 すっごく期待してる~」

「あんたねぇ…
 ジオンのヤツ、当たり本数が200だよ?
 こんなことで、運を使いたくない~って、
 それより、言い出しっぺのあんたは、
 ちゃんと応募するんでしょうね」
「するよ~、一口」

「ほぉ~いい根性してるじゃない」
うふっ、一口でも応募は応募でしょ。

「ありがと、我儘聞いてくれて、
 当分、チョコ買わなくてすむしぃ~
 美味しく食べるね」

友人が、急に真面目な声で

「いつも我慢させちゃってるから、
 この程度大したことないよ。
 お母さんのこと、気にかけてくれて
 ありがとう」

お互いしみじみと…なったところで、
すっかり忘れてた、品名の話!!

「ジオンは要らないでしょうに!」

「いい話してたのに!!
 でもさ、キャンペーン中だけでも、
 アーモンドチョコのパッケージ、
 あの色だったら、かっこいいよね」
「うん、わかる~
 だけど、使用料金高そう~だよ。
 ポスターで既に、あれだもん、うんねん…」

とうとう、マニアックなコアに突入、
久しぶりに「ガン〇ム」話に盛り上がり。
しかも、OVAの方。

そういえば、お互いウイルス話を
してないですわ、
だから、ストレスフリーなんだ~って。

うふふふ、当たらなくても、
「当たったらどうしよう~」って言う妄想
している時が、一番楽しいかも。

友人、「おつむが平和でいいね~あんたは」

うきぃーーっ!! 
お互い、いくつだ…堂々と言えないお年頃~。

おやすみなさい、よい夢を…。

アン

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

最終更新日 : 2020-04-18

Comment







非公開コメント