解消されない、このもやもや感。
こんばんは。
夕べの出来事から、結局、朝まで
人をダメにするクッションに寄り掛かり、
コントローラーを握っていたら、
いつの間にか、朝でした。
こんなことは、しょっちゅうなんで
別にいいのですけど、ゲームしていても、
なんか「もやもや」するんですよ。
こんなことしてていいのかなぁって。
介護だけして過ごしている自分って、
何様というか、贅沢というか、なんとなく
申し訳なくて…。
一日中、振り回される時もあるし、
予定なんて立てられないし、
長時間出かけられないし、
自由がきかないことなんてままあるし、
眠れない時もしょっちゅう…
こんなこと「介護あるある」
どなたもご経験済みですから、自分だけが~
なんてこと言いません。
最低限でいいから、収入が欲しい自分。
実は、この十年間の間、どうにかしようと
足掻いては頑張ったんだけど、父がいつどこで
何があるかわからない状態。
それに、ザ・ド・イナカですから、
通勤時間に一時間なんて、ザラ。
お勤め先に行くだけで、父から
呼び出しコールがかかるような感じ。
夜中でも早朝でも…とちらっと…。
しかし、朝まで寝てくれる父ではなく、
夕べも一時間ごとに起こされ、さらに
短いと30分。
これで、どうしても無理。
施設を利用して…とも検討したのですが、
そちらへ支払えるほど、裕福でもなく、
まず、父が断然「拒否」ですから。
医師からも「どうですか?」なんて
聞かれたものなら、
キッパリ「嫌です」速攻の返事。
こんなそんなで、ズルズルともうすぐ
自分が半世紀なんて、なんだかなぁ…と。
ぐるぐるぐる…吐き気がしてきた!!
いかん、外へ散歩へ行こう。
気分転換しないと、話し方ひとつ、
キツい言い方になってしまう…。
父に1時間程、近所を散歩へ行ってくると
伝えて、近所を散歩。
もう桜が開花してる…凄く綺麗なのに、
なぜか気分が晴れない…。
春なのに~!!
ぼへーっと散歩しつつ、すれ違う方と
いつもなら、挨拶をするのですけど、
ウィルスの影響で、頭をちょこっと下げる程度。
向こうも「声をかけないで」オーラが
出てましたから。
なんだかなぁ…。
ウィルスのせいだ、なにもかも。
1時間経過…
帰らなきゃと思い、途中、大回りして
スーパーへちょこっと寄り、お買い物を
していたのですけど、なんか、いつもと違う。
自分だけがそう感じるのか。
柑橘系の果物、八朔と伊予柑で4個、
バラで購入したのですけど、どっちも88円。
レジの店員さんには、紛らわしいかなぁと
思いつつ…。
さっき、レシート見たら「国産柑橘」4コと
なっていました、なるほどね~。
それと、父のおやつ「おせんべい」を買って
野口英世さんひとりの範囲でおさまりました。
それを抱えつつ…
てくてくとまた1時間かけて帰宅。
結局、2時間かけての散歩したのですが、
やっぱり「スッキリ」しない~っ!!
帰宅して、シャワーを浴びてから、
すぐに食事の用意をしてたんですけど、
お味噌汁を作っていて、思いっきり、
お鍋を焦がしてしまいました…あぁぁ。
何してんだか…はい、もう調子が悪い決定!!
それで、インスタントスープとおにぎりで
父には、我慢してもらって、自分は、
お茶だけで済ませて、届いた単行本を
縁側の廊下に寝そべって、読んだのですが…
作者様には申し訳ないけれど、1円価値も
なかったぐらい、すごくつまらなかったです。
他の小説が凄く面白かったのに…残念。
あぁ、近頃、お買い物しても「裏目」に
出ることが多く、それが例え1円でも。
こういう些細な事なんですが、相当
積もりに積もって、いずれ、自分の中の
ヒューズが飛びそうです。
今は、かろうじて保ってますけど。
1ヵ月諭吉さん10人で過ごすことが
たぶん「苦痛」の何物でもないわけで、
でも、生活出来るだけ感謝してます。
自分が、もう少し頑張ったなら、あと5人増やして、
せめて自分の税金の分は払えるはずなのに。
自分の事は自分で何とかしたい。
ただそれだけなのに、思いっきり
「くすぶっている」自分に苛つき、腹が立ちます。
今日、散歩してなんとかなるはずだったのに~。
なんともならなかったです。
愚痴愚痴とごめんなさい。
やっぱり新幹線を見に行こう!!
Suicaのペンペンを持って…。
おやすみなさい、よい夢を…。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
こんばんは。
夕べの出来事から、結局、朝まで
人をダメにするクッションに寄り掛かり、
コントローラーを握っていたら、
いつの間にか、朝でした。
こんなことは、しょっちゅうなんで
別にいいのですけど、ゲームしていても、
なんか「もやもや」するんですよ。
こんなことしてていいのかなぁって。
介護だけして過ごしている自分って、
何様というか、贅沢というか、なんとなく
申し訳なくて…。
一日中、振り回される時もあるし、
予定なんて立てられないし、
長時間出かけられないし、
自由がきかないことなんてままあるし、
眠れない時もしょっちゅう…
こんなこと「介護あるある」
どなたもご経験済みですから、自分だけが~
なんてこと言いません。
最低限でいいから、収入が欲しい自分。
実は、この十年間の間、どうにかしようと
足掻いては頑張ったんだけど、父がいつどこで
何があるかわからない状態。
それに、ザ・ド・イナカですから、
通勤時間に一時間なんて、ザラ。
お勤め先に行くだけで、父から
呼び出しコールがかかるような感じ。
夜中でも早朝でも…とちらっと…。
しかし、朝まで寝てくれる父ではなく、
夕べも一時間ごとに起こされ、さらに
短いと30分。
これで、どうしても無理。
施設を利用して…とも検討したのですが、
そちらへ支払えるほど、裕福でもなく、
まず、父が断然「拒否」ですから。
医師からも「どうですか?」なんて
聞かれたものなら、
キッパリ「嫌です」速攻の返事。
こんなそんなで、ズルズルともうすぐ
自分が半世紀なんて、なんだかなぁ…と。
ぐるぐるぐる…吐き気がしてきた!!
いかん、外へ散歩へ行こう。
気分転換しないと、話し方ひとつ、
キツい言い方になってしまう…。
父に1時間程、近所を散歩へ行ってくると
伝えて、近所を散歩。
もう桜が開花してる…凄く綺麗なのに、
なぜか気分が晴れない…。
春なのに~!!
ぼへーっと散歩しつつ、すれ違う方と
いつもなら、挨拶をするのですけど、
ウィルスの影響で、頭をちょこっと下げる程度。
向こうも「声をかけないで」オーラが
出てましたから。
なんだかなぁ…。
ウィルスのせいだ、なにもかも。
1時間経過…
帰らなきゃと思い、途中、大回りして
スーパーへちょこっと寄り、お買い物を
していたのですけど、なんか、いつもと違う。
自分だけがそう感じるのか。
柑橘系の果物、八朔と伊予柑で4個、
バラで購入したのですけど、どっちも88円。
レジの店員さんには、紛らわしいかなぁと
思いつつ…。
さっき、レシート見たら「国産柑橘」4コと
なっていました、なるほどね~。
それと、父のおやつ「おせんべい」を買って
野口英世さんひとりの範囲でおさまりました。
それを抱えつつ…
てくてくとまた1時間かけて帰宅。
結局、2時間かけての散歩したのですが、
やっぱり「スッキリ」しない~っ!!
帰宅して、シャワーを浴びてから、
すぐに食事の用意をしてたんですけど、
お味噌汁を作っていて、思いっきり、
お鍋を焦がしてしまいました…あぁぁ。
何してんだか…はい、もう調子が悪い決定!!
それで、インスタントスープとおにぎりで
父には、我慢してもらって、自分は、
お茶だけで済ませて、届いた単行本を
縁側の廊下に寝そべって、読んだのですが…
作者様には申し訳ないけれど、1円価値も
なかったぐらい、すごくつまらなかったです。
他の小説が凄く面白かったのに…残念。
あぁ、近頃、お買い物しても「裏目」に
出ることが多く、それが例え1円でも。
こういう些細な事なんですが、相当
積もりに積もって、いずれ、自分の中の
ヒューズが飛びそうです。
今は、かろうじて保ってますけど。
1ヵ月諭吉さん10人で過ごすことが
たぶん「苦痛」の何物でもないわけで、
でも、生活出来るだけ感謝してます。
自分が、もう少し頑張ったなら、あと5人増やして、
せめて自分の税金の分は払えるはずなのに。
自分の事は自分で何とかしたい。
ただそれだけなのに、思いっきり
「くすぶっている」自分に苛つき、腹が立ちます。
今日、散歩してなんとかなるはずだったのに~。
なんともならなかったです。
愚痴愚痴とごめんなさい。
やっぱり新幹線を見に行こう!!
Suicaのペンペンを持って…。
おやすみなさい、よい夢を…。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2020-04-18