泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › いいっすね~それ。
2020-03-25 (Wed) 16:51

いいっすね~それ。

カッコいいっすよ。

こんにちは。

ひゃーっ、何年ぶりに、若っかいコと
お話しただろ~~っ、きゃ~っ。

どうしても出かけないといけない用事があり、
用を済ませて、アーケードを歩いていたら、
目の前から、いかにも茶髪なヤン…もとい、
やんちゃそうなお坊ちゃんが、こっち、
ガン見して近づいてくるけど、なんなの? 

うわ~、何もしていないけどなぁ。
トラブルに巻き込まれるパターン…?
友人が心配するところなんですよ。
アンタはいつも巻きこまれる体質なんだから!!
…ってね。

しかーし、こっちは、なんもしてないんだし、
フト、足のタクティカルブーツを見て、
落ち着け自分!!
平静を装って、歩いてたら…

「すんません、それ、売ってるんすか?」
「はい? …あっ、これ、マスク? 作ったの」
「やっぱりっすか…
 そんなのあったら、欲しいっすよ、オレも…」
「簡単だから、作ってみたら? 
 百均で迷彩布地以外は、揃うし…」
「無理っすよ、不器用なんで…」
「縫う事なんてしなくっていいから。
 これを布だと思ってね」

自分は、鞄からメモを取り出して、

「布を長方形に折り、それを3つに
 こうやって、折り曲げて、
 この部分が一番手前、口の内側になるから、
 左右に輪っかにしたゴムを通すだけ」

「おっ!」

(うぷぷぷっ、そのお顔、可愛い~)

「そんな手があったんすね~、なら、オレも
 出来るかもしんないっすね、ありがとっす!!」
「あとは、工夫してみて」

そのヤン…もとい、やんちゃに見えた
ルックスの男の子、近づいて来たとき
「シトラス」の香りが微かにしてました。
ほ~、お洒落しているね、だけど、ほんと、
今の子の言葉遣いでした。

友人に、後で自慢してやろうっと~
「若いコにナンパされたって」
…こらこら、違うでしょうに。

自分も新しく縫う予定です。
百均での「マイクロタオル」が
口元が触れても気持ちいいです。
お勧めです。

変わった柄の布地でつくると
「注目度」がありますよ~。
思わず二度見されることもあるんです。
・・・なんで、どうせ見られるなら、
派手に行きましょ!!
桜の布地なんてお洒落かも知れませんね。

どこそこで購入した、並んで購入した
マスク話は聞きたくないです、
だって、殺気立ってるし、怖いったら。
何が怖いって、前にも話しましたが
「生きている人間」です。
ウイルスもバラまいているのもそうだし、
一日も早く「終息」してくれることを
願うばかりです。

アン

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

最終更新日 : 2020-04-18

Comment







非公開コメント