しなさいっていうの。
だから、どうしろと? 何が出来る?
こんばんは。
毎日毎日、どこそこで、何人が感染した発表。
するだけして、「その後」どうなっているのか、
全くしない。
これじゃ、不安と恐怖しかないでしょうに。
感染した方が、全員「入院」いるとは
とても思えないし、だって、毎日、半端ない
感染者数が出始めた今、「隔離り」しようとも
出来ないでしょ。
この2ヵ月で、政府の対策が
「検討」
「検討」
「検討」
そればかりで、国民の「命」が刻々と
晒されているというのに、すべて進んでないし、
なにひとつ決まっていないし、されていない。
唯一、トップが「鶴の一声」で、出来たのは、
学校関連が休みになっただけ。
最初に感染し始めた頃から、既に2ヵ月。
この2か月間の間、感染してから、
未だに、ひとりも治癒していないってこと?
「治癒」出来た人数も発表しないと、
「絶望」しかなくなる。
何のためのニュース? 報道?
ただ単に、「不安や恐怖」しか
生み出してないわ、煽っているわで、
ちゃんと「その後」までしっかりと
やらないのなら、やらない方がいい。
自分は、どこで何人が感染したかよりも、
「その後」が知りたい!
疑心暗鬼しかないですよ。
どなたも、明日は、ウイルスの被害者にもなり
加害者になるかもしれない。
だからこそ、大事な事を伝えて欲しいものです。
明日は、エイプリルフールだけれど、
「ウィルス」関連の嘘か出回りませんよう、
「デマ」が、またトイペみたいなことに
なりませんように、願うだけです。
どなたも疲弊しているところに、
そんなことがあれば、何が起こるか…、
限界に来ているところに、パニックを
起こし兼ねません。
それと、こんなつぶやき同然で、
介護の役にも立たない自分のブログでも
「これがいい」とか、「アレが役に立つ」とか、
発言はできないです。
もちろん、個人的な意見ではありますけど、
それでも、それに、わーーっとまたもや
「トイペ」状態になったら、品薄やら棚から
品物がなくなったりとして、それよりも、
それに人が集まる結果になったらと思うのです。
なるべくストレスにならないよう
過ごしていましたが、気持ちよりも
先に身体が反応してしまったようで、
今までにないくらい、連日、出血がひどく、
貧血を起こし兼ねない状態です。
初日から、おしっこを漏らしたかと思ったくらい、
自分でもびっくりしました。
どんなに気にしないようにしていても、
身体に「異変」が起こっているのは確かです。
どなたさまも、御身大切にして過ごして下さい。
ここは、在宅介護のカテですから、
まずは、ご自身をガードして、そして、
要介護者を守ってあげて下さい。
1日でも早く「終息」を願うばかりです。
おやすみなさい、よい夢を…。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
だから、どうしろと? 何が出来る?
こんばんは。
毎日毎日、どこそこで、何人が感染した発表。
するだけして、「その後」どうなっているのか、
全くしない。
これじゃ、不安と恐怖しかないでしょうに。
感染した方が、全員「入院」いるとは
とても思えないし、だって、毎日、半端ない
感染者数が出始めた今、「隔離り」しようとも
出来ないでしょ。
この2ヵ月で、政府の対策が
「検討」
「検討」
「検討」
そればかりで、国民の「命」が刻々と
晒されているというのに、すべて進んでないし、
なにひとつ決まっていないし、されていない。
唯一、トップが「鶴の一声」で、出来たのは、
学校関連が休みになっただけ。
最初に感染し始めた頃から、既に2ヵ月。
この2か月間の間、感染してから、
未だに、ひとりも治癒していないってこと?
「治癒」出来た人数も発表しないと、
「絶望」しかなくなる。
何のためのニュース? 報道?
ただ単に、「不安や恐怖」しか
生み出してないわ、煽っているわで、
ちゃんと「その後」までしっかりと
やらないのなら、やらない方がいい。
自分は、どこで何人が感染したかよりも、
「その後」が知りたい!
疑心暗鬼しかないですよ。
どなたも、明日は、ウイルスの被害者にもなり
加害者になるかもしれない。
だからこそ、大事な事を伝えて欲しいものです。
明日は、エイプリルフールだけれど、
「ウィルス」関連の嘘か出回りませんよう、
「デマ」が、またトイペみたいなことに
なりませんように、願うだけです。
どなたも疲弊しているところに、
そんなことがあれば、何が起こるか…、
限界に来ているところに、パニックを
起こし兼ねません。
それと、こんなつぶやき同然で、
介護の役にも立たない自分のブログでも
「これがいい」とか、「アレが役に立つ」とか、
発言はできないです。
もちろん、個人的な意見ではありますけど、
それでも、それに、わーーっとまたもや
「トイペ」状態になったら、品薄やら棚から
品物がなくなったりとして、それよりも、
それに人が集まる結果になったらと思うのです。
なるべくストレスにならないよう
過ごしていましたが、気持ちよりも
先に身体が反応してしまったようで、
今までにないくらい、連日、出血がひどく、
貧血を起こし兼ねない状態です。
初日から、おしっこを漏らしたかと思ったくらい、
自分でもびっくりしました。
どんなに気にしないようにしていても、
身体に「異変」が起こっているのは確かです。
どなたさまも、御身大切にして過ごして下さい。
ここは、在宅介護のカテですから、
まずは、ご自身をガードして、そして、
要介護者を守ってあげて下さい。
1日でも早く「終息」を願うばかりです。
おやすみなさい、よい夢を…。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2020-04-18