泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › もう三時間は
2020-01-23 (Thu) 22:57

もう三時間は

経っただろうって…?

父からの呼び出しコールで
部屋に行ったら、起きてて、
「よく寝た~」って言うから、
さっきから、一時間しか経ってないけど?

寝ぼけてんの? 

しまいに、照明をつけろとか言うし…
それで、照明をつけたら、何を
するのかと思っていたら、
途端に、眠り始めて…はい?

照明がついていると眠くなるわけ?

いやいや、寝るなら照明は、
要らんだろうに。
それで、照明を消して部屋から
出てきました。

こんなことだから、お風呂にも
ゆっくり入れないんですよねぇ。

高齢になると、眠りが浅いか、
極端に短い間に、深く眠るのか、
どっちか…。

それについては、ネットで調べたけど、
ハッキリとはわからない。

こういうことで、毎晩、短時間で
呼び出しコールがかかるわけです。

でも、こんなこと初めてかも。
一時間程度しか経ってなのに、
長い時間寝たとか、錯覚を起こしてる。

でも、一時間程でも、深く眠れたら
疲れは取れるかな…
三時間ぐらい眠ったくらいに。

自分もそれ出来ないかな。
30分程度の睡眠で5時間以上、
眠った感じに…。

日中は、4時間ほどコールがないのに、
夜になった途端です。

照明をつけて寝るのは、良くないのだけは
確かです。
心身共に、休まらないそうですよ。

…って、自分は、このコールがなかったら、
お風呂に入ろうと思ったんですけど…。
今夜も無理っぽいです。

介護をなさっている方は、
いつ、お風呂に入って
おられるのかしら。

今から横になっても、間違いなく
1時間後には、またコールです。

起きていると、むしょうに
何か食べたくなっちゃうんだなぁ。
困ったもんだ。

アン

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

最終更新日 : 2020-04-18

Comment







非公開コメント