泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › 一ヵ月ほど
2020-01-20 (Mon) 07:57

一ヵ月ほど

お風呂に入ってない…えっ?

おはようございます。

あ~、何、想像してるんですか~、
シャワーは、しっかり浴びてます。

早い話…お風呂に入るのが、面倒に
なっています。
洗濯ものは、浴槽に浸かっているのにね。

バスタブにお湯を入れて~
入っているときは気持ちいいけど、
すぐにお湯を抜いて、バスタブと
お風呂掃除が待っている。

しかも、お風呂に入ると言っても
肩までではなく、バスタブに
15センチぐらいしかお湯を入れない、
お水が勿体ないから。

毎日の洗濯で、水道料金が2倍。
くらくら…っと、めまいがしました。

半身浴どころか、
腰程度までしか入れていなくて、
疲れが全くと取れてなくて…。

言い訳をしている自分が嫌ですわ。
ちゃんと出来ることをしてなかっただけ。

…で、今日ですね~、スーパー銭湯に
行ってきます。
ジャグジーに浸かって、癒して来ます。
友人にも勧めたら、「そんなヒマない!!」
だから、少し「余裕」持てっていうの…。

友人のお母さん、「退院は無理」だと
言われていたけれと゛なんと、
来月には、退院が出来ますよと
担当医師から言われて、少しは、
喜んでいるのかと思えば、友人自身の
分身のような「マシン」のフェイスが
綺麗に戻らなくて、それでかなり
ベコっと凹んでるんですよ。

正月早々、こんなことだと1年間、
きっとロクなことがないと、喚いて
たけど、お母さんが…
あなたの命より大事なお母さんが
退院見込みがないと言われていたけど、
それで退院ができる…そこまで回復
されたんだよ。
それで、相殺して、気持ちを切り替えて…
もらわないと…。

「アンタも宥めるの下手!!」

あのさ…
獰猛な猛獣を宥めるなんて無理。
あっ、そうだ、美味しいものを作って

「餌付け」

しましょうかね~、こんなこと、
友人に知れたら、「噛みつかれて」
あっという間に昇天するわ(言うね~~)

さてさて、スーパー銭湯が待っているわ~、
今は、面倒な友人もほっといて、行きましょ。
滞在時間30分もいませんけど。
とりあえず、肩まで「ザブン」とね~。

お出かけなさる方、気を付けて
行ってらっしゃいませ~。

アン

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

最終更新日 : 2020-04-18

Comment







非公開コメント