う~ん、やっぱり、すぐに
「反映」されないなぁ、どうした?
こんばんは。
ランキングに参加しているのに、突然、
反映されないか、もの凄く遅くなっています。
何もしてないんだけど…何がどうした?
まったく…。
こんなことってありませんか?
会いたくない人物に、バッタリ、真っ先に
会うことって…。
会いたくないから、別の時間に
出かけたのに、出先で会ったりと…。
今朝がそれ…
出かけたら、いるんだもん。
せっかく時間帯をズラして出かけたのに。
こっちから挨拶しなきゃダメだよね…
しかも、今年初…
「おはようございます。
遅くなりましたが、明けまして
おめでとうございます。
本年もよろしくお願いします」
「はいはい…
お父さんは、どうしてられるの?」
「暖房の子守しています、
無理はさせられませんし…、
まぁ、息さえしてくれてたらいいです~」
軽~くジョークのつもりで、なんて言ったら、
「お父さんに対して、なんてこと言うの!!」
いきなり、お小言モード。
「そんな言い方をして、ダメでしょう」
だから、″や″なんだよぉ…。
「仮にも介護をしているのでしょうに…
ほかの人の事もそう思っているのでしょ」
思わないし、知らないし、他所様の方に
そんな言い方は、絶対にしないから。
別に、あなたが「介護」をするわけでも
「世話」をするわけでもなし…
まして、あなたのだんなでもないのに…
なんで、こうもお小言を言う?
「これからは、気を付けなさい!」
…この人…広告塔と言われてるくらい、
噂好きで…きっと、自分の事も
「あそこの娘、父親に息をしてくれて
いるだけでいい、なんて言ってるのよ」
なんて、言いまくるに違いないです。
自分も
「落ち着いていますよ」って言えば
良かった…はいはい、自分の言い方が悪いって
言われても、思われても仕方ありませんね。
「息をしてくれたらいい」
だって、最低限、それでしょ?
良くなるわけでもなし…。
自分が、父の事をそういって何が悪い!!
父にも、「息だけしてくれてたらいいよ」
って普通に言ってるけど。
この方、空気を読まない。
それに、周囲にあなたの「娘」だと思われたら、
すっごく「嫌」なんですけど。
だから、会いたくないわけですよ。
上手く「いなせる」ようにならないと
苦痛の一言。
友人は、今日も「吠えて」るから、
落ち着かせるのに大変。
この話をしたら、
「アンタが馬と鹿! そういう相手だって
わかってて、そういうことを言うから」
もっとうまく立ち回りなさい」
ビシャリ。
ちょっとは、嫌な気分を払拭してくれるのかと
思ったら、これですもん。
やさぐれてます…友人。
スポンサー(自分)にも、噛みつくんだもん。
(友人のお母さんの入院費、すべて
自分が立替えしておりまする、一時的に)
ゆっくりと話も出来ないわ~
すぐに「怒りモード」に突入してしまうし、
早くケリがついてくれないと困りますわ。
車が元通りにならないのを知っているから
怒りが納まらないのかも。
まっ、当分、友人は、ほっときましょ。
こっちも、面倒くさいんだもん。
自分、すっかりと取り残されてます。
とごで発散すればいいの?って、
ここですけどね~、うふふふ。
ひとり遊びは、得意なんだ、大丈夫。
今ですね…
小屋と言うか、掘っ建て小屋と言うか、
納屋を一人だけで
「ぶっ壊すことが出来ないかと」検討中。
土台を壊せば、後は、重みで崩れて
くれるかも…とは思ってるのだけど…、
知り合いに頼んで、チェーンソーを借りて、
ジェイソンするか…これがなくなったら、
自分の断捨離も本当におしまい。
自分は、身ひとつで十分です。
物にしがみつくことなく、過ごして行きたい。
あっ、愛機(ミシン)とトルソーは、
これだけは、ダメですけど。
夕べは、父に何度も起こされ、
朝っぱらから起こされるし、一日フル可動
していたので、父が休んだら、自分も
寝ちゃいます。
おやすみなさい、よい夢を…。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
「反映」されないなぁ、どうした?
こんばんは。
ランキングに参加しているのに、突然、
反映されないか、もの凄く遅くなっています。
何もしてないんだけど…何がどうした?
まったく…。
こんなことってありませんか?
会いたくない人物に、バッタリ、真っ先に
会うことって…。
会いたくないから、別の時間に
出かけたのに、出先で会ったりと…。
今朝がそれ…
出かけたら、いるんだもん。
せっかく時間帯をズラして出かけたのに。
こっちから挨拶しなきゃダメだよね…
しかも、今年初…
「おはようございます。
遅くなりましたが、明けまして
おめでとうございます。
本年もよろしくお願いします」
「はいはい…
お父さんは、どうしてられるの?」
「暖房の子守しています、
無理はさせられませんし…、
まぁ、息さえしてくれてたらいいです~」
軽~くジョークのつもりで、なんて言ったら、
「お父さんに対して、なんてこと言うの!!」
いきなり、お小言モード。
「そんな言い方をして、ダメでしょう」
だから、″や″なんだよぉ…。
「仮にも介護をしているのでしょうに…
ほかの人の事もそう思っているのでしょ」
思わないし、知らないし、他所様の方に
そんな言い方は、絶対にしないから。
別に、あなたが「介護」をするわけでも
「世話」をするわけでもなし…
まして、あなたのだんなでもないのに…
なんで、こうもお小言を言う?
「これからは、気を付けなさい!」
…この人…広告塔と言われてるくらい、
噂好きで…きっと、自分の事も
「あそこの娘、父親に息をしてくれて
いるだけでいい、なんて言ってるのよ」
なんて、言いまくるに違いないです。
自分も
「落ち着いていますよ」って言えば
良かった…はいはい、自分の言い方が悪いって
言われても、思われても仕方ありませんね。
「息をしてくれたらいい」
だって、最低限、それでしょ?
良くなるわけでもなし…。
自分が、父の事をそういって何が悪い!!
父にも、「息だけしてくれてたらいいよ」
って普通に言ってるけど。
この方、空気を読まない。
それに、周囲にあなたの「娘」だと思われたら、
すっごく「嫌」なんですけど。
だから、会いたくないわけですよ。
上手く「いなせる」ようにならないと
苦痛の一言。
友人は、今日も「吠えて」るから、
落ち着かせるのに大変。
この話をしたら、
「アンタが馬と鹿! そういう相手だって
わかってて、そういうことを言うから」
もっとうまく立ち回りなさい」
ビシャリ。
ちょっとは、嫌な気分を払拭してくれるのかと
思ったら、これですもん。
やさぐれてます…友人。
スポンサー(自分)にも、噛みつくんだもん。
(友人のお母さんの入院費、すべて
自分が立替えしておりまする、一時的に)
ゆっくりと話も出来ないわ~
すぐに「怒りモード」に突入してしまうし、
早くケリがついてくれないと困りますわ。
車が元通りにならないのを知っているから
怒りが納まらないのかも。
まっ、当分、友人は、ほっときましょ。
こっちも、面倒くさいんだもん。
自分、すっかりと取り残されてます。
とごで発散すればいいの?って、
ここですけどね~、うふふふ。
ひとり遊びは、得意なんだ、大丈夫。
今ですね…
小屋と言うか、掘っ建て小屋と言うか、
納屋を一人だけで
「ぶっ壊すことが出来ないかと」検討中。
土台を壊せば、後は、重みで崩れて
くれるかも…とは思ってるのだけど…、
知り合いに頼んで、チェーンソーを借りて、
ジェイソンするか…これがなくなったら、
自分の断捨離も本当におしまい。
自分は、身ひとつで十分です。
物にしがみつくことなく、過ごして行きたい。
あっ、愛機(ミシン)とトルソーは、
これだけは、ダメですけど。
夕べは、父に何度も起こされ、
朝っぱらから起こされるし、一日フル可動
していたので、父が休んだら、自分も
寝ちゃいます。
おやすみなさい、よい夢を…。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2020-04-18
No title * by アン
************************************
ニーナさん
こんばんは。
お気持ちをお察しいたします。
しかも、2日連続ですか…
それは、キツいですね。
会いたくない方には、
自然と「会いたくない波」を
飛ばしているのかしら。
それをキャッチされて、わざと
「会う」ことになっているのか、
ほんと、しんどい時なんて、
もう「嫌」ですね。
お疲れ様でした。
これ、きっと、どなたも同じですよ、
不思議なもので…。
反対にです。
「会いたい方」には、全くと会えないし、
すれ違いだったりして。
面白いものですね。
ここでお話して、少しは、
いやんな気分は、晴れたでしょうか。
ニーナさん
こんばんは。
お気持ちをお察しいたします。
しかも、2日連続ですか…
それは、キツいですね。
会いたくない方には、
自然と「会いたくない波」を
飛ばしているのかしら。
それをキャッチされて、わざと
「会う」ことになっているのか、
ほんと、しんどい時なんて、
もう「嫌」ですね。
お疲れ様でした。
これ、きっと、どなたも同じですよ、
不思議なもので…。
反対にです。
「会いたい方」には、全くと会えないし、
すれ違いだったりして。
面白いものですね。
ここでお話して、少しは、
いやんな気分は、晴れたでしょうか。
こっちはあまり聞いてないけどみてたら鯉が池の中でパクパク口開けてるようなかんじでした。会いたくない人程会う確率たかいですね。ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!