甘~いぜんざい、うまうまっ!
おはようございます。
今日は、鏡開き~。
おもちで何をなさるのでしょうか…。
自分は、早速、小豆を炊いちゃいました。
甘いものは、元気が出ちゃいますね~。
鏡開きの日は、東西では違いが
あるみたいですね。
それに、飾りの納めの仕方も…。
こちらは、確か「左義長」だった気が…。
お正月の飾りを納めて、お焚き上げを
するんじゃなかったですかね?
いや、自分は、こういうことに
疎いので、どうも…。
それに、あったとしても、参加が
出来ないので、毎年、縁起物にお塩を添えて、
和紙か、半紙に包み、捨てちゃいます。
お正月が終わっても、センター試験だの、
受験だのと、お正月どころじゃないコも
あったかと…、年末だというのに、
夜遅くまで「塾通い」で大変だったと思います。
友人は、友人で、愛車がまだ戻ることなく、
いろいろと手続きで、警察署にも行き、
なんだのと振り回されていてます。
正月もへったくれなかった!って怒ってました。
今朝も、宥めるのに必死。
あっ、相手の方は、免停になったって
話してましたっけ。
今「ながら運転」厳しいですからね。
よーするに、スマホ見ていたから、
一方通行の標識を見落としたってことですから。
事故は事故だけど、
相手の最初の態度が悪かったのは確か。
相手自身の前方不注意のくせに、
相手が顔を真っ赤にして開口一番…
「こっちは、新車なんだぞ」
噛みついて来たらしいです。
この時点で
あぁぁ…友人に食ってかかると、
″心″まで、バキっとへし折られますわよって、
思っちゃいました。
相手は、交通警察官から言われて
やっと、一方通行だったことに、
気が付いたそうです。
さらに、友人は、すかさずドラレコの
映像を見せて、相手が手にしっかり
「スマホ」持ちの現行を抑えてましたから。
減点で免停仕方ないでしょ。
今、新車では、ドラレコが搭載されているのが
当たり前かと思いますが、今は、
あおりだのなんだのとある時代です。
文明の利器を使って、ご自身の身を守りしょ。
車の話で、もうひとつ…。
某住〇会社で、経理の60歳のおばちゃんが
諭吉さん6億人横領して、お馬さんと
外車を購入していたニュースは、ご存知かと
思いますけど…、お馬さんは置いといて…
外車ってなんだろうって思ったら…
「カイエン」
えっ!
エンブレムが、跳ね馬のカイエンですよ。
新車で、諭吉さん2千人ですよ。
横領して、一括で買ったくせに!!
堂々と、カイエンを乗り回していたなんて!!
なんか、許せない!
どこにムカつくのかって?
この60歳のおばちゃんが
「カイエン」がどこのメーカーのマシンで、
どんなスペックかを知ってて
乗っていたとはとても思えない!
(偏見で゜ごめんなさい)
質問したい!!
なんで、このマシンを選んだのかって。
この名前を知ってる?
このスペックは?ってね。
違うでしょうって?
普通、なんで横領したのかでしょって?
そっちは、興味なし。
どうせ、貢いでいたホストから
「カイエン」がいいとかなんとか、
聞いたに違いないんですよ。
当人のおばちゃん、
「カイエンに乗っていたら、ホストと寝れる」
とでも、思ってたら…さらにムカつく!!
イメージが悪くなる~~、跳ね馬の!!
だけど、こういう横領事件って、当人に
返済能力はないわけで、
結局、うやむやになってしまうパターン。
楽器を入れる箱に入って日本逃亡したヤツと同じ。
カイエンもお馬さんも売却させられるけど、
横領した本人は、痛くもかゆくもないでしょ。
だって、ご自身で稼いだお金でもないし…
60でホスト狂い…エロエロだわねぇ。
しかも横領で…。
でも、たとえ、一時でもいい思いが出来たなら、
この本人は、本望だったことでしょ。
この先、どんなこどか待っていても。
90ぐらいになって、
「いい車に乗って、男にもててた」
なんて自慢するんだろうなぁ。
車が好きな自分にとって、ほんと、
こういうニュースを見ると、ガッカリする。
おありもそのひとつ…。
犯罪を犯してまで、いい車に乗りたいとは
思わないけど(当たり前)
ただ、その「車」のなんたるかも
わかってないものに乗られ、
本当に好きで、その車の良さが隅々まで
わかっていても「乗れない」方が
いるってこと。
ほんと不公平だよね、世の中は…。
お出かけなさる方、気を付けて
行ってらっしゃいませ~。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
おはようございます。
今日は、鏡開き~。
おもちで何をなさるのでしょうか…。
自分は、早速、小豆を炊いちゃいました。
甘いものは、元気が出ちゃいますね~。
鏡開きの日は、東西では違いが
あるみたいですね。
それに、飾りの納めの仕方も…。
こちらは、確か「左義長」だった気が…。
お正月の飾りを納めて、お焚き上げを
するんじゃなかったですかね?
いや、自分は、こういうことに
疎いので、どうも…。
それに、あったとしても、参加が
出来ないので、毎年、縁起物にお塩を添えて、
和紙か、半紙に包み、捨てちゃいます。
お正月が終わっても、センター試験だの、
受験だのと、お正月どころじゃないコも
あったかと…、年末だというのに、
夜遅くまで「塾通い」で大変だったと思います。
友人は、友人で、愛車がまだ戻ることなく、
いろいろと手続きで、警察署にも行き、
なんだのと振り回されていてます。
正月もへったくれなかった!って怒ってました。
今朝も、宥めるのに必死。
あっ、相手の方は、免停になったって
話してましたっけ。
今「ながら運転」厳しいですからね。
よーするに、スマホ見ていたから、
一方通行の標識を見落としたってことですから。
事故は事故だけど、
相手の最初の態度が悪かったのは確か。
相手自身の前方不注意のくせに、
相手が顔を真っ赤にして開口一番…
「こっちは、新車なんだぞ」
噛みついて来たらしいです。
この時点で
あぁぁ…友人に食ってかかると、
″心″まで、バキっとへし折られますわよって、
思っちゃいました。
相手は、交通警察官から言われて
やっと、一方通行だったことに、
気が付いたそうです。
さらに、友人は、すかさずドラレコの
映像を見せて、相手が手にしっかり
「スマホ」持ちの現行を抑えてましたから。
減点で免停仕方ないでしょ。
今、新車では、ドラレコが搭載されているのが
当たり前かと思いますが、今は、
あおりだのなんだのとある時代です。
文明の利器を使って、ご自身の身を守りしょ。
車の話で、もうひとつ…。
某住〇会社で、経理の60歳のおばちゃんが
諭吉さん6億人横領して、お馬さんと
外車を購入していたニュースは、ご存知かと
思いますけど…、お馬さんは置いといて…
外車ってなんだろうって思ったら…
「カイエン」
えっ!
エンブレムが、跳ね馬のカイエンですよ。
新車で、諭吉さん2千人ですよ。
横領して、一括で買ったくせに!!
堂々と、カイエンを乗り回していたなんて!!
なんか、許せない!
どこにムカつくのかって?
この60歳のおばちゃんが
「カイエン」がどこのメーカーのマシンで、
どんなスペックかを知ってて
乗っていたとはとても思えない!
(偏見で゜ごめんなさい)
質問したい!!
なんで、このマシンを選んだのかって。
この名前を知ってる?
このスペックは?ってね。
違うでしょうって?
普通、なんで横領したのかでしょって?
そっちは、興味なし。
どうせ、貢いでいたホストから
「カイエン」がいいとかなんとか、
聞いたに違いないんですよ。
当人のおばちゃん、
「カイエンに乗っていたら、ホストと寝れる」
とでも、思ってたら…さらにムカつく!!
イメージが悪くなる~~、跳ね馬の!!
だけど、こういう横領事件って、当人に
返済能力はないわけで、
結局、うやむやになってしまうパターン。
楽器を入れる箱に入って日本逃亡したヤツと同じ。
カイエンもお馬さんも売却させられるけど、
横領した本人は、痛くもかゆくもないでしょ。
だって、ご自身で稼いだお金でもないし…
60でホスト狂い…エロエロだわねぇ。
しかも横領で…。
でも、たとえ、一時でもいい思いが出来たなら、
この本人は、本望だったことでしょ。
この先、どんなこどか待っていても。
90ぐらいになって、
「いい車に乗って、男にもててた」
なんて自慢するんだろうなぁ。
車が好きな自分にとって、ほんと、
こういうニュースを見ると、ガッカリする。
おありもそのひとつ…。
犯罪を犯してまで、いい車に乗りたいとは
思わないけど(当たり前)
ただ、その「車」のなんたるかも
わかってないものに乗られ、
本当に好きで、その車の良さが隅々まで
わかっていても「乗れない」方が
いるってこと。
ほんと不公平だよね、世の中は…。
お出かけなさる方、気を付けて
行ってらっしゃいませ~。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2020-04-18
No title * by アン
************************************
ニーナさん
あら、ニーナさんもお好きな車、
欲しい車があられるのかしら。
自分の身近に、車好きな方が多く、
しかしながら、欲しい車に、
手が届ないという現実(自分を含めて)
話を聞いていて、ひしひしと
感じています。
だから、余計に「車」が関連した
ニュースには、敏感なんですよ。
もっとも許せないのが
「上級国民様」が二人もひき殺しておいて、
逮捕も起訴もされない、それなのに、
病気の通院中…さらに最初から
「車のせいにしていた」ことですね。
しかも、まるで他人事のように
「事故が起こらない車を作って下さい」
とか、おぬかしになったことです。
上級国民様は、何しても犯罪に
問われないというのが証明されたものです。
外車はともかく…
今の自分には、中古車にも手が出ません。
だから、今回のカイエンには、
過剰に反応してしまいました。
お恥ずかしいです。
ニーナさん
あら、ニーナさんもお好きな車、
欲しい車があられるのかしら。
自分の身近に、車好きな方が多く、
しかしながら、欲しい車に、
手が届ないという現実(自分を含めて)
話を聞いていて、ひしひしと
感じています。
だから、余計に「車」が関連した
ニュースには、敏感なんですよ。
もっとも許せないのが
「上級国民様」が二人もひき殺しておいて、
逮捕も起訴もされない、それなのに、
病気の通院中…さらに最初から
「車のせいにしていた」ことですね。
しかも、まるで他人事のように
「事故が起こらない車を作って下さい」
とか、おぬかしになったことです。
上級国民様は、何しても犯罪に
問われないというのが証明されたものです。
外車はともかく…
今の自分には、中古車にも手が出ません。
だから、今回のカイエンには、
過剰に反応してしまいました。
お恥ずかしいです。
( 。゚Д゚。)買えないのだ。世の中て理不尽よね。