泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › バリンゴリン
2020-04-02 (Thu) 18:09

バリンゴリン

あ~、この噛み応え最高~。

こんにちは。

フラストレーションが溜まると、
固いものが、無性に食べたくなる自分。

こういう時は、おせんべいが一番。
自分のお気に入りは、岩手名物南部せんべい。

以前、友人から、宇部煎餅店さんのものを
頂いてから、もう虜~。
この固いのみ最高~、噛めば噛むほど、
美味しさがじわ~っと。

それで嬉しい事に…地元のスーパーに
このおせんべいが「扱って」いたりして、
棚にずら~っと。
あぅ~~、これこれ。
真っ先に購入するのは、ピーナッツ。
そして、ノーマル。
お菓子にそんな経費は、使えないから、
2つだけ購入。

今、ピーナッツの方を食べてなから、
書いています。
ほんと、うまうまっ。
今度、一斗缶で購入しようかと思ってます。
そこまで、好きでございます。
やっぱり「噛む」という行為は大切ですね~。

用事を済ませてきましたけど、
すんなりいかないわと、わかっていたけど。
それで、明日も出かけるハメになり、
今、物凄く「噛みつきたい」気分
だったのです。
それで、南部せんべいの出動です。

年度末も終わり、そう「人事異動」の
せいかもしれないけど、要領よくいかん!!
すんなり手続きさせろ~っ、馬と鹿~。
もちろん、相手は新人さんですから、
優しく黙ってましたけど…、頼りない。
まぁ、これから、頑張って頂戴な。

明日は、社会福祉…、役場と同時に、
用事を済ませたかったのに、時間がかかり、
タイムリミット。
あ、もう!! 
社会福祉の窓口も、こちらも新人さんだったら、
我慢できるか自信がないです。

数日ぶりのお出かけだったのに、
本来のジンクス持ちなのか、こっちに
非がなくとも、言いがかりに合い、
なんか、うんざりした気分なんです。
まぁ、ささいなことなんですけど…。
もやもやする!! 

明日もお出かけで憂鬱な気分なのに、
他人の身内もくだらない事を
言ってくるわで、げんなり気味。

疲労していると、優しくなんて無理です。

アン

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村



最終更新日 : 2020-04-18

Comment







非公開コメント