泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › ビリって…
2020-05-08 (Fri) 09:50

ビリって…

まるでコントのように裂けてしまい、それを指摘する父。

おはようございます。

昨日、らんちーを抱っこしようと屈んだとき、派手な音と共に
ズボンのおちりが破れてしまい、マジかいっ!って感じ。
鏡で確認するも、こうも綺麗に破れるものなの?
それよりも、おちりが破れるスボンってどうなの~~!!
全く…まっ、後で縫うわ~と、その前に、らんちーをかまかま。

いつも着たままで寝るので、呼び出しコールがなり、父の部屋へ直行。
破れたズボンをミシンで縫おうする前に、父が

「しりが割れてるぞ」
「気が付いた? 昨日、破れちゃって~」
「外へ出るなよ」

・・・。

そこ、指摘しなくっていいです…わかってますから~。
これから、縫うんだって~、ええーい、屈んだだけで破れる
スボンなんて買わない、自分で縫うわ。

父が、すかさず指摘するって、いつもは「無関心」なのに。
さすがに、おちりが破れたら、いくらなんでも気が付くか…。

今週は、少し疲れ気味です。
今日なんて、さらに手間がかかる様な事を、友人から頼まれて、
今、その荷物待ちなんです。
ちょっとした「お直し」なのですが、着なれている服とパジャマ
両方合わせて、12着。

昨日、電話での打ち合わせしていて、

「こんなに送って、着る物あるの?」
「裸でいるし…ってそんなわけないでしょ」
「さむっ、ボケてツッコミって…大丈夫?
 ボタンぐらい、つけなさいな…って、今度、おごりなさいよ~」
「何、食べたいの?」
「お菓子いっぱい、あっ、絶対にパイの実入れて入れて!!」
「それがブームなん?」
「届いたら、明後日までに仕上げて、月曜日には送り出すから。
 自分のスボンもあるし…」

破れたスボンの話をしたら、「おなか痛いって~」と笑ってました。
自分だって、びっくりよ。

今日は、綺麗な真っ青なお空が広がっています。
どこかへ行ったら、さぞ気持ちいい事かと思いますが、おうちで荷物待ち~。
先週、あれだけ「金曜日」は、出かけるって言ってたのに、
なんで、昨日、荷物を送るかなぁ~、話を聞いてないでしょ。
朝から出かける予定だったんですよ、珍しく出る気満々で…。
だから、出端をくじかれた感じ。

さて、これから、先にスボンを縫っておかなきゃ。

お出かけなさる方、気を付けていってらっしゃい~。

アン

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村


最終更新日 : 2020-05-08

Comment







非公開コメント