自分の声が聞こえたみたいです。
こんばんは。
今日は、気持ちいい五月晴れと田んぼの水面をすべる風が
あんまりにも気持ちよくって、散歩のついでにお買い物へ~。
片道1時間かかっちゃうんですけど、本当に気持ち良かったです。
どこまでも田んぼと畑~、遠くには、山々の緑が鮮やかで、眩しいくらい。
あまりにも綺麗で、ウイルスとは無縁な景色。
畑の端っこで、作業をされている知り合いのおばぁちゃんを見つけて、
「お疲れ様でーす!! 元気にしていらっしゃいますか~」
手をブンブン振って挨拶をしたら、向こうも手を振り返して下さいまして、
自分は、そのまま散歩+スーパーへ行きました。
広告で、レタスが95円!! お~、これが目的でした…が、隣にあった
「グリーンリーフ」がすっごい量で55円。
レタスは、巻き巻きの玉ですけど、グリーンリーフは、何か包んで食べるのにいいかもと、
こっちを購入~、あと、父のおやつ。
そして、どうしても「プリン」が食べたくて、父の分とふたつ購入。
野口さんひとり分で、お釣りがくるくらいのお買い物でおしま~いっ。
(歩いて帰宅するには、たくさんは買えませんから)
帰りも同じ道をてくてくと歩いて帰宅途中、さっきの知り合いのおばあちゃんが
畔で休憩されておられたので、「熱中症に気を付けて下さいね~」と手を振ったら、
振り返して下さいましたけど、聞こえてたかなぁ。
こっちが、手を振ったから、振り返してくれただけかもしれないけど…。
久しぶりに大きい声を出して、超気持ちよかった~(そっちかーい)
顔見知りの方に会ったとしても、会話をせずに頭下げる程度ですし…。
1日も早くマスクをせずに、挨拶が出来るようになってほしいものてす、はい。
友人から預かったお直しが終わって…明日、送る予定でいます。
今、会いたいです、とっても。
以前のように、お料理、お菓子を食べながら、馬と鹿話をして、笑ってと…。
だけど、友人の心は、お母さんに会えないことでいっぱい。
自分のつまんない話でも、笑ってくれるけど、それは、仮初であるのがわかります。
ウイルスのせいで、ホーム、入院を入っておられるお父様、お母様との「面会」
お会いできなくて、友人と同じ思いをなさっておられる方も多いかと存じます。
友人は、以前
「アンタはいい、傍にお父さんがいるんだから。
それが、どれだけ幸せなことか、わかってない。
在宅介護で、これからもずっと一緒にいられるのだから」
これを言われたら、もう何も言えなくて、言葉では、元気づけることも出来ないので、
せめて「諭吉さん援助」でしか出来ません。
自分が裕福ではなく、カツカツですよ、いつも話している通り…
だから、今回の「施し」は、助かります、友人へ渡せますから。
あっ、もちろん自分の分だけですよ。
足りなくなったら、自分の物を売り払う予定です。
…ここまで書いていて、速報が…。
39県緊急事態宣言解除されましたね、徐々にかとは思いますが、
普通の生活も戻って来ることかと…。
これで、1日も早く、ホームや病院で入院されている親御さんと
お会いできます様、心より願っております。
しかしながら、解除されたからと言っても、ウイルスが完全に
消滅したわけではないので、今までの通り、自分は、マスクを付け、
人混みを避け、「密」にならないようしていきます。
解除された途端、緩みでて、万が一感染したら、何もならないですし、
父を感染させたなら、責任は自分にあり、最悪な事になったなら、
悔やんでも悔やみきれないですから。
あぅ~、今日のガッカリな出来事…買ったプリンがイチマチでした。
広告に出ていた1個50円だったので購入したものなんですが…
値段相応でした、残念~。
父もイマイチだったらしく
「おまえがつくった方が、まだましだ」だって。
・・・・まだましって、どうなのよ~。
素直じゃないと言うか…美味しいって言えないのが、昭和一桁生まれ。
もぉ~だったら、プリンの材料を購入してきて、どんぶりプリン作るんだから~。
テンション上がりますよ~、だけど、食べるには、相当、根性が要ります、はい。
根性って…うふふふふ、言葉通りです。
おやすみなさい、よい夢を…。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
こんばんは。
今日は、気持ちいい五月晴れと田んぼの水面をすべる風が
あんまりにも気持ちよくって、散歩のついでにお買い物へ~。
片道1時間かかっちゃうんですけど、本当に気持ち良かったです。
どこまでも田んぼと畑~、遠くには、山々の緑が鮮やかで、眩しいくらい。
あまりにも綺麗で、ウイルスとは無縁な景色。
畑の端っこで、作業をされている知り合いのおばぁちゃんを見つけて、
「お疲れ様でーす!! 元気にしていらっしゃいますか~」
手をブンブン振って挨拶をしたら、向こうも手を振り返して下さいまして、
自分は、そのまま散歩+スーパーへ行きました。
広告で、レタスが95円!! お~、これが目的でした…が、隣にあった
「グリーンリーフ」がすっごい量で55円。
レタスは、巻き巻きの玉ですけど、グリーンリーフは、何か包んで食べるのにいいかもと、
こっちを購入~、あと、父のおやつ。
そして、どうしても「プリン」が食べたくて、父の分とふたつ購入。
野口さんひとり分で、お釣りがくるくらいのお買い物でおしま~いっ。
(歩いて帰宅するには、たくさんは買えませんから)
帰りも同じ道をてくてくと歩いて帰宅途中、さっきの知り合いのおばあちゃんが
畔で休憩されておられたので、「熱中症に気を付けて下さいね~」と手を振ったら、
振り返して下さいましたけど、聞こえてたかなぁ。
こっちが、手を振ったから、振り返してくれただけかもしれないけど…。
久しぶりに大きい声を出して、超気持ちよかった~(そっちかーい)
顔見知りの方に会ったとしても、会話をせずに頭下げる程度ですし…。
1日も早くマスクをせずに、挨拶が出来るようになってほしいものてす、はい。
友人から預かったお直しが終わって…明日、送る予定でいます。
今、会いたいです、とっても。
以前のように、お料理、お菓子を食べながら、馬と鹿話をして、笑ってと…。
だけど、友人の心は、お母さんに会えないことでいっぱい。
自分のつまんない話でも、笑ってくれるけど、それは、仮初であるのがわかります。
ウイルスのせいで、ホーム、入院を入っておられるお父様、お母様との「面会」
お会いできなくて、友人と同じ思いをなさっておられる方も多いかと存じます。
友人は、以前
「アンタはいい、傍にお父さんがいるんだから。
それが、どれだけ幸せなことか、わかってない。
在宅介護で、これからもずっと一緒にいられるのだから」
これを言われたら、もう何も言えなくて、言葉では、元気づけることも出来ないので、
せめて「諭吉さん援助」でしか出来ません。
自分が裕福ではなく、カツカツですよ、いつも話している通り…
だから、今回の「施し」は、助かります、友人へ渡せますから。
あっ、もちろん自分の分だけですよ。
足りなくなったら、自分の物を売り払う予定です。
…ここまで書いていて、速報が…。
39県緊急事態宣言解除されましたね、徐々にかとは思いますが、
普通の生活も戻って来ることかと…。
これで、1日も早く、ホームや病院で入院されている親御さんと
お会いできます様、心より願っております。
しかしながら、解除されたからと言っても、ウイルスが完全に
消滅したわけではないので、今までの通り、自分は、マスクを付け、
人混みを避け、「密」にならないようしていきます。
解除された途端、緩みでて、万が一感染したら、何もならないですし、
父を感染させたなら、責任は自分にあり、最悪な事になったなら、
悔やんでも悔やみきれないですから。
あぅ~、今日のガッカリな出来事…買ったプリンがイチマチでした。
広告に出ていた1個50円だったので購入したものなんですが…
値段相応でした、残念~。
父もイマイチだったらしく
「おまえがつくった方が、まだましだ」だって。
・・・・まだましって、どうなのよ~。
素直じゃないと言うか…美味しいって言えないのが、昭和一桁生まれ。
もぉ~だったら、プリンの材料を購入してきて、どんぶりプリン作るんだから~。
テンション上がりますよ~、だけど、食べるには、相当、根性が要ります、はい。
根性って…うふふふふ、言葉通りです。
おやすみなさい、よい夢を…。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2020-06-05