案の定、マスクをしない方や、他県の車がわらわらっと…。
こんばんは。
ウィルスが完全に封じ込められたわけでもないのに…。
今日は、友人への荷物を送らなければならなかったので、渋々
お出かけしてきました。
解除された次の日ですから、出来たら出かけたくなかったです。
街中を歩く方々の中で、マスクをなさっていない方が多く見受けられ、
さらに、県外ナンバーの車が目につきました。
解除されても「県を跨いでの移動を控えて」とあったはず…。
解除されたことは、喜ばしいことではありますが、いきなり、これだと、
感染の方が増えないとも限らないのでは…。
スーパーに寄ったら、マスクしない子供が走り回っているし、
いろんなものに触っているわで、注意しろよ!! 親っ!!って、それで、
そこのスーパーでは、おやつだけを購入して、道の駅へ…。
そしたら、道の駅では「感染しなかった自慢」のマスクをしないおじぃさんたち…。
「マスクをせんでも、感染しなかったわい」とか…ハッキリ言って…
買い物をせず、大声で話すだけなら、外でやって下さい、外で。
自分は、まだ当分、怖くって、マスクが外せないし、外出もしたくないし、
さらに、ケアマネさんとかの訪問も一切お断りです。
もう感染者の方が増えませんよう、また今、治療なさっておられる方が
一日も早く回復なされます様に、心から願っております。
荷物を送るからと朝から、友人に電話したら、友人が「うに」状態。
自分が、何をどう話しても、トゲのある返事はするわ、言い方をされてしまい、
どうしたのかと聞くと、公務員の態度が気に入らんとかで、行く前に何度も何度も、
書類の確認と足りないものをチェックして出かけたのに、いざ、出かけたら、
「何が足りないだの、全部終わるには、一ヵ月かかるだの」とヘラヘラと
笑いながら言ったらしいのです。
あぁ~、その気持ちわかるよ、うんうん…と宥めるも、聞きやしないったら。
自分にまで、つっけんどーんですから、相当、ヤバいです。
…で、自分も面倒くさくなって、後で荷物を送るからとさらっと済ませて(ひどい?)
出かけました。
途中で、スーパーに寄ったのは、
その「うに」さんに美味しいものを与えれば、少しは納まるのかと…
ひとりで過ごしているから、簡単に、ふりかけとごはんとか、味付けのりとごはんとか、
…って、あれ、どっかで…まっまま、テキトーに食材を揃えて送り出したものの、
食材だけで五キロ超えてました~当分、美味しく食べて頂きましょう。
帰宅途中、公園で高校生かな、男の子と女の子で楽しそうに話している姿を見て、
キラキラしている感じで、微笑ましく…良かったね、やっと堂々とお外で
おしゃべりが出来るし、来週から学校で会えるね~。
十代の思い出は、たっくさん作っておけばいいよ、うんうん。
自分には、ロクでもない思い出しかない時代ですから、
羨ましいとも思いませんけどね~なくて結構。
学校という「檻」で団体生活が超苦手ですし、さらに自分にとっては教師がNG。
今もダメ…教師をなさっている方がいらしていたら…ごめんなさい。、
今、教師っていう職業がとにかく大変なのはわかっております。
帰宅して、友人に「荷物送ったよ」とまたしても、懲りずに電話したら、
すっかり落ち着いていて、内心、《なんだ、美味しいもの送ったのに~》と
友人も朝の電話の後、「お菓子をレジカゴいっぱい」購入してくれて
送ったという話でした。
自分は、食材を送ったとは言ってませんから、明日、びっくりさせましょ。
リベンジ夜食~今夜こそは、皿うどんだよ、皿うどん!!
今から食べるの?って、もちろんですよ、間違いなく「皿うど~ん」
気持ちが~、口が~、もう皿うどんのバリバリ感ですのよ~。
出来たら、皿うどんの本拠地で食べたいものです。
いただき…じゃなくって~
おやすみなさい、よい夢を…。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
こんばんは。
ウィルスが完全に封じ込められたわけでもないのに…。
今日は、友人への荷物を送らなければならなかったので、渋々
お出かけしてきました。
解除された次の日ですから、出来たら出かけたくなかったです。
街中を歩く方々の中で、マスクをなさっていない方が多く見受けられ、
さらに、県外ナンバーの車が目につきました。
解除されても「県を跨いでの移動を控えて」とあったはず…。
解除されたことは、喜ばしいことではありますが、いきなり、これだと、
感染の方が増えないとも限らないのでは…。
スーパーに寄ったら、マスクしない子供が走り回っているし、
いろんなものに触っているわで、注意しろよ!! 親っ!!って、それで、
そこのスーパーでは、おやつだけを購入して、道の駅へ…。
そしたら、道の駅では「感染しなかった自慢」のマスクをしないおじぃさんたち…。
「マスクをせんでも、感染しなかったわい」とか…ハッキリ言って…
買い物をせず、大声で話すだけなら、外でやって下さい、外で。
自分は、まだ当分、怖くって、マスクが外せないし、外出もしたくないし、
さらに、ケアマネさんとかの訪問も一切お断りです。
もう感染者の方が増えませんよう、また今、治療なさっておられる方が
一日も早く回復なされます様に、心から願っております。
荷物を送るからと朝から、友人に電話したら、友人が「うに」状態。
自分が、何をどう話しても、トゲのある返事はするわ、言い方をされてしまい、
どうしたのかと聞くと、公務員の態度が気に入らんとかで、行く前に何度も何度も、
書類の確認と足りないものをチェックして出かけたのに、いざ、出かけたら、
「何が足りないだの、全部終わるには、一ヵ月かかるだの」とヘラヘラと
笑いながら言ったらしいのです。
あぁ~、その気持ちわかるよ、うんうん…と宥めるも、聞きやしないったら。
自分にまで、つっけんどーんですから、相当、ヤバいです。
…で、自分も面倒くさくなって、後で荷物を送るからとさらっと済ませて(ひどい?)
出かけました。
途中で、スーパーに寄ったのは、
その「うに」さんに美味しいものを与えれば、少しは納まるのかと…
ひとりで過ごしているから、簡単に、ふりかけとごはんとか、味付けのりとごはんとか、
…って、あれ、どっかで…まっまま、テキトーに食材を揃えて送り出したものの、
食材だけで五キロ超えてました~当分、美味しく食べて頂きましょう。
帰宅途中、公園で高校生かな、男の子と女の子で楽しそうに話している姿を見て、
キラキラしている感じで、微笑ましく…良かったね、やっと堂々とお外で
おしゃべりが出来るし、来週から学校で会えるね~。
十代の思い出は、たっくさん作っておけばいいよ、うんうん。
自分には、ロクでもない思い出しかない時代ですから、
羨ましいとも思いませんけどね~なくて結構。
学校という「檻」で団体生活が超苦手ですし、さらに自分にとっては教師がNG。
今もダメ…教師をなさっている方がいらしていたら…ごめんなさい。、
今、教師っていう職業がとにかく大変なのはわかっております。
帰宅して、友人に「荷物送ったよ」とまたしても、懲りずに電話したら、
すっかり落ち着いていて、内心、《なんだ、美味しいもの送ったのに~》と
友人も朝の電話の後、「お菓子をレジカゴいっぱい」購入してくれて
送ったという話でした。
自分は、食材を送ったとは言ってませんから、明日、びっくりさせましょ。
リベンジ夜食~今夜こそは、皿うどんだよ、皿うどん!!
今から食べるの?って、もちろんですよ、間違いなく「皿うど~ん」
気持ちが~、口が~、もう皿うどんのバリバリ感ですのよ~。
出来たら、皿うどんの本拠地で食べたいものです。
いただき…じゃなくって~
おやすみなさい、よい夢を…。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2020-06-05