泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › あ、甘かった…
2020-06-04 (Thu) 13:34

あ、甘かった…

考えが…何とか帰宅。

こんにちは。

出掛ける前に天気予報も見ず、気温の確認もせず、お散歩に出たら、
いくら涼しい風が吹いているとはいえ、日陰もない炎天下の道路を
歩き回るなんて、馬と鹿~。

もう歩きたくない~と途中から、我慢くらべみたいになってしまい、
水分補給もせすに、汗だくだくになって帰り…玄関でゼイゼイゼイ。
しばらく呼吸を整えていました。

はぁ~何しに行ったんだか~、しかーし、逆にですよ、この疲労感が
妙に、テンションアップして、楽しい気分でございます。
この勢いで、午後も過ごしちゃう。
(真似しないでくださいね、倒れちゃいますから)

さっき、父の部屋に入って、テレビで天気予報を見て…
何何、今日の気温は30℃近く…って、ひぃーーっ。

こんな時は、お散歩やめましょう(絶賛推奨)
どの口が言う、どの口がぁ~っ。

午後からは、「肉味噌」作りをする予定なんです。
ネットで調べて、これなら、自分にも出来そうだと思いまして、
やってみないと始まらないですから。

それと、午後のおやつは、甘いフレンチトーストを予定。
父のお気に入りで、甘い、柔らかい、美味しい、コスパ良しというので、
1週間に3度は、作っています。
あと、牛乳寒ですかね、みかんの缶詰使って、超簡単ですから。

そうそう、ストックしておくといいもので「缶詰」です。
ほんと、どれだけ助かっているか…いろんな缶詰を使ったレシピなんて、
ネットで調べたら、ごまんと出てきます。

なんで、この暑いのに散歩に行ったのかって?
散歩しながら、頭を冷やそうと…友人と衝突してしまったことです。
愛しい恋しい親御さんに会えない気持ちは、わかってあげられるつもり
だったのですよ、実際、とっーーくに母親がいない自分ですから。

会えないのは、全部ウイルスのせいなのに、友人は、絶対に認めない。
たぶん、頭でわかっていても、心が贖うのだと。
他の事では、ほんと、秀才なのに、お母さんの事になったら、別人。
このことでは、寄り添ってあげられません、到底無理。

何を言ったのかって?
「こっちが何をどう言っても、耳も貸さないでしょ」って…。
これが、カチンと来たらしく…。
あとで、謝ります、怒らせちゃったのは、自分ですから。

頭を冷やしに散歩に行って、熱中症になっていたら、世話ないですわ~。

さぁさぁ、これから片付けでございます、やってやろーじゃないかぁ!

室内での熱中症に、お気をつけてお過ごしください。

アン

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村



最終更新日 : 2020-06-05

Comment







非公開コメント