朝から″旬″のものを使って、炊き込みご飯を作っちゃいました~。
おはようございます~
今の時期、″新米″を逃さないで下さいね。
まだ、おうちにお米はあるんだけど…っていう場合も
2キロ、5キロで購入するのもありです。
1年に1度の″旬″を美味しく頂いちゃいましょう。
ほかほかの炊き立て新米で、塩おむすびなんて~いかがでしょうか?
それに美味しいお新香や漬物だけで、もぉもぉ止まんないです。
そう言っておいて、炊き込みかいっ。
知り合いの方から、採れたての「栗」を頂いたんです。
時間がかかるので、もう朝早くからせっせと
鬼皮と渋皮を剥いて~っと…新米のほくほくと栗のほくほくと
相まって、幸せご飯でございます。
お昼は、残った栗ご飯で、おにぎり決定です。
身体には、旬ものを頂くのが、一番良いそうですよ。
なるべく、父に作ってあげたいですね。
いつも思うんですよ、老い先短い(かも)父に、
来年、再来年…ないかもしれないと思うと、多少、
面倒なお料理でも作ろうと思っています。
しかーし、春の旬の筍ご飯を作れなくって食べられなかった~!!
この馬と鹿ウイルスのせいで、旬の筍を買えなかった~、
ほんと、悔しかったです。
あっ、そういえば、枝豆ご飯も…しくしくっ。
極力、外へ出ない生活をしているから、スーパーへ行く
回数も大幅に減っちゃったせいです。
新米は、今の時期だけですから、ぜひぜひです!
いつもお話していますが、ここは、周囲は″田んぼ″ばかり。
まだ稲刈りしていない田んぼもありますけど、ほぼほぼ
刈られていますから、今のうちにどうぞ~。
ところで、更新しない間、他に何があったか…
差し歯が取れて、歯医者さんにすっ飛んで行って、意外な事が
判明したこととか…。
ストレスなのかもしれないけど、苛々すると
「硬ったいもの」が食べたくて、ガリカリと
していたら、ポロッと…あぅー、まだ3年だよ、入れて…。
差し歯が取れたら、すぐに歯医者へ行ってくださいね。
これは、待ったなしです。
超久しぶりの歯医者さん、相変わらず、声優さん並みの
素敵なボイスをしておられます。
この先生にだったら、抵抗なく口をぱかっと開けちゃうのだ。
ついでに、クリーニングと検診もしてもらいまして…
そしたら、他の方より、義歯が相当削られているとかで、
違う素材での義歯を薦められました。
答えは、″あっ、無理ですぅ~″の一言。
そりゃ、宝くじでも、どーんと当たったら、
インプラントにして、すべてセラミック製にしちゃいますわよ。
それで、ここまで減ると言うことは、「歯ぎしり」を
していると言うことらしい…です。
う~ん、寝ている時はわからないけど、しているのかなぁ。
自分じゃわかなんいので、元許婚に電話~(いきなり、なぜに)
「ねぇねぇ、自分、寝ている時、歯ぎしりしてた?」
「わからんって…、もう何十年、一緒に寝たことないだろ」
「確かに…なんかね、義歯の消耗が激しいって、歯医者さんに言われたの~」
「どうせ、またガリガリと固いもん、食ってたんだろ…」
ははは…さすがは、自分の事を良く知る彼です。
歯医者さんの話に戻って戻って…
とにかく、ストレスが歯に来ているそうです。
テレビを見ている時、、パソコンしている時、歯を
食い縛らないようにと指摘を受けました。
歯ぎしりにしろ、何にせよ、無意識で、ぐっと噛んでいるかも…
あなた様方も気をつけて下さいね。
先生から、2ヵ月3ヵ月事の定期検診を勧められましたので、
これから、そうするつもりで、次の検診は、11月に予定です。
この歯医者さんの先生なら、ほんと、診てもらいたいですから。
さてさて、これから、毎日の山のように出ている洗濯ものの
洗濯です~父の身体を拭いたタオル、着替えに、シーツ交換してと…
うちの洗濯機…可哀そうなくらい酷使しまくりです、はい。
おでかけなさる方、気を付けていってらっしゃいませ~。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
おはようございます~
今の時期、″新米″を逃さないで下さいね。
まだ、おうちにお米はあるんだけど…っていう場合も
2キロ、5キロで購入するのもありです。
1年に1度の″旬″を美味しく頂いちゃいましょう。
ほかほかの炊き立て新米で、塩おむすびなんて~いかがでしょうか?
それに美味しいお新香や漬物だけで、もぉもぉ止まんないです。
そう言っておいて、炊き込みかいっ。
知り合いの方から、採れたての「栗」を頂いたんです。
時間がかかるので、もう朝早くからせっせと
鬼皮と渋皮を剥いて~っと…新米のほくほくと栗のほくほくと
相まって、幸せご飯でございます。
お昼は、残った栗ご飯で、おにぎり決定です。
身体には、旬ものを頂くのが、一番良いそうですよ。
なるべく、父に作ってあげたいですね。
いつも思うんですよ、老い先短い(かも)父に、
来年、再来年…ないかもしれないと思うと、多少、
面倒なお料理でも作ろうと思っています。
しかーし、春の旬の筍ご飯を作れなくって食べられなかった~!!
この馬と鹿ウイルスのせいで、旬の筍を買えなかった~、
ほんと、悔しかったです。
あっ、そういえば、枝豆ご飯も…しくしくっ。
極力、外へ出ない生活をしているから、スーパーへ行く
回数も大幅に減っちゃったせいです。
新米は、今の時期だけですから、ぜひぜひです!
いつもお話していますが、ここは、周囲は″田んぼ″ばかり。
まだ稲刈りしていない田んぼもありますけど、ほぼほぼ
刈られていますから、今のうちにどうぞ~。
ところで、更新しない間、他に何があったか…
差し歯が取れて、歯医者さんにすっ飛んで行って、意外な事が
判明したこととか…。
ストレスなのかもしれないけど、苛々すると
「硬ったいもの」が食べたくて、ガリカリと
していたら、ポロッと…あぅー、まだ3年だよ、入れて…。
差し歯が取れたら、すぐに歯医者へ行ってくださいね。
これは、待ったなしです。
超久しぶりの歯医者さん、相変わらず、声優さん並みの
素敵なボイスをしておられます。
この先生にだったら、抵抗なく口をぱかっと開けちゃうのだ。
ついでに、クリーニングと検診もしてもらいまして…
そしたら、他の方より、義歯が相当削られているとかで、
違う素材での義歯を薦められました。
答えは、″あっ、無理ですぅ~″の一言。
そりゃ、宝くじでも、どーんと当たったら、
インプラントにして、すべてセラミック製にしちゃいますわよ。
それで、ここまで減ると言うことは、「歯ぎしり」を
していると言うことらしい…です。
う~ん、寝ている時はわからないけど、しているのかなぁ。
自分じゃわかなんいので、元許婚に電話~(いきなり、なぜに)
「ねぇねぇ、自分、寝ている時、歯ぎしりしてた?」
「わからんって…、もう何十年、一緒に寝たことないだろ」
「確かに…なんかね、義歯の消耗が激しいって、歯医者さんに言われたの~」
「どうせ、またガリガリと固いもん、食ってたんだろ…」
ははは…さすがは、自分の事を良く知る彼です。
歯医者さんの話に戻って戻って…
とにかく、ストレスが歯に来ているそうです。
テレビを見ている時、、パソコンしている時、歯を
食い縛らないようにと指摘を受けました。
歯ぎしりにしろ、何にせよ、無意識で、ぐっと噛んでいるかも…
あなた様方も気をつけて下さいね。
先生から、2ヵ月3ヵ月事の定期検診を勧められましたので、
これから、そうするつもりで、次の検診は、11月に予定です。
この歯医者さんの先生なら、ほんと、診てもらいたいですから。
さてさて、これから、毎日の山のように出ている洗濯ものの
洗濯です~父の身体を拭いたタオル、着替えに、シーツ交換してと…
うちの洗濯機…可哀そうなくらい酷使しまくりです、はい。
おでかけなさる方、気を付けていってらっしゃいませ~。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2020-09-30