勝手に弄らないで~と言うのが本音。
おはようございます。
さっきもそうだけれど、パソコン立ち上げる時に、アンダーで
勝手に何か更新されて、画面が切り替わらないわ、いろいろと設定しろだの
なんだの、勘弁して~、こっちがフリーズするから。
やっとのことで、可動してんだから~~、スマホよりもスペックの低~い
パソコンなんだから!!
ハッキリ言う!! (パソコンから何の話になる…)
ほんとは、もうパソコンだの、長財布だの、本来なら、買えた立場だし、
何でもかんでも欲しい自分ではないので、本当に「欲しい」ものだけなら
とっくに買えてた。
もっとド・ストレートに言葉を包まずに書きたいくらい…って、
言葉がよろしくないので控えますけど。
ここ数か月…ブログで話が出来ないくらい
腹立ちを通り越して、一番ショックだったのは、せいいっぱい、
あれこれとなんとか工面して、やっとのことで諭吉さんを渡したら…一言
「これだけ?」
この言葉が返って来た時には、あんまりでしょうに。
諭吉さん程、降ってわいてくるわけではないのに。
感謝はしないわ、有難いとも思わないようになっていること…
こっちが勝手にやったこと、貰って当然感覚、当たり前になっていると
気が付いたら、立ち上がれずにいましたし、正直、泣けた…。
自分、何をしているんだろ…。
いろんなことを諦めてきたし、手離しても来た、母親が唯一
プレゼントしてくれたピーターラビットのエッジウッドの
ティカップセットも手離した…
こんないいもの、この先、使わないからと言い聞かせて…
部屋から、ものもなくなるからいいし…とかね。
いやいや、自分が卑しい気持ちになってはダメだと、大丈夫、大丈夫、
大丈夫と毎日毎日、どれだけ言い聞かせて、そのうち、そんなことは、
大したことじゃないと、感覚を鈍らせました。
幸い、自分は、別の事で自分を支えられるし、慰めも
立ち上がることが出来ますから。
うふふふ~ここだけの話…
もしです、今まで手を差し伸べた分、纏めて返してもらったら、
間違いなく、諭吉さん千人以上ですよ、たぶん。
(暴露しますけど…)
まっ、あーだこーだと言ったところで、自分が一番
馬と鹿…後にも先にも、馬と鹿~。
いつかの時、
「結局、のど元を過ぎるとなんとやら…」なんて、言った暁には、
それ、使い方間違ってるから! と、逆にお説教です。
本来の意味は、「辛い事が過ぎ去る」なんですと…。
ブログで、散々、間違って話しちゃったよ、あはははははは。
まっ、こんなもんですよ、過ぎ去ったことは気にしない気にしない~って、
話すってことは、しこりがあるからでしょうに! って、はい、ここツッコミ。
わかってますから、一番悪いのも、相手にそう思わせたのも
所詮、自分が勝手にやったこと~自分がいけないってこと。
朝から、何を話しているんだか、はははは。
あっ、どれもこれも、全部パソコンのせいだ!!
いや、自分のパソコンは悪くない!! 勝手に裏で更新して、画面すらも
変えてしまう、某どっかのデータだぁ~~!!
勝手に、ひとんちに上がり込んで、家具のレイアウトを変えていくという感じ?
もの凄いいやなんですけど…。
パソコンが立ち上がらなくなる前に、とっとと「なんとか調査」の回答を
しなきゃなぁ…まだやってません、やりました?
朝から、お目汚しをして、ごめんなさい。
後から、パソコンが不調だと、ほんと、苛々させられるんだもん。
人より腹が立つ…マイパソコンちゃん。
(あの…自分の書きかた、まだ″うに″っぽいですか?
棘を折ってるつもりなんですが…)
お出かけなさる方、気を付けていってらっしゃい~。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
おはようございます。
さっきもそうだけれど、パソコン立ち上げる時に、アンダーで
勝手に何か更新されて、画面が切り替わらないわ、いろいろと設定しろだの
なんだの、勘弁して~、こっちがフリーズするから。
やっとのことで、可動してんだから~~、スマホよりもスペックの低~い
パソコンなんだから!!
ハッキリ言う!! (パソコンから何の話になる…)
ほんとは、もうパソコンだの、長財布だの、本来なら、買えた立場だし、
何でもかんでも欲しい自分ではないので、本当に「欲しい」ものだけなら
とっくに買えてた。
もっとド・ストレートに言葉を包まずに書きたいくらい…って、
言葉がよろしくないので控えますけど。
ここ数か月…ブログで話が出来ないくらい
腹立ちを通り越して、一番ショックだったのは、せいいっぱい、
あれこれとなんとか工面して、やっとのことで諭吉さんを渡したら…一言
「これだけ?」
この言葉が返って来た時には、あんまりでしょうに。
諭吉さん程、降ってわいてくるわけではないのに。
感謝はしないわ、有難いとも思わないようになっていること…
こっちが勝手にやったこと、貰って当然感覚、当たり前になっていると
気が付いたら、立ち上がれずにいましたし、正直、泣けた…。
自分、何をしているんだろ…。
いろんなことを諦めてきたし、手離しても来た、母親が唯一
プレゼントしてくれたピーターラビットのエッジウッドの
ティカップセットも手離した…
こんないいもの、この先、使わないからと言い聞かせて…
部屋から、ものもなくなるからいいし…とかね。
いやいや、自分が卑しい気持ちになってはダメだと、大丈夫、大丈夫、
大丈夫と毎日毎日、どれだけ言い聞かせて、そのうち、そんなことは、
大したことじゃないと、感覚を鈍らせました。
幸い、自分は、別の事で自分を支えられるし、慰めも
立ち上がることが出来ますから。
うふふふ~ここだけの話…
もしです、今まで手を差し伸べた分、纏めて返してもらったら、
間違いなく、諭吉さん千人以上ですよ、たぶん。
(暴露しますけど…)
まっ、あーだこーだと言ったところで、自分が一番
馬と鹿…後にも先にも、馬と鹿~。
いつかの時、
「結局、のど元を過ぎるとなんとやら…」なんて、言った暁には、
それ、使い方間違ってるから! と、逆にお説教です。
本来の意味は、「辛い事が過ぎ去る」なんですと…。
ブログで、散々、間違って話しちゃったよ、あはははははは。
まっ、こんなもんですよ、過ぎ去ったことは気にしない気にしない~って、
話すってことは、しこりがあるからでしょうに! って、はい、ここツッコミ。
わかってますから、一番悪いのも、相手にそう思わせたのも
所詮、自分が勝手にやったこと~自分がいけないってこと。
朝から、何を話しているんだか、はははは。
あっ、どれもこれも、全部パソコンのせいだ!!
いや、自分のパソコンは悪くない!! 勝手に裏で更新して、画面すらも
変えてしまう、某どっかのデータだぁ~~!!
勝手に、ひとんちに上がり込んで、家具のレイアウトを変えていくという感じ?
もの凄いいやなんですけど…。
パソコンが立ち上がらなくなる前に、とっとと「なんとか調査」の回答を
しなきゃなぁ…まだやってません、やりました?
朝から、お目汚しをして、ごめんなさい。
後から、パソコンが不調だと、ほんと、苛々させられるんだもん。
人より腹が立つ…マイパソコンちゃん。
(あの…自分の書きかた、まだ″うに″っぽいですか?
棘を折ってるつもりなんですが…)
お出かけなさる方、気を付けていってらっしゃい~。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2020-10-10