いや、それもありなんだけど…う~ん。
おはようございます。
今朝も、少し寝坊して、6時過ぎに新聞を取りに行ったら、
玄関フードにお野菜とお米が…。
えっ? 夕べは、なかったよ…ってことは、今朝?
こういう使い方の為にポストの下に
″折り畳み式置き配用ボックスコンテナ″(みかん箱以上の大きさ)
…を置いてあるわけじゃないんだ…宅配用なの、これ…。
宅配の兄ちゃんは、お馴染みの方なんで、ここに入れてって
もらってたりします。
ここは、ド・田舎~、しかも、玄関フードの中なんで、
置配でも全くと心配なしの大丈夫~。
ボックスにも、置配用とプレートに書いて、おいてあったりします。
お野菜を持ってきて来て、「置いて」下さることは、
確かに「置配」ではあるんだけど、間違ってはいないです…
だけど、どなた~?
わかんないじゃないてすか~、
お礼も言えないし、お返しも出来ない。
どなたか見当はつくでしょうにって?
自治会の役員をやってから、付き合いが広くなっちゃって、
しかも、自家野菜作っておられる方ばかり…。
夏には、「ミニトマト」が、このコンテナ半分ぐらいに
入れてあったり、どんだけ持ってこられたのと驚いたのなんの…。
そのままだと食べきれずに「ピューレ」にして、冷凍庫に入ってます。
おかげて、トマトソース作り三昧。
これも、どなたが持ってきて頂けたかは不明のまま…。
そういうの、平気で食べるの? って、食べます。
だって、お野菜をお裾分けして頂いた知り合いの方に悪いです。
数人の方が頭に浮かんでいるのですけど、どなたなのか、
絞れないってことだけですから。
今度会った時、さりげなく聞き出すしかない~
だけど、会えないんだ、これが…。
ウィルスの馬と鹿たれ~~、
こういうコミュニケーションまで奪いやがって~、
ゾンビ撃ちのように出来るものなら、とっとと眉間一発、
駆除してやるのに~~!
コンテナボックスに入っていたのは、
「お茄子」「玉ねぎ」「かぼちゃ丸のまま2個」
新米5キロ(マジですか?って感じ)…。
まっ、お米ってとこがミソ…ですね~、田んぼを
お持ちのお宅との付き合いは、数軒あるんですけど。
ううーん、笠地蔵の話を思い出しちゃう…。
自分は、何にもしてあげてないし、有難い事なんて、
ひとつもしてないですよ、今年に入ってから…
それなのに、頂いてしまって、申し訳ないです。
どうしようかなぁ、コンテナボックスにお礼のメモを
貼っとくとか…だけど、今年、もう会えなかったり、
来られなかったりしたら、意味ないし…う~ん。
年末、挨拶するつもりではあるんですけど…
とんちんかんな事を言ってもなぁ…。
あそこの娘は、お礼の一つも言えないのかって思われるかな…。
高齢の方って、名前を言わなくても、父を含めて
「わかっているだろう」ってことがあったりして、
困っちゃうんだ…これが。
電話もです…、自分は、声ですぐにわかるからいいんだけど。
こっち、エスパーじゃないんだ、察しろと言われても…。
お野菜、お米、とっても有難いです…。
今朝、ぷるっぷるっと来るような冷え込みです。
過ごしている廊下も冷たい空気が…。
暖房、暖房~午前4時から、父の部屋は、南国パラダイス。
らんちーは、温かさにとろけてますわ。
お出かけなさる方、気を付けて
いってらっしゃいませ~。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
おはようございます。
今朝も、少し寝坊して、6時過ぎに新聞を取りに行ったら、
玄関フードにお野菜とお米が…。
えっ? 夕べは、なかったよ…ってことは、今朝?
こういう使い方の為にポストの下に
″折り畳み式置き配用ボックスコンテナ″(みかん箱以上の大きさ)
…を置いてあるわけじゃないんだ…宅配用なの、これ…。
宅配の兄ちゃんは、お馴染みの方なんで、ここに入れてって
もらってたりします。
ここは、ド・田舎~、しかも、玄関フードの中なんで、
置配でも全くと心配なしの大丈夫~。
ボックスにも、置配用とプレートに書いて、おいてあったりします。
お野菜を持ってきて来て、「置いて」下さることは、
確かに「置配」ではあるんだけど、間違ってはいないです…
だけど、どなた~?
わかんないじゃないてすか~、
お礼も言えないし、お返しも出来ない。
どなたか見当はつくでしょうにって?
自治会の役員をやってから、付き合いが広くなっちゃって、
しかも、自家野菜作っておられる方ばかり…。
夏には、「ミニトマト」が、このコンテナ半分ぐらいに
入れてあったり、どんだけ持ってこられたのと驚いたのなんの…。
そのままだと食べきれずに「ピューレ」にして、冷凍庫に入ってます。
おかげて、トマトソース作り三昧。
これも、どなたが持ってきて頂けたかは不明のまま…。
そういうの、平気で食べるの? って、食べます。
だって、お野菜をお裾分けして頂いた知り合いの方に悪いです。
数人の方が頭に浮かんでいるのですけど、どなたなのか、
絞れないってことだけですから。
今度会った時、さりげなく聞き出すしかない~
だけど、会えないんだ、これが…。
ウィルスの馬と鹿たれ~~、
こういうコミュニケーションまで奪いやがって~、
ゾンビ撃ちのように出来るものなら、とっとと眉間一発、
駆除してやるのに~~!
コンテナボックスに入っていたのは、
「お茄子」「玉ねぎ」「かぼちゃ丸のまま2個」
新米5キロ(マジですか?って感じ)…。
まっ、お米ってとこがミソ…ですね~、田んぼを
お持ちのお宅との付き合いは、数軒あるんですけど。
ううーん、笠地蔵の話を思い出しちゃう…。
自分は、何にもしてあげてないし、有難い事なんて、
ひとつもしてないですよ、今年に入ってから…
それなのに、頂いてしまって、申し訳ないです。
どうしようかなぁ、コンテナボックスにお礼のメモを
貼っとくとか…だけど、今年、もう会えなかったり、
来られなかったりしたら、意味ないし…う~ん。
年末、挨拶するつもりではあるんですけど…
とんちんかんな事を言ってもなぁ…。
あそこの娘は、お礼の一つも言えないのかって思われるかな…。
高齢の方って、名前を言わなくても、父を含めて
「わかっているだろう」ってことがあったりして、
困っちゃうんだ…これが。
電話もです…、自分は、声ですぐにわかるからいいんだけど。
こっち、エスパーじゃないんだ、察しろと言われても…。
お野菜、お米、とっても有難いです…。
今朝、ぷるっぷるっと来るような冷え込みです。
過ごしている廊下も冷たい空気が…。
暖房、暖房~午前4時から、父の部屋は、南国パラダイス。
らんちーは、温かさにとろけてますわ。
お出かけなさる方、気を付けて
いってらっしゃいませ~。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2020-10-08