泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › 甘いおやつより
2020-11-04 (Wed) 23:06

甘いおやつより

いいのかなぁ…、揚げない焼きフライドポテト。

こんばんは。

冷蔵庫とは別にある冷凍庫には、市販の冷凍食品の
フライドポテトの袋のストックがぎゅっぎゅっと…
所狭しとひしめいて占領しまくり。

いつも行くスーパーでは、毎日、冷凍食品が半額で、
とっても助かっています…と言っても、買うものは決まって
いるのですけど…。
まずはフライドポテトでしょ、次にフライドポテトでしょ、
さらに…って、毎回買い足して、月に10袋以上は購入してます。

近頃の父のブームといいますか、凄く気に入ってまして、
おかずが一品少ない時とか、口さみしい時のお供になってたりして…
今朝も、寝坊してるって言うのに、「芋」とか言うから出しましたよ。

フライドポテト…
フライパンか、オーブントースターで、じっくりと焼いて出します。
揚げるともっと美味しいのでしょうけど、ガスレンジが汚れるし、
手間もかかるし、油の摂取のし過ぎも良くないので、パス。
フライパンで、だいたい10分以上、ポテトを炒りまくってます。
いい具合に仕上がるんだ、これが…。
最後にパラっと塩をかけて、出来上がり。

なんで、こうも好きになったのか…う~ん、どうだったかなぁ…。
あっ、そうそう思い出した…、いつだったか、朝ごはんに、
おにぎりだけっていうのも~、父に出したのがきっかけかも。

ある時、いきなり、前後の脈略もなく、自分の顔を見るなり、
突然「芋」という父。

は、はい? 
どっから出てきた? まだ会話も何もしてないんだけど…。

えっと…何の芋? さつまいも? 「違う!!」
里芋? 「違う!!」
ん…じゃがいも? 「そうだ…」
蒸かしたじゃがいもが食べたいの?「違う!!」
肉じゃが? 「違う!!」

なんか、連想ゲームになって来ました。
(うわ~懐かしい…知ってます?)

あっ、ひょっとして…頭に浮かんだのと当時に…

「細長いやつだ」

はい、当たり…、どうやら、美味しかったらしいです。
それからですよ、冷凍庫にフライドポテトが欠かせれないのは。

小腹が空いたら、要求してくる父。
まっ、甘いものを過剰摂取するよりはいいかと…いいのかなぁ。

保健師さんに、「好き嫌いがなくていいですね~」と言われたけど、
好き嫌いがないんじゃなくって、一口食べて気に入らないものは、
絶対に口にしないから、食材が勿体なくて「出さない」だけです。

自分が、「生もの拒否」なんで、まず「刺身」「握り寿司」は
絶対に食卓に出ないです、父も食べたいとは言わないので…。
以前は、お刺身が食卓に出てたんですよ。
だけど、3切れ程度しか食べない…
あと、どうすんのよ~、自分食べないし…、
もうもうもう、じゅ~っと焼いて食べましたっけ。

以前、飯を作ってあげると友人ところへ行った時、
スーパーで購入した「新鮮港直送刺身用とあった切り身」を、
じゅ~~~っと、完全に中まで火を通して出したら、
「うわ~~勿体ない!! 馬と鹿~~っ」
ご飯を作ってあげて、嬉しい言葉を頂きました。

近頃、ますます、生がダメかも。
いくら一粒で大騒ぎ、あと、生乾きの…もとい半生「しらす」
口にしたのが、生臭く感じてしまい、アウトでした。
友人に話したら「フライパンで炒れ」と言われちゃいました。

ごめんなさい…
海鮮丼とか好きな方にとっては、もう天敵話そのものです。

この「フライドポテトを出せ~」って、いつまで続くやら…。
まっ、食べたいだけ出してあげませう~。
その都度、せっせとフライパンで炒りまくり~。

さてさて、今夜は、お気に入りのアニメはないので、
休みます~、あぅ~ぐぐぐぐっと冷えてきました。

おやすみなさい、よい夢を…。

アン

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村


最終更新日 : 2020-11-04

Comment







非公開コメント