つかなくても安いお店…どっちで買い物するか…
こんにちは。
スーパーの近くにあるホームセンターでは、
REdyが使えない~だけと、少し安いんです。
例えば、ティッシュ×5。
スーパー 257円(税込み)
ホームセンター 227円(税込み)
この差額30円。
スーパーでは、他の食材とも買うから、+30円分、
ポイントが付くんです。
ホームセンターで、テッシュだけを購入するとして
キャッシュで支払うと、30円安いけど、ポイントなし。
どのくらいの差額だと、どっちで買いますか?
自分は、近頃、Edyのみのところでしか買い物を
しなくって…Edyが使える別のホームセンターへ
行ったりいるのですけど、遠いから、時間がかかるし、
「燃費」がかかるので、これもなぁ…。
…って、30円の差額とポイント話って、ちっちゃ。
だけど、これが、自分の懐事情だし、毎日、そんな生活。
施し諭吉さんだって、渡せる余裕はなかったけど、でも、
最初から「なかった」のだし…そう思えば、
いつもの通りに過ごしました。
結局、自分の役回りは、この先もこんな感じでしょう。
どこかで諦めました、利用したければすればいいです。
父の介護ったって、家事の延長になりつつあるし、
特別意識したことないから…感覚がおかしくなってる?
なるようにしかならないし、とにかく、前の事に
ひとつひとつ対処していくだけですね。
トップの方々が「下々」の生活なんて考えられないでしょ、
30円に、ポイントが付くお店か、安いお店か…なんて
想像も出来ないでしょうね。
はははは、いやいや、くっら~い話にするつもりは
毛頭なく、毎日がこうだって話ですよん。
こういう生活しつつも、
「言うだけなら~想像するだけなら~タダ話」は、好きですよ、
友人から言わせると、「虚しくならない?」って言うけど、
別に~、楽しいと思うけどなぁ。
話していたら、「瓢箪から駒」ってこともあるかも~。
自分は、ひとりでなんでもやってきたから、多少の事では
めげないし、7月に「床抜け事件」の時も、自分で修理したり…
だから、建付けが多少悪くとも、自分で修理
出来る自信があるんですよ。
先日も、ネットでお馬さんの県の物件を漁っていたら、
「ご実家の平屋建て」青空駐車10台分庭付き・・・広っ!
それが、諭吉さん100人(税込み)土地代金っぽい。
お~っと思ったけど、家の中の床が傷んでるそうで…う~ん。
カーペンターでどうにかなるかな…。
屋根と壁がしっかりなら、床抜け程度なら大丈夫。
持ち主さんのコメント「家は解体して下さっても結構です」って、
うちよりいい家ですわ~。
自分、ひとりなら、1LDKで十分だし…山近いのなら、
RV車ですわ~、リアル想像してました。
ひとつ思ったこと…景色が、ここらと変わらない~っ。
まっ、いろいろと想像してみるも、何をどうしても、
先立つものがありませんから~しくしくっ。
友人に話したら「また妄想? おつむが平和だわ」と…
大きなお世話でございますわよ。
言うだけならタダですもーん。
今月は、雪降る前に「灯油」を纏め買いしないといけなくて、
諭吉さんが、四人程度纏めて出て行かれます。
だぁーーーーーっ!! 今月もカツカツっ決定。
・・・で、ポイントか? 安いか? の話は、どっちかって?
はい、Edy「勝ち」です。
楽天でポイントを貯めていますから…。
だけど、差額30円じゃなくって、100円以上なら
安い方で買いますわ。
よーするに、「差額」で決めるってことです。
うわ~、嫌らしいなぁ、自分。
さてさて、これから、洗濯です。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
こんにちは。
スーパーの近くにあるホームセンターでは、
REdyが使えない~だけと、少し安いんです。
例えば、ティッシュ×5。
スーパー 257円(税込み)
ホームセンター 227円(税込み)
この差額30円。
スーパーでは、他の食材とも買うから、+30円分、
ポイントが付くんです。
ホームセンターで、テッシュだけを購入するとして
キャッシュで支払うと、30円安いけど、ポイントなし。
どのくらいの差額だと、どっちで買いますか?
自分は、近頃、Edyのみのところでしか買い物を
しなくって…Edyが使える別のホームセンターへ
行ったりいるのですけど、遠いから、時間がかかるし、
「燃費」がかかるので、これもなぁ…。
…って、30円の差額とポイント話って、ちっちゃ。
だけど、これが、自分の懐事情だし、毎日、そんな生活。
施し諭吉さんだって、渡せる余裕はなかったけど、でも、
最初から「なかった」のだし…そう思えば、
いつもの通りに過ごしました。
結局、自分の役回りは、この先もこんな感じでしょう。
どこかで諦めました、利用したければすればいいです。
父の介護ったって、家事の延長になりつつあるし、
特別意識したことないから…感覚がおかしくなってる?
なるようにしかならないし、とにかく、前の事に
ひとつひとつ対処していくだけですね。
トップの方々が「下々」の生活なんて考えられないでしょ、
30円に、ポイントが付くお店か、安いお店か…なんて
想像も出来ないでしょうね。
はははは、いやいや、くっら~い話にするつもりは
毛頭なく、毎日がこうだって話ですよん。
こういう生活しつつも、
「言うだけなら~想像するだけなら~タダ話」は、好きですよ、
友人から言わせると、「虚しくならない?」って言うけど、
別に~、楽しいと思うけどなぁ。
話していたら、「瓢箪から駒」ってこともあるかも~。
自分は、ひとりでなんでもやってきたから、多少の事では
めげないし、7月に「床抜け事件」の時も、自分で修理したり…
だから、建付けが多少悪くとも、自分で修理
出来る自信があるんですよ。
先日も、ネットでお馬さんの県の物件を漁っていたら、
「ご実家の平屋建て」青空駐車10台分庭付き・・・広っ!
それが、諭吉さん100人(税込み)土地代金っぽい。
お~っと思ったけど、家の中の床が傷んでるそうで…う~ん。
カーペンターでどうにかなるかな…。
屋根と壁がしっかりなら、床抜け程度なら大丈夫。
持ち主さんのコメント「家は解体して下さっても結構です」って、
うちよりいい家ですわ~。
自分、ひとりなら、1LDKで十分だし…山近いのなら、
RV車ですわ~、リアル想像してました。
ひとつ思ったこと…景色が、ここらと変わらない~っ。
まっ、いろいろと想像してみるも、何をどうしても、
先立つものがありませんから~しくしくっ。
友人に話したら「また妄想? おつむが平和だわ」と…
大きなお世話でございますわよ。
言うだけならタダですもーん。
今月は、雪降る前に「灯油」を纏め買いしないといけなくて、
諭吉さんが、四人程度纏めて出て行かれます。
だぁーーーーーっ!! 今月もカツカツっ決定。
・・・で、ポイントか? 安いか? の話は、どっちかって?
はい、Edy「勝ち」です。
楽天でポイントを貯めていますから…。
だけど、差額30円じゃなくって、100円以上なら
安い方で買いますわ。
よーするに、「差額」で決めるってことです。
うわ~、嫌らしいなぁ、自分。
さてさて、これから、洗濯です。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2020-11-05