ひとつ20円のコロッケと…。
こんにちは。
洗濯を済ませて~少し寝ようかなと廊下で
横になって、窓越しに空の雲を見ていたら…
なんかに、似てるなぁ…あっ、そうだ…
今日って、コロッケ特売日の日!!
よし! 散歩がてらに、スーパーへ行こう!!
出かけるまで5分。
顔洗って、歯磨きして、ジャケットを羽織っただけ~。
あっとと、マスクも…。
この地域で、相変わらず、くまさん目撃情報はあるけれど、
大丈夫でしょ~昼間だし…って、この前、昼間に出たって
ここらへんでは、大騒ぎしていたっけ。
そんなの気にしない~、
あと1ヵ月もすれば、積雪1mという雪の中ですもん。
てくてくと歩きつつ、さすがに、風が少し冷たいけど。
景色がとっても綺麗~本当にくまさんなんて出るんかいな…
って、この前、こんなとこに、看板がなかったでしょうに
「くま目撃出没注意」って、おいおい…。
だから、田んぼと畑しかないわけ。
どこへ逃げろと…? あっちは、足が4本、こっち2本。
ひとりツッコミ~。
寝てないから、もうテンションが妙に高い高い。
どなたも周りにいないし、高笑いしても大丈夫。
さらにてくてくと…40分。
ぱらぱらっとした民家の中に、スーパーがある様なとこ。
コロッケ~コロッケ~、ありゃない。
やっぱり、飛ぶように売れているコロッケ。
なーい! コロッケが…。
店員さんに、おばちゃん達が、3個だの、4個だのと
リクエストしてるから、自分も負けじと
「コロッケ5個下さい」
揚げたてアツアツのコロッケが来たぞ。
それと、キャベツひと玉、95円。
コロッケ5個 108円。
ポッキー1箱 105円。
お会計は、税込み308円Edy払い。
帰りも、同じくらい時間を掛けて帰宅。
その間に、コロッケを1個、食べちゃいました。
サクサクあつあつ…うま~っ。
くまさんに、匂いを嗅ぎつけられたら大変ですね。
果たして、1時間以上かけての、このお買い物に
見合うのか…って感じでしょ?
でも、いいんです、普段から、節約しているし…
あんよを使わないと、ますます衰えていきますから。
とってもりっぱなキャベツ!
最初は、そのつもりはなかったのですけど、
これから、ロールキャベツを作る予定なんです。
それを、作っておいて冷凍にして保存。
食べたいときに、冷凍のままのロールキャベツを、
和風にするなり、洋風にするなり、便利です。
友人が「トマト味がいい!」と言ってたので、
週末に、圧力鍋で一気に作って、お届け出来たらと
思ってますが…でも、ソーシャルディスタンス…
いつになったら笑って会えるの?
一緒にご飯が食べられるの?
マスクしないで過ごせるようになるの?
友人のお母さんが亡くなられたとき、
火葬場の広いホールで、友人がたったひとりで
いたなんて、どんな気持ちですごしていたか…
そう思っただけで、今でも胸が締め付けられる
思いなのです。
傍にいてあげたかった、一緒に泣きたかった…。
出来たら、今すぐにでも、友人に直接会いたいです。
このブログを書いている途中、以心伝心したのか、
友人とリモートで話してましたけど、
コロッケとキャベツの話をしたら、時間の使い過ぎで
「効率」が悪過ぎ~だって。
「ふ~んだ!! ロールキャベツ作ってあげない!!!」
時間をかけて、キャベツを持って帰ってきたのに~。
ムクれてやりました。
「うんうん、散歩はいいよね~お買い物も」(棒読み)
転換はやっ。
ぷっ、お互い笑ってしまった。
早く、液晶の画面の向こうとで、おしゃべりから
解放されることを願っています。
やっぱり、直接、会いたいですね。
今夜は、ひとつ20円のコロッケでご飯です。
他に何を作ろうかなぁ…、
マカロニサラダなんて、どうかしら。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
こんにちは。
洗濯を済ませて~少し寝ようかなと廊下で
横になって、窓越しに空の雲を見ていたら…
なんかに、似てるなぁ…あっ、そうだ…
今日って、コロッケ特売日の日!!
よし! 散歩がてらに、スーパーへ行こう!!
出かけるまで5分。
顔洗って、歯磨きして、ジャケットを羽織っただけ~。
あっとと、マスクも…。
この地域で、相変わらず、くまさん目撃情報はあるけれど、
大丈夫でしょ~昼間だし…って、この前、昼間に出たって
ここらへんでは、大騒ぎしていたっけ。
そんなの気にしない~、
あと1ヵ月もすれば、積雪1mという雪の中ですもん。
てくてくと歩きつつ、さすがに、風が少し冷たいけど。
景色がとっても綺麗~本当にくまさんなんて出るんかいな…
って、この前、こんなとこに、看板がなかったでしょうに
「くま目撃出没注意」って、おいおい…。
だから、田んぼと畑しかないわけ。
どこへ逃げろと…? あっちは、足が4本、こっち2本。
ひとりツッコミ~。
寝てないから、もうテンションが妙に高い高い。
どなたも周りにいないし、高笑いしても大丈夫。
さらにてくてくと…40分。
ぱらぱらっとした民家の中に、スーパーがある様なとこ。
コロッケ~コロッケ~、ありゃない。
やっぱり、飛ぶように売れているコロッケ。
なーい! コロッケが…。
店員さんに、おばちゃん達が、3個だの、4個だのと
リクエストしてるから、自分も負けじと
「コロッケ5個下さい」
揚げたてアツアツのコロッケが来たぞ。
それと、キャベツひと玉、95円。
コロッケ5個 108円。
ポッキー1箱 105円。
お会計は、税込み308円Edy払い。
帰りも、同じくらい時間を掛けて帰宅。
その間に、コロッケを1個、食べちゃいました。
サクサクあつあつ…うま~っ。
くまさんに、匂いを嗅ぎつけられたら大変ですね。
果たして、1時間以上かけての、このお買い物に
見合うのか…って感じでしょ?
でも、いいんです、普段から、節約しているし…
あんよを使わないと、ますます衰えていきますから。
とってもりっぱなキャベツ!
最初は、そのつもりはなかったのですけど、
これから、ロールキャベツを作る予定なんです。
それを、作っておいて冷凍にして保存。
食べたいときに、冷凍のままのロールキャベツを、
和風にするなり、洋風にするなり、便利です。
友人が「トマト味がいい!」と言ってたので、
週末に、圧力鍋で一気に作って、お届け出来たらと
思ってますが…でも、ソーシャルディスタンス…
いつになったら笑って会えるの?
一緒にご飯が食べられるの?
マスクしないで過ごせるようになるの?
友人のお母さんが亡くなられたとき、
火葬場の広いホールで、友人がたったひとりで
いたなんて、どんな気持ちですごしていたか…
そう思っただけで、今でも胸が締め付けられる
思いなのです。
傍にいてあげたかった、一緒に泣きたかった…。
出来たら、今すぐにでも、友人に直接会いたいです。
このブログを書いている途中、以心伝心したのか、
友人とリモートで話してましたけど、
コロッケとキャベツの話をしたら、時間の使い過ぎで
「効率」が悪過ぎ~だって。
「ふ~んだ!! ロールキャベツ作ってあげない!!!」
時間をかけて、キャベツを持って帰ってきたのに~。
ムクれてやりました。
「うんうん、散歩はいいよね~お買い物も」(棒読み)
転換はやっ。
ぷっ、お互い笑ってしまった。
早く、液晶の画面の向こうとで、おしゃべりから
解放されることを願っています。
やっぱり、直接、会いたいですね。
今夜は、ひとつ20円のコロッケでご飯です。
他に何を作ろうかなぁ…、
マカロニサラダなんて、どうかしら。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2020-11-10