あ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛ーーっ!!
こんにちは。
朝起きたら、左目が開かず、しかも痛い。
開けようとしたら、半分も開かない。
えいっと開けたら、白いところが真っ赤か充血。
お~、白兎さんと一緒だぁ~、うちのらんちーは、
濃い葡萄色~って言ってる場合じゃない。
じくじくと痛む痛む…
眼科医院へ行かないと、ラチが開かない…ので、
公共機関を使って行ってきました。
視力がタダ落ちしていました、それだけでも最悪なのに、
「黒いところの端が大きく傷ついて、そこにばい菌が
入り込み、炎症を起こしています」
はい?、
「草むしりとかしましたか? 」
「いえ、掃除はしましたけど…」
「こんなに傷つけるには、それなりのことが
あったはずなんですが…」
「今朝、いきなりこれだったんです。
だから、寝ているうちに、無意識に擦ったのかも」
「・・・。
この治療には、点眼をして様子を見ます。
今、処方する点眼薬が、まれにウィルスに効かないものもあり、
今週一週間、点眼を続けて下さい」
「はい」
「これだけ傷ついていると、点眼する時は、相当、痛いかもしれません」
「・・・・・。」
支払いの初診料に涙が出そうでした。
いや、涙が出ると、ズッキーンと痛い痛い。
帰りに、スーパーへ寄ったら、Edy「残高不足」ありゃ。
足りない分、キャッシュで支払い、104円。
店員さん
「あの1円ありませんか?」
「はい?」
トレーの中、203円。
ははははは、1円と100円を間違いしてました。
何してんだか…。
えっとぉ…って、どこに置いたっけ…って、電車とバスを
使ってきたんでしょうに…そうでした。
1時間に1本しかない、ローカル線。
眼科へ来たときは、バスでしたけど、う~ん、この時刻表も
すっかすかってことで、駅まで歩いた方がいいと思い、
てくてくてく…ただ街中なんで、空気が良くないったら。
車がびゅんびゅん通っているし…。
眼科医院から駅まで40分。
この間に、入ったこともないスーパーとかに寄りましたけど、
…にしても、左目が不自由…って、手元ですら見づらい。
やっぱり帰る~~、もうどこも寄らない。
なんとか、やっと帰宅して、シャワーを浴びてから、
父の食事の用意。
自分は、ウィダーちゅぅ~~~っでおしまい。
いえ、まだしんどいんですよ、ただ、まだウィダーを
吸えるだけまだ増し…。
点眼しなきゃ…2種類の点眼薬。
一つ目…ポタッとな~と、ぃだぁーーーーーーーーー!!!
悶絶・・・もうひとつあるよ? ええーい、ポタッと。
ひっ、びゃーーーーーーーーーっ!!!
(声にならない)
せんせぇ~痛いです…嫌ですぅ~これ、1日4回ですか?
無理ですぅ~。
ひぃひぃひぃ。
なんか、傷口に塩を塗りたくっている感じ?
傷口に、キン〇ンを塗った時の痛み?
もう、やだよぉ~~(子供かっ)
父に、「おまえ、うるさいぞ! 何、騒いでるんだ」
これから、しばらくは、この悲鳴がもれなく聞けますわよ。
ほーほほほほっ。
なんで、一晩起きたら、この眼の症状なんだか…
寝ている間に、何があった? って、自分が知りたいです。
政宗公とみっちゃんは右目だけど、自分は、左目に眼帯。
眼帯だよ~、しばらくは一緒だね~、みっちゃんが
どう見えているか、共感できちゃう~。
明るくいきまっしょ、なっちゃったもんは仕方ないですもん。
さてさて、これから、洗濯洗濯ぅ~。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
こんにちは。
朝起きたら、左目が開かず、しかも痛い。
開けようとしたら、半分も開かない。
えいっと開けたら、白いところが真っ赤か充血。
お~、白兎さんと一緒だぁ~、うちのらんちーは、
濃い葡萄色~って言ってる場合じゃない。
じくじくと痛む痛む…
眼科医院へ行かないと、ラチが開かない…ので、
公共機関を使って行ってきました。
視力がタダ落ちしていました、それだけでも最悪なのに、
「黒いところの端が大きく傷ついて、そこにばい菌が
入り込み、炎症を起こしています」
はい?、
「草むしりとかしましたか? 」
「いえ、掃除はしましたけど…」
「こんなに傷つけるには、それなりのことが
あったはずなんですが…」
「今朝、いきなりこれだったんです。
だから、寝ているうちに、無意識に擦ったのかも」
「・・・。
この治療には、点眼をして様子を見ます。
今、処方する点眼薬が、まれにウィルスに効かないものもあり、
今週一週間、点眼を続けて下さい」
「はい」
「これだけ傷ついていると、点眼する時は、相当、痛いかもしれません」
「・・・・・。」
支払いの初診料に涙が出そうでした。
いや、涙が出ると、ズッキーンと痛い痛い。
帰りに、スーパーへ寄ったら、Edy「残高不足」ありゃ。
足りない分、キャッシュで支払い、104円。
店員さん
「あの1円ありませんか?」
「はい?」
トレーの中、203円。
ははははは、1円と100円を間違いしてました。
何してんだか…。
えっとぉ…って、どこに置いたっけ…って、電車とバスを
使ってきたんでしょうに…そうでした。
1時間に1本しかない、ローカル線。
眼科へ来たときは、バスでしたけど、う~ん、この時刻表も
すっかすかってことで、駅まで歩いた方がいいと思い、
てくてくてく…ただ街中なんで、空気が良くないったら。
車がびゅんびゅん通っているし…。
眼科医院から駅まで40分。
この間に、入ったこともないスーパーとかに寄りましたけど、
…にしても、左目が不自由…って、手元ですら見づらい。
やっぱり帰る~~、もうどこも寄らない。
なんとか、やっと帰宅して、シャワーを浴びてから、
父の食事の用意。
自分は、ウィダーちゅぅ~~~っでおしまい。
いえ、まだしんどいんですよ、ただ、まだウィダーを
吸えるだけまだ増し…。
点眼しなきゃ…2種類の点眼薬。
一つ目…ポタッとな~と、ぃだぁーーーーーーーーー!!!
悶絶・・・もうひとつあるよ? ええーい、ポタッと。
ひっ、びゃーーーーーーーーーっ!!!
(声にならない)
せんせぇ~痛いです…嫌ですぅ~これ、1日4回ですか?
無理ですぅ~。
ひぃひぃひぃ。
なんか、傷口に塩を塗りたくっている感じ?
傷口に、キン〇ンを塗った時の痛み?
もう、やだよぉ~~(子供かっ)
父に、「おまえ、うるさいぞ! 何、騒いでるんだ」
これから、しばらくは、この悲鳴がもれなく聞けますわよ。
ほーほほほほっ。
なんで、一晩起きたら、この眼の症状なんだか…
寝ている間に、何があった? って、自分が知りたいです。
政宗公とみっちゃんは右目だけど、自分は、左目に眼帯。
眼帯だよ~、しばらくは一緒だね~、みっちゃんが
どう見えているか、共感できちゃう~。
明るくいきまっしょ、なっちゃったもんは仕方ないですもん。
さてさて、これから、洗濯洗濯ぅ~。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2020-11-16