泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › 鬼滅の刃ディフォルメシール
2020-11-17 (Tue) 14:39

鬼滅の刃ディフォルメシール

ウエハースチョコが捨てられる…。

こんにちは。

いきなりですが…

鬼滅ディフォルメシール ウエハースチョコバーの作り方

用意するもの

・鬼滅ディフォルメシール ウエハースチョコバー、
 数十枚~何百枚でも。

・小さなマシュマロ、クルミ、ナッツ、
 ドライフルーツ(ちっこく切ってあるもの)
 コーンフレーク、レーズン、シリアル、
 簡単なのは、ドライフルーツ入りシリアル。

・板チョコ数枚
(ディフォルメシール ウエハースの枚数によっても違いますが)

・ジップロップ、クッキングシート

面倒な事はなし。

ジップロップの袋に、鬼滅ディフォルメシール ウエハースを入れて、
上から、テキトーに割っちゃう。
そこへ、好きなトッピングを入れて混ぜる。
次に、電子レンジで溶かした板チョコを入れて混ぜる。

それをトレーに敷いた「クッキングシート」の上に
取り出して、上からクッキングシートで抑えて平らにする。
しばらく放置しておくと、固まるので、あとは切るだけ。

それも面倒だったら、スプーンで少しづつ取り出して、
クッキングシートの上に、バラバラと並べる。
さらにそれも面倒でしたら、ジップロップの中で薄く延ばす。
そして、テキトーに割って食べる! 

ご自身が食べるのなら、どんな方法でも。
甘いものは嫌いだけど、シールだけが欲しいというなら、
周りに協力をしてもらいましょう。

お母さんに、兄弟に、姉妹に、同僚に、お友達に…
恋人に、彼女さんに、女子力が高い男性にとか…。

とにかく、食べましょ。

こんなことをわざわざしなくとも「美味しい」ので
食べましょう~タッバに入れて少しづづでも。

…っていうか、そもそも、シールだけ取って、
チョコを平気で捨てるなんて、勿体ないって
言う気持ちなんて、微塵もないですよね。
それに所詮「テン馬イヤー」だろうし…。

彼氏さんがこれ、集めていたら、協力してあげましょ。
愛しい彼女さんが作ってくれたとなったら、食べてくれますよ。
っていうか、愛しい彼女さんがいらっしゃる彼氏さんは、
そんなことしないですよね~、チョコを捨てるなんて。

いつの世も…こういった記事に辟易する。
以前、ビッ〇リ〇ンチョコが出た時も、そうでしたものね…
あと、チョコ〇ッグとか…
ミニフィギュアやら、シールやら、カードやら、
コレクターアイテム付きの「食べ物」が大量に捨てられる、
廃棄されているというニュース。

勿体ない…すっごく勿体ない。

自分は、言いませんでしたけど、これがブームになる前から
原作を知っていて、このアニメのタイトルすら口にもしたくないし、
書きたくないくらいに

「嫌い」

だから、避けていたんですけど、さすがに、
これは、我慢できなかったです。


メーカーさん側も売上重視だと思うし、
「廃棄」されることも想定内だとしたら…悲しいですわ。
だったら、最初からシールだの、カードだの、
単品で売れって話です、そんなことはお得意でしょ、ねぇ?

コメント欄にも、「勿体ない」「チョコが食べたい」と
いう声が多かった事多かった事…ほっとしました。

食べ物は、おもちゃじゃない。
買ったら、食え!! 

自分は、このチョコが好きです。
大昔、300個近く頂きました、え~ってびっくりでしょ。

いえ、同僚が箱買いしまくって…
本人チョコが食べられない。
「協力してくれないかな」と…で、協力してあげるわさ~と、
横で開けていくのと同時にチョコだけをガンガンと
袋に入れましたわ。

これ、そのまんまだとちょっと飽きるから、粉々にして
チョコバーにしたりして(このころは、女子力ありました)

好きな方はどうぞ~と「作ったチョコバー」をデスクに
置いといたら、あっという間に完売。
(って、売ってないけど)

これ美味しいね~、どうしたのって言うから、
ビッ〇リ〇ンチョコを砕いて、マシュマロとか、
コーンフレーク、ナッツとかと、板チョコを溶かして
混ぜただけで、あとは、一口サイズして、ラッピング。

思い出すなぁ…
チョコ〇ッグの時も…箱買いならまだしも…「ダンボール買い」
おひとりさま、何箱じゃなかった? なんでダンボール?

アフターで、同僚6人で会議室のテーブルで新聞紙を広げて
開けた開けた、残業代は出ないっていうのに。
最初は開けながら、チョコを食べてたんですが、限界。
この時は、女子力が高い男性がいて、カップケーキを
作って来てくれましたよ、懐かしい。

ちょっと余談…
もの凄く早いですけど、「バレンタイン」のチョコ。
板チョコとドライ物をいれて、まぜまぜするだけ~
とってもお手頃で簡単ですよ~。

とにかく、食品をロスするニュースは、嫌です、とっても。
それが「アニメ」が関わっているなら、なおさらです。
残念ですね。

なんか…チョコが食べたくなってきました。
うん、食欲が戻ってきたのかも…。
いきなりチョコはびっくりするでしょうから、
しばらくは我慢です。

午後もお洗濯お洗濯~っ。

アン

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村


最終更新日 : 2020-11-17

Comment







非公開コメント