諭吉さん1兆人計上って。
こんばんは。
GOTOトラブル延長に、膨大な税金が投入決定。
…いい加減にしろって感じ。
延長も何も…そんなことより、目の前の事に、
何ひとつ対処しないで、何がGOTOだって話です。
おひとりに諭吉さん10人の給付の決定するまで、
それなりの時間がかかったというのに、なんでGOTOには、
すぐに予算が出せて、スピーディーに決まるわけ?
ほんと、羽振りがいいったらない…。
トップのご自身達の懐から1円も出さないから、痛くも痒くもない。
失敗したところで、誰も責任も負うことなく、税金投入するだけ。
GOTOより、まずは、感染対策でしょう。
医療従事者・医療体制、医療機関に回すべき。
もし医療崩壊なんてしたら、さらに感染を広げ、
助かる方たちも助からなくなってしまう…。
日本をゾンビ国にしたいのでしょうか。
感染が抑えられ、国内が安全になれば、みんな元気で、
GOTOがなくっても、利用する方も増えて、自然に経済も、
観光も元に戻るはずです。
しかし、何故そこまで観光・旅行業だけに拘るのか理解できない。
他の業種も、いろいろと影響を受けているのに。
一部の業界と利用者にしかメリットのない政策。
まぁ、所詮は、ボーナス貰って、懐があったか~い
トップの方々のおつむは、美味しい食事、観光、旅行だのと
娯楽が、なにより優先されるわけですね。
GOTOなんちゃらなんて、ちっとも公平じゃない。
時間も懐にも余裕があって、何度も恩恵を受けられる方はいいけど、
自分のように、時間もなければ懐にも諭吉さんはないわ、
介護などで行けない方もいる。
どんどん格差とウィルスが広がっていくような「キャンペーン」です。
生活に必要がないGOTO。
さらに、ムカっ腹なのは、旅行業者に50パーセント負担って…。
この諭吉さん一兆人、こんなくだらないものに使わず、
医療機関へ回し、全国民へ再度給付して、すべての方に恩恵が
あっていいはずです、税金を投入しているのですから。
そして、今は、何よりも優先すべきことは、
失うと二度と取り戻せない命を守ると言うことです。
ウィルスで、生活がいっぺんして、現在、生活に困窮している方が
どれだけいらしているか、わかっていますか?
マンションで、母子で餓死のニュース、見ましたか?
自殺者が増え、命が失われるなんて、あってはいけないこと。
今日、明日、食べる物に困っている日本人もいるのです。
自分は、生活保○がどうのとは、言いません。
困っているなら、行政へ申請すべきです。
餓死って…今までもありましたね。
生活保護を受けられずに、結局、亡くなって…。
一番思い出すのが、生活保○を受けられていた
おばぁちゃんが「エアコン」が贅沢品だと、行政に
取り上げられ、熱中症で亡くなった事件がありました。
役場へ非難轟轟だったのは、言うまでもなく…。
今は、そんなことはないのですが、当時、こんな
ひどいこともあったんですよ。
別に生活○護費で買ったわけじゃなかったはず…。
何の為の生○保護制度があるのか?
生活○護の申請…
友人がリアル話してましたけど、けんもほろろで、申請すらも
受け付けず、ただ働けと言わんばかりだったと。
そして、申請が通ればまだマシで、担当が何時間も現れないわ、
待ちぼうけをくらわされるわと…他にもひどい実録を聞かされました。
ここで、暴露したいくらい。
友人に、記事を書いて欲しいくらいです。
忘れないうちに書いてもらいましょうか、どれだけひどかったか…。
ハッキリ言って自分の文章とは、雲泥の差で、書くとなったら、
ド・ストレートに書きますよ。
先進国なのに「餓死」なんてあってはならないこと。
毎日、食べられるのに何トンもの、食品が廃棄されている現状。
ああ、勿体ないです。
食べられなくて、生活が出来なくて餓死、
かたや、娯楽のなんにもならないGOTOに諭吉さん一兆人って…。
明日は、我が身です。
今は、父のおかげで生活が出来ていますが、ひとりになったら、
どうなるか…放りだされて終わりです。
だから、人事には思えないのです。
ほんと、最初からGOTOなんてやらなきゃ、その税金は、
生活困窮者の方への支援が出来たものを…。
まだ、この後も、馬と鹿の政策をしなきゃいいのですけど…。
ただ…GOTO一時停止って、来月11日までって…
まさかと思いますけど…この期間なのですが、その後…
どこかのお国の「春節」に合わせてないかと…心配なんですけど?
ちっちゃい自分の話…
今日、出かけたのは良かったんですが…雪・雪・雪でした。
行くのはよいよい…帰宅するまでが、まぁ大変で、家までの
50メートルを雪かきして、やっとおうちにたどり着きましたわ。
出かけるものじゃないです…あぅー、時間差攻撃で、
数日後に、腰やら腕やらに来そう…今も、しんしんと降っています。
おやすみなさい、よい夢を…。
今夜は、憂国のモリアーティとアイドリッシユセブンとジョジョ。
うう~ん、楽しみ楽しみっ!!
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
こんばんは。
GOTOトラブル延長に、膨大な税金が投入決定。
…いい加減にしろって感じ。
延長も何も…そんなことより、目の前の事に、
何ひとつ対処しないで、何がGOTOだって話です。
おひとりに諭吉さん10人の給付の決定するまで、
それなりの時間がかかったというのに、なんでGOTOには、
すぐに予算が出せて、スピーディーに決まるわけ?
ほんと、羽振りがいいったらない…。
トップのご自身達の懐から1円も出さないから、痛くも痒くもない。
失敗したところで、誰も責任も負うことなく、税金投入するだけ。
GOTOより、まずは、感染対策でしょう。
医療従事者・医療体制、医療機関に回すべき。
もし医療崩壊なんてしたら、さらに感染を広げ、
助かる方たちも助からなくなってしまう…。
日本をゾンビ国にしたいのでしょうか。
感染が抑えられ、国内が安全になれば、みんな元気で、
GOTOがなくっても、利用する方も増えて、自然に経済も、
観光も元に戻るはずです。
しかし、何故そこまで観光・旅行業だけに拘るのか理解できない。
他の業種も、いろいろと影響を受けているのに。
一部の業界と利用者にしかメリットのない政策。
まぁ、所詮は、ボーナス貰って、懐があったか~い
トップの方々のおつむは、美味しい食事、観光、旅行だのと
娯楽が、なにより優先されるわけですね。
GOTOなんちゃらなんて、ちっとも公平じゃない。
時間も懐にも余裕があって、何度も恩恵を受けられる方はいいけど、
自分のように、時間もなければ懐にも諭吉さんはないわ、
介護などで行けない方もいる。
どんどん格差とウィルスが広がっていくような「キャンペーン」です。
生活に必要がないGOTO。
さらに、ムカっ腹なのは、旅行業者に50パーセント負担って…。
この諭吉さん一兆人、こんなくだらないものに使わず、
医療機関へ回し、全国民へ再度給付して、すべての方に恩恵が
あっていいはずです、税金を投入しているのですから。
そして、今は、何よりも優先すべきことは、
失うと二度と取り戻せない命を守ると言うことです。
ウィルスで、生活がいっぺんして、現在、生活に困窮している方が
どれだけいらしているか、わかっていますか?
マンションで、母子で餓死のニュース、見ましたか?
自殺者が増え、命が失われるなんて、あってはいけないこと。
今日、明日、食べる物に困っている日本人もいるのです。
自分は、生活保○がどうのとは、言いません。
困っているなら、行政へ申請すべきです。
餓死って…今までもありましたね。
生活保護を受けられずに、結局、亡くなって…。
一番思い出すのが、生活保○を受けられていた
おばぁちゃんが「エアコン」が贅沢品だと、行政に
取り上げられ、熱中症で亡くなった事件がありました。
役場へ非難轟轟だったのは、言うまでもなく…。
今は、そんなことはないのですが、当時、こんな
ひどいこともあったんですよ。
別に生活○護費で買ったわけじゃなかったはず…。
何の為の生○保護制度があるのか?
生活○護の申請…
友人がリアル話してましたけど、けんもほろろで、申請すらも
受け付けず、ただ働けと言わんばかりだったと。
そして、申請が通ればまだマシで、担当が何時間も現れないわ、
待ちぼうけをくらわされるわと…他にもひどい実録を聞かされました。
ここで、暴露したいくらい。
友人に、記事を書いて欲しいくらいです。
忘れないうちに書いてもらいましょうか、どれだけひどかったか…。
ハッキリ言って自分の文章とは、雲泥の差で、書くとなったら、
ド・ストレートに書きますよ。
先進国なのに「餓死」なんてあってはならないこと。
毎日、食べられるのに何トンもの、食品が廃棄されている現状。
ああ、勿体ないです。
食べられなくて、生活が出来なくて餓死、
かたや、娯楽のなんにもならないGOTOに諭吉さん一兆人って…。
明日は、我が身です。
今は、父のおかげで生活が出来ていますが、ひとりになったら、
どうなるか…放りだされて終わりです。
だから、人事には思えないのです。
ほんと、最初からGOTOなんてやらなきゃ、その税金は、
生活困窮者の方への支援が出来たものを…。
まだ、この後も、馬と鹿の政策をしなきゃいいのですけど…。
ただ…GOTO一時停止って、来月11日までって…
まさかと思いますけど…この期間なのですが、その後…
どこかのお国の「春節」に合わせてないかと…心配なんですけど?
ちっちゃい自分の話…
今日、出かけたのは良かったんですが…雪・雪・雪でした。
行くのはよいよい…帰宅するまでが、まぁ大変で、家までの
50メートルを雪かきして、やっとおうちにたどり着きましたわ。
出かけるものじゃないです…あぅー、時間差攻撃で、
数日後に、腰やら腕やらに来そう…今も、しんしんと降っています。
おやすみなさい、よい夢を…。
今夜は、憂国のモリアーティとアイドリッシユセブンとジョジョ。
うう~ん、楽しみ楽しみっ!!
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2020-12-15