泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › バッサバッサの
2020-12-26 (Sat) 22:33

バッサバッサの

ガッサガサ…あぅ、ひっかかる~っ。

こんばんは。

お話を更新した後、父から、せっつかれていた神棚の掃除をして、
中に新しいお札を収め、あれやこれやをセッテイングして~はい、おしまい。
終わったよ~と伝えたら、見るとか言い出すし…え~見るの?
まぁ、隣の部屋だからいいけどさ…寒いよ? 暖房なしだし~、
それでも見るとか言うから、はいはい、車椅子へ移動させて、
神棚をじっと見る父。

「しめ縄は?」
「えっ、しめ縄? 毎年、飾ってたっけ?」
「飾ってただろうに~」
「いいじゃん、今回は…」
「だめだ、ちゃんとしろ…寒い、戻る」

だから、寒いって言ったじゃんか~、全く…。
部屋に戻った途端、

「しめ縄、買ってこい、あと、お神酒も忘れるな。
 鏡餅は、どうした? 玄関のしめ縄もだぞ…」

やらなきゃダメ? 
外の天気、大荒れなのに?  明日じゃダメ…か、
今日中にしないと、父は、機嫌が悪くなるし…
はぁ~、午後から、結局、大荒れの天候の中、行きましたよ、えぇ。
しっかりとメモをしてね…だって、忘れたら大変。
明日は、絶対に出たくないし…。

ホームセンターで、えっとぉ、さかきの木、鏡餅、玄関用のしめ縄と、
神棚用と…あぅあぅ、食べられないものに、諭吉さんが出ていかれる~、
その帰り、スーパーへ寄って、お神酒を購入。

スーパーでは、凄い賑わい…あぁぁぁ、嫌だ、マジで。
だって、この混み混み。
まして、皆さま、ふところが温かいのか、まぁ、レジカゴいっぱいに
食品を入らないくらいに搭載されてるし…。
自分の手には、お神酒、小豆、お餅だけ…レジでは、あっという間に
おしまい~、とっとと帰りたい~、こっちは、懐がブリザード。
今月、なんとか諭吉さんひとりは残ってくれそう。

さてさて…
介護なさる方は、頻繁に手を洗われることかと…自分も半端ないです。
今、綿手袋をして、キーボードを操作しています。
トイレにも、水仕事も終わらせてから、あかぎれにも使える
メンソレータムクリームをベッタベタに塗りたくって、
「ナイトケア綿手袋」をしています。
今から、コールがなる時間まで、約2時間ありますから、浸透させています。
世話をするとき、さすがに手袋では出来ませんから。

タオルに触ったら、引っかかるような感じなんですよ、手の皮膚が…。
カッサカサを超えて、ガザガザで、ひどい有様…。
あぁ、いつから、こんな手になっちゃったんだろ、以前は、
高級な布地にひっかけたら大変だからって、爪もですが、指先まで
気を使っていたというのに…今じゃ、他所様の前に手が出せません。

デートする女の子たちの手が、ネイルひとつとっても、
可愛い指輪をしていても、とっても綺麗で、自分は、レジ袋抱えて、
手が荒れ放題…深いため息が出ました。

食洗器とかあったなら、軽減もするのでしょうけれど、昭和の暗い台所、
そんな「ハイカラ」なものは、似合わないし、高価すぎで高嶺の花。
3度3度、洗っていたら、そりゃ荒れますわ。
それに、父の身体を拭くときも、少し熱めのお湯に手を突っ込むわけですから、
油分なんてぶっ飛びます…。

さっきも、父が「しめ縄はどうした」って言うから、買って来て、
既に飾ってあるよ~見る? ってきいたら、「別にいい」…
暖房のない部屋に行くのが嫌なんですよ、きっと。

御鏡も飾ったし、玄関飾りのしめ縄も、家の入る前に飾り付けたし…、
家の事は、これでよしです~新年を迎える準備オッケー。
やれやれです、父は、こういうことは絶対に手を抜かせてくれないから。
自分はしないですけどね~。

ちょっと気になったことは、駅のロータリーです。
お迎えの車、駅まで送ってきたであろう車が多かった事です。
GOTO停止になったけれど、帰省なさった方、県外へ出かけるであろうと
する方々の姿が目に付きました。
ウィルスとか、結局、関係なしでの移動です。
3週間後とかに、爆発的に感染が増えたり、亡くなられた方が増えたら、
この「移動」のせいかと…。
別に、トップも「帰省」するなとは言ってないですし…。
あくまでも、「静かな年末年始」ですから。
ウィルス変異種…さらに狂暴になっていて、感染率70%増しですから。

あぁ、時間があればなぁ、バイオハザードがやりたくなってきました。
しかーし、元旦から、自治会の奉仕活動で半日もつぶれるし…
元旦からですよ? ウィルスだっていうのに、行事をしようとするのも
どうかしてる!! やめればいいのに。
もし、ここで、クラスター発生すして、全員強制検査になって、
感染がわかったら、どーするんですか!!
隔離なんてされたら、父を誰がみてくれるのかって話ですよ。
それよりも、誰が感染してたのかってことになったら…
考えたくないわ。

明日は明日で、自分じゃない事で、1日中、振り回される予定です。
今夜は、早めに休みます…。

おやすみなさい、よい夢を…。

アン

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村


最終更新日 : 2020-12-26

Comment







非公開コメント