シンカリオンエヴァ、座っている間がなかった~。
こんばんは。
朝から、出かけずに済むかと思ってたら、次から次へと
自治会の書類が届いて、配布やらなんやらやってて、
午前中、終わっちゃったじゃないかぁ~、午後は午後で、
今日は、暖かったから、父にシャワーを浴びさせて、
休ませてたら、午後4時に…結局、座る間なしで夕食へ突入。
細かい作業するには、最低でも一時間が欲しい…無理でした。
ガッカリ…シンカリオン、まだ頭と胴体しか出来てないのに~。
ちなみに、エヴァの初号機が好きなわけじゃなく、シンカリオンの
500TYPE EVАが好きなんです。
***500 TYPE EVA***
500系新幹線「500 TYPE EVA」は、JR西日本が2015年11月7日から
山陽新幹線「こだま」号として新大阪駅~博多駅で運行してきた車両。
2015年に山陽新幹線の全線開業40周年と、TVアニメ
「新世紀エヴァンゲリオン」の放送開始から20周年を迎えたことを
記念して企画されました。
JR西日本は、2018年5月13日をもって運行終了。
JR西日本が「ボクらは、エヴァに乗る。」キャンペーンを開催。
その一環として、10月17日(月)から「500 TYPE EVA」の車内自動放送に
エヴァのキャラクター「渚カヲル」(声:石田 彰さん)が登場。
******************
あぅー、これに乗りたかった、ライブで見たかった~。
まして、石田君ボイス(カヲル君調)の案内なんて~、きゃーきゃーだったかと。
これは、YouTubeで、しっかりとボイスを楽しませて頂きましたっけ。
やっぱりEVАが好きなんでしょうにって…石田君ボイスが好きなだけ。
まさか、アニメ・シンカリオンで、エヴァとコラボするなんて~、
まぁ、新幹線繋がりだと思いますけど、うふふふ、最初は、全くと
興味なしでしたけど、アニメがとっても良かったのがきっかけで、
新幹線を好きになってしまいました。
何がきっかけかわかりませんね。
以前の友人なら
「きっかけがなんであれ、いろいろと興味が出てくるのはいいこと」と言ってくれたのに、
今は、これこれが好きなの~と話すと
「どうせ、すぐに飽きるくせに」「そんな暇があっていいね」
「つまらないことに時間を使って」 とか…どうなっちゃんだか。
とどめは、
「何がおもしろいの? そんなもの」
他にもゲームの話をしたら、時間の無駄とか言うし…。
何もかもが見えなくなってしまった様子で、こんな状態の友人と
どう付き合えばいいのか…笑って過ごしますよ。
いや、自分は、絶対にかわらないし、立場は変えないです。
友人が、嫌がるのを承知で、
「自分は、いつものまんまだから、気を使うことなんてしない。
待つから…ゆっくりでいいから」
ストレートに、言っちゃいました。
はい、この後、想像はつくかと…優しくして気遣ったところで、
何も変わらないんですから。
友人は、昔の思い出の中で生きている感じです、毎日が…。
こっちは、毎日が、進行形。
だから、シンカリオンや、刀剣乱舞、アイドリッシユセブンとか、
いろいろと楽しみたいです。
変異種ウィルスが猛威を奮い始めたら、生きていられるか
どうかもわからない、だから、いろいろと興味を持ってたいです。
明日こそは、絶対にシンカリオンエヴァを何がなんでも作っちゃう。
自分は、来年1年が勝負だと考えています(何の勝負だ?)
断捨離も終わりそうですし、強引に仕事部屋作っちゃったし、
みっちゃんもいるし…自分のプランドが持てたらいいなぁ…
あぅ、夢の夢の夢で、水の泡と消えそうですけどね。
あと数日で今年が終わろうとしているのに、変異種ウイルスが
感染が広がり始めてる…後手後手に回っている政策。
どうしても、経済と五輪を優先にした結果がこれ。
今夜は、まだまだ眠れないです。
ゆっくりおやすみ出来る時にお休みくださいね。
おやすみなさい、よい夢を…。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
こんばんは。
朝から、出かけずに済むかと思ってたら、次から次へと
自治会の書類が届いて、配布やらなんやらやってて、
午前中、終わっちゃったじゃないかぁ~、午後は午後で、
今日は、暖かったから、父にシャワーを浴びさせて、
休ませてたら、午後4時に…結局、座る間なしで夕食へ突入。
細かい作業するには、最低でも一時間が欲しい…無理でした。
ガッカリ…シンカリオン、まだ頭と胴体しか出来てないのに~。
ちなみに、エヴァの初号機が好きなわけじゃなく、シンカリオンの
500TYPE EVАが好きなんです。
***500 TYPE EVA***
500系新幹線「500 TYPE EVA」は、JR西日本が2015年11月7日から
山陽新幹線「こだま」号として新大阪駅~博多駅で運行してきた車両。
2015年に山陽新幹線の全線開業40周年と、TVアニメ
「新世紀エヴァンゲリオン」の放送開始から20周年を迎えたことを
記念して企画されました。
JR西日本は、2018年5月13日をもって運行終了。
JR西日本が「ボクらは、エヴァに乗る。」キャンペーンを開催。
その一環として、10月17日(月)から「500 TYPE EVA」の車内自動放送に
エヴァのキャラクター「渚カヲル」(声:石田 彰さん)が登場。
******************
あぅー、これに乗りたかった、ライブで見たかった~。
まして、石田君ボイス(カヲル君調)の案内なんて~、きゃーきゃーだったかと。
これは、YouTubeで、しっかりとボイスを楽しませて頂きましたっけ。
やっぱりEVАが好きなんでしょうにって…石田君ボイスが好きなだけ。
まさか、アニメ・シンカリオンで、エヴァとコラボするなんて~、
まぁ、新幹線繋がりだと思いますけど、うふふふ、最初は、全くと
興味なしでしたけど、アニメがとっても良かったのがきっかけで、
新幹線を好きになってしまいました。
何がきっかけかわかりませんね。
以前の友人なら
「きっかけがなんであれ、いろいろと興味が出てくるのはいいこと」と言ってくれたのに、
今は、これこれが好きなの~と話すと
「どうせ、すぐに飽きるくせに」「そんな暇があっていいね」
「つまらないことに時間を使って」 とか…どうなっちゃんだか。
とどめは、
「何がおもしろいの? そんなもの」
他にもゲームの話をしたら、時間の無駄とか言うし…。
何もかもが見えなくなってしまった様子で、こんな状態の友人と
どう付き合えばいいのか…笑って過ごしますよ。
いや、自分は、絶対にかわらないし、立場は変えないです。
友人が、嫌がるのを承知で、
「自分は、いつものまんまだから、気を使うことなんてしない。
待つから…ゆっくりでいいから」
ストレートに、言っちゃいました。
はい、この後、想像はつくかと…優しくして気遣ったところで、
何も変わらないんですから。
友人は、昔の思い出の中で生きている感じです、毎日が…。
こっちは、毎日が、進行形。
だから、シンカリオンや、刀剣乱舞、アイドリッシユセブンとか、
いろいろと楽しみたいです。
変異種ウィルスが猛威を奮い始めたら、生きていられるか
どうかもわからない、だから、いろいろと興味を持ってたいです。
明日こそは、絶対にシンカリオンエヴァを何がなんでも作っちゃう。
自分は、来年1年が勝負だと考えています(何の勝負だ?)
断捨離も終わりそうですし、強引に仕事部屋作っちゃったし、
みっちゃんもいるし…自分のプランドが持てたらいいなぁ…
あぅ、夢の夢の夢で、水の泡と消えそうですけどね。
あと数日で今年が終わろうとしているのに、変異種ウイルスが
感染が広がり始めてる…後手後手に回っている政策。
どうしても、経済と五輪を優先にした結果がこれ。
今夜は、まだまだ眠れないです。
ゆっくりおやすみ出来る時にお休みくださいね。
おやすみなさい、よい夢を…。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2020-12-27