事はない、名前の漢字が間違っていた~。
おはようございます。
昨夜、自治会の書類を作成していて、参加される方の
名前を入力して、それをプリンターで印刷して、データを消して
やっと終わった終わった~、寝たものの、今朝、提出する前に
もう一度確認したら、読み方が一緒でも、漢字が間違っているのに
気が付いて、悲鳴を上げてしまった。
作ったデータを消さなきゃ良かった~~っ、馬と鹿ぁ~~。
名前違い、漢字違い、受け取られた方は、不愉快なわけで、
これほど、失礼なことはない。
結局、やり直しに…昨夜の時間を返せ~(自分が悪いくせに)
なんで、夕べ、もっと確認しなかった?
データを保存しとけよ、自分。
いやいや、提出する前に気が付いて良かったです。
今日、午後には、出さないといけないので、午前中は、
かかっきりです。
シ~ン~カ~リ~オ~ン~エ~ヴ~ァ~出来ないじゃん。
午後から、出かけるのに~出来そうもないです。
自治会の事に時間なんて、とられたくなーい!!。
シンカリオンーーーっ。
あとですね、他の方から、自分の名前を
「呼び間違え」されることなんて、しょっちゅう。
難しい名前じゃないんですけどね。
この前、いつも、自分の名前を「呼び間違え」する方が、
他の方から、その方の「名前」を間違われて呼ばれ、
「そんな名前じゃないですよ!!」凄い剣幕で怒ってました。
それなのに、自分の名前を間違えて呼び、自分が
「呼び名が違います…」と伝えたら、
「あははは、また間違ったわ~」・・・・・おい。
書類を製作していて、名字しか知らなかった方の
下の名前を初めて知ったりして、お~お洒落だなぁって。
顔も名字も知っているのに、名前を知らない事が
多かったです。
書類製作、これが一年間続くんですよ~ひぃ~です。
昨夜、父が休んでから、一時間ごとにコールがあり、
身体が冷えて、結局、夕べから一時間程度しか
寝てない事に気が付きました。
今は、特に眠いってことはないんですけど、やれやれです。
これは、お話してませんでしたが、ブログを更新してない時、
7月に、病院で受診したところ、睡眠障害も患っているのだとか…
そんなこと、自覚ありです。
処方箋を貰ったけれど、それを飲んだら、絶対に起きられない、
ちゃんと短時間で「寝る」ことが出来ますから。
多少眠れなくても、苛々したことはないですし、慣れています。
睡眠よりも、もっと他のところが悩みがあったりします。
自分では、どうにもならないことってあるでしょ。
だめなときは、なにしても、だめで…不可抗力。
だけど、自分で何とか出来ることはやるし、片付けられますし…。
朝から、友人に用事があり連絡したら、超機嫌が悪いったら。
相当、メン○ルクリ○ックの処方箋の薬がきいてるとかで、
ずっと寝てたいんだそうだ…、う~ん…それっていいことなの?
規則正しい生活すれば?とかなんて言えるわけがない。
日中は、ほぼ休んでいるようだし…。
それはいい、それは…、友人自身が、どう過ごそうが勝手。
こっちは、用事があって、そのことさえ、聞ければいいだけだし…。
聞いても、生返事しか返ってこないし…。
聞いた自分が馬と鹿扱いされちゃいました、はははは。
まぁ、いいわ、とりあえず、生きてるってことだけ確認出来て。
しまいに、向こうに行きたいと言い出したら、アウトですから。
それに近い事を言ってますけど。
なんでも、夢にお母さんが出て来て、
「こっちは、いいところだよ」っておいでおいでするらしい…。
そんなこと、お母さんが望んでいるわけがない。
でも、自分は、一切、友人のお母さんの事には触れない、
だって、手が付けられなくなるから。
朝から、憂鬱になりますわ。
極力、そっとしておいてあげたいと思っているんだけど、
聞くことだけは聞かないとって思ったのに。
まぁ、もういいわ、こっちで判断するから…と言ったら、
だったら、こっちに聞くなって言うし…
はいはい、自分が悪かったです、正直「MENDOKUSAI」
あーっととと、そんなことに時間を取られている場合じゃない、
やらなきゃやらなきゃ、自治会の書類の作り直し~~。
お出かけなさる方、気を付けていってらっしゃいませ。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
おはようございます。
昨夜、自治会の書類を作成していて、参加される方の
名前を入力して、それをプリンターで印刷して、データを消して
やっと終わった終わった~、寝たものの、今朝、提出する前に
もう一度確認したら、読み方が一緒でも、漢字が間違っているのに
気が付いて、悲鳴を上げてしまった。
作ったデータを消さなきゃ良かった~~っ、馬と鹿ぁ~~。
名前違い、漢字違い、受け取られた方は、不愉快なわけで、
これほど、失礼なことはない。
結局、やり直しに…昨夜の時間を返せ~(自分が悪いくせに)
なんで、夕べ、もっと確認しなかった?
データを保存しとけよ、自分。
いやいや、提出する前に気が付いて良かったです。
今日、午後には、出さないといけないので、午前中は、
かかっきりです。
シ~ン~カ~リ~オ~ン~エ~ヴ~ァ~出来ないじゃん。
午後から、出かけるのに~出来そうもないです。
自治会の事に時間なんて、とられたくなーい!!。
シンカリオンーーーっ。
あとですね、他の方から、自分の名前を
「呼び間違え」されることなんて、しょっちゅう。
難しい名前じゃないんですけどね。
この前、いつも、自分の名前を「呼び間違え」する方が、
他の方から、その方の「名前」を間違われて呼ばれ、
「そんな名前じゃないですよ!!」凄い剣幕で怒ってました。
それなのに、自分の名前を間違えて呼び、自分が
「呼び名が違います…」と伝えたら、
「あははは、また間違ったわ~」・・・・・おい。
書類を製作していて、名字しか知らなかった方の
下の名前を初めて知ったりして、お~お洒落だなぁって。
顔も名字も知っているのに、名前を知らない事が
多かったです。
書類製作、これが一年間続くんですよ~ひぃ~です。
昨夜、父が休んでから、一時間ごとにコールがあり、
身体が冷えて、結局、夕べから一時間程度しか
寝てない事に気が付きました。
今は、特に眠いってことはないんですけど、やれやれです。
これは、お話してませんでしたが、ブログを更新してない時、
7月に、病院で受診したところ、睡眠障害も患っているのだとか…
そんなこと、自覚ありです。
処方箋を貰ったけれど、それを飲んだら、絶対に起きられない、
ちゃんと短時間で「寝る」ことが出来ますから。
多少眠れなくても、苛々したことはないですし、慣れています。
睡眠よりも、もっと他のところが悩みがあったりします。
自分では、どうにもならないことってあるでしょ。
だめなときは、なにしても、だめで…不可抗力。
だけど、自分で何とか出来ることはやるし、片付けられますし…。
朝から、友人に用事があり連絡したら、超機嫌が悪いったら。
相当、メン○ルクリ○ックの処方箋の薬がきいてるとかで、
ずっと寝てたいんだそうだ…、う~ん…それっていいことなの?
規則正しい生活すれば?とかなんて言えるわけがない。
日中は、ほぼ休んでいるようだし…。
それはいい、それは…、友人自身が、どう過ごそうが勝手。
こっちは、用事があって、そのことさえ、聞ければいいだけだし…。
聞いても、生返事しか返ってこないし…。
聞いた自分が馬と鹿扱いされちゃいました、はははは。
まぁ、いいわ、とりあえず、生きてるってことだけ確認出来て。
しまいに、向こうに行きたいと言い出したら、アウトですから。
それに近い事を言ってますけど。
なんでも、夢にお母さんが出て来て、
「こっちは、いいところだよ」っておいでおいでするらしい…。
そんなこと、お母さんが望んでいるわけがない。
でも、自分は、一切、友人のお母さんの事には触れない、
だって、手が付けられなくなるから。
朝から、憂鬱になりますわ。
極力、そっとしておいてあげたいと思っているんだけど、
聞くことだけは聞かないとって思ったのに。
まぁ、もういいわ、こっちで判断するから…と言ったら、
だったら、こっちに聞くなって言うし…
はいはい、自分が悪かったです、正直「MENDOKUSAI」
あーっととと、そんなことに時間を取られている場合じゃない、
やらなきゃやらなきゃ、自治会の書類の作り直し~~。
お出かけなさる方、気を付けていってらっしゃいませ。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2020-12-28