泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › どーんと
2020-12-31 (Thu) 09:02

どーんと

朝から、ぜんざい。

おはようございます。

勝手口も開くくらいなので思っていたより、
雪が少なくて良かったです。
このあとは、わかりませんけど、あとから神社へ
おふだを納めてきます。

公共機関を利用して行ってきます。
だって、きっとどこにも停められないと思いますから。
それに、この雪ですし…。

今朝は、極寒ではあるのですけど、「ぜんざい」が
食べたくなって、どーんと作っちゃいました。
父が一言…「朝飯は、これか?」と、そう、これ。
ぶーたれてます、おまけに、「赤飯のほうがいい」と
だったら、あとから、「もち米」を買ってくるよ。
自分は、朝から甘い物に、超テンション高高っ。
赤飯も圧力鍋で、蒸らし時間含めて15分ですから。
小豆も買ってこようかなぁ、少なくなっていたから。

出かけるまで、まだ時間があるので、雪かきを…
しないですよ、出かける前に疲れてどーする。

友人に「よいお年を~」と言いたいところでもあるのですけど、
絶対に「何が、良い年だ」って、予想がつきます。
新しい年もずっと引きずるつもりなのか…。
でも、これは、「本人」にしか治せないし、
どう立ち上がれるかも、周りが、いくら支えようとしても
ダメだと考えています。
(これは、自分と友人との間のお話なので…)
だから、自分は、黙って見守って、傍にいるだけです。
友人とは、年末年始の挨拶もしないです。
ここでは、派手に言っちゃいますけど。

明日は明日で、元旦から自治会の集いかあるので、
まったく「普通の日」とかわりません、はい。
いやだーいやだーいやだーいやだー(心の底から嫌)

少女漫画の話がしたいのに~あくまでも「少女漫画」です、
レディコミに対して、肯定も否定も好き嫌いも偏見も
何も思わないので、こちらではお話はしません。
自分としては、渋い「劇画」の方が好きですもん。
(えっーー、それは言うのかって? 
 言いますよ、立ち読みしても平気ですもん)

少女漫画話した時は、ぜひぜひ、これが好き~、
当時、こんなの読んでたよ、昔のだけど、
お薦め少女漫画とか、教えて下さると幸いです。
もちろん、今の少女漫画も、ぜっんぜん大丈夫。
よろしかったら、お相手をして下さい~。
少女漫画限定しちゃうところが申し訳ないですけど。

さてさて、そろそろ、行く用意しますか…
早めに帰宅して、シンカリオンを作る予定です。

大晦日にこの程度しかしませんってば。
今夜は、他の番組を見つつ、「家計簿」と睨めっこ。
一年間の統計を出しちゃいます。

お出かけなさる方、きをつけていってらっしゃいませ。

アン

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村


最終更新日 : 2020-12-31

Comment







非公開コメント