泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › 夢見が
2021-01-02 (Sat) 07:11

夢見が

なんだかなぁ…介護あるあるでした。

おはようございます。

ほっかほかの炊き立てご飯でおにぎりと具たくさんの
お味噌汁で朝御飯~うまうま。

昨夜も父からのコールが何度もあり、その合間に寝た時の
夢がですね、「救急車が来て大騒ぎ」って感じの夢でして…
これは、ハッキリとなんでそうなったか、わかりますよ、
だって、寝る前に、あぁ、遠くで救急車のサイレンが聞こえる…、
元旦も雪も関係ないなぁ…と思っていたからだと思います。

そして、また寝たら、夢の中で、父の介護をしていて、
コール音が…慌てて起きて、父の部屋に行ったら、父は
寝ているし…さらに、寝たら、自分が「KANOKE」に入っているし…、
あぁ、自分、しんじゃったんだぁ…って、ちょっと待て!!
みっちゃんの財布一度も使ってない(煩悩の塊)、
らんちーを置いていけない、(誰か忘れてないかって? ほーほほほほ)
ガハっと起きたら、起きました、午前四時。
はぁ~~、とっても疲れちゃいました、げんなり。
あぅー、藤原さん、みっちゃんでも出て来てくれたなら、一日、
ハッピーなのになぁ…ねぇ、みっちゃんトルソーに、抱き着く自分。

まっ、それはそれとして…
昨日もですけど、今日からもきちっと生活をすると決めています。
変異種ウィルスに感染したら、自分がどうなるか、
わかりませんし、とにかく、一日一日、大切にしていこうと…。

実は、以前のように身体が思ったように動かなくなってきて、
年を重ねたなぁとは思うのですが、なんか、いつどうなっても
おかしくないなと、シグナルが出ていまして…。
気のせいだと思いたいのですけど。
あ、深刻な話にする気は毛頭なく、いつ、どうなっても後悔
しないようにって話です。

こんなことを書いておいて…
えっ、シンカリオンエヴァを作るんでしょって? 当然です。
だって、ずっと作りたかったのですから。
なんとか今日中に仕上げて、年賀状にします。

何が大切な時間は、人それぞれですし、それは、寝ている時間かも
しれないし、何か食べている時間かもしれないし、小さな生き物と
過ごす時間かもしれないし…こうして、ブログを書いているときかも
しれませんし…。
ただ、自分は、無駄にだらだらと過ごしたくないだけです。
今日も、何もしなかったぁ~って言うことだけは避けたいものです。

冷蔵庫には、今までにないほど、食品がひしめいているので、
当分は出かけなくてもいいのですけど「眼科さん」には
いかなきゃいけなくて…、今年は、新しい眼鏡を新調
しないといけないかも…免許の更新もありますし…。

今日も朝から洗濯。
一日たりとも休むことなく、洗濯…ふたりしかいないって言うのに。

お出かけなさる方、気を付けていってらっしゃいませ~。

アン

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村


最終更新日 : 2021-01-02

Comment







非公開コメント