いうか、そのくらいしないと追いつかない。
おはようございます。
午前4時から、汚れ物を手洗いしていて、フト…
なんで、毎日毎日、洗濯してんだろう…と風呂場で
すご~~~く虚しくなってしまいました。
最低、洗濯機を3回使うわけで…二人しかいなのにですよ?
洗濯機を使っている間は、掃除して、片付けて、父からの
コールの相手してと…。
ため息ついたら老ける!! けど、思いっきりついてしまった。
元旦から、やれ自治会の集いだの、高齢の方に気に入らないと
叱られるわ、お説教されるわ、父もあーだこーだと…
父は良いい、父は。
ただ、こっちに非もないのに、ご自身の物差しで相手を
上から目線で押さえ付けられるわ、帰宅したら、書類作り、
こっちが済めば、朝昼関係なく、洗濯してと…
今日になって少しだけ、座れそうです。
何もなければ…の話ですけど、こういう時に限って、
父が何か仕出かしたりして…面白い事に。
あぅー、2時間程度、眠れるといいのですけど。
今年は、なんとしても、諭吉さん100人で過ごすという目標を
立てまして、今月は、諭吉さん5人で過ごす予定。
食品は、冷凍なり、乾物もありますし、これから10日は
出かけなくて済みそうですし、出来たら、出かけたくないです。
今朝の新聞…
年末年始に会食したとかで、30人以上のクラスターが発生して、
その中に、公務員も含まれているとか…。
だからさ、いくらひとりが頑張ったて、やれ旅行だの、帰省だの、
会食だのとやっていたら、そこで感染して、さらにほかの方たちに
広がっていくと感じなのに。
外へ行きたくない自分は、断捨離を済ませたこの実家を
大幅に変えてやろうかと。
気に入らない「飾り欄間」が入っているのですが、これを
取っ払って、板でふさいじゃいます。
えっ、欄間を…って思うかもしれませんが、これ、意味なんてない。
そんな欄間が入るようなうちじゃない、トタン板のボッロイ家なんです。
どうせ、この欄間もなかったはずなんですよ。
貰ったもので形成されている家ですから、諭吉さんなんて
留まってくれるわけがない。
二階の部屋の畳も、ぜっんぶ捨てたいし、もう何も要らない。
すぐに、取り壊せるようにしたいっていうのが本音。
先月、雪の晴れ間に、散歩していて、
もの凄くショックを受けたのは、いつものコースを行く途中に
立派と言うか、売ったらさぞいい金額になろうかという、
まだ新しいお宅を取り壊しされているのも見て、唖然としちゃいました。
そういえば…二ヵ月前、玄関に喪中の紙があったっけ…と
思い出して…うちより、断然いいおうちを壊すんだなぁって。
貸し出せばいいものを…、自分、引っ越すって。
それか、町に登録していけばいいのに~~とか
思ってしまったけど、壊せるときに壊したって感じでしたね。
お家がなくて困ってる方、空き家で困ってる方…
どっちもWINWINにならないものか…。
自分に、起業家の才能があれば、真っ先に立ち上げてますわ。
以前から話しているように、「ご実家」が空き家で、
いつか、貸し出してくれる方、おられませんか(図々しいですけど)
中身が片付けられなくて放置していても可能です。
住みながら、片付け、断捨離しちゃいますから、はい。
これは、お任せあれです(自信ありです、これだけは言えます)
自分は、一部屋まるまる仕事部屋に出来ればいいだけで、
他は何も思わないのです。
以前から、これもお話していますが、帝都に近いと
布地の問屋さんへ買い物へ行きやすい場所が希望なのです。
新幹線に乗りたいだけなのでは?
それも当たりなのですけどね。
友人から散々、「服作りなんて出来ないくせに」と
馬と鹿にされていますから、見返してやる予定です。
うう~んと売れっ子になっても、教えてやんないから。
実は、ブランド名だって、考えてあるんだから。
言うだけならタタ~、思うだけならタダですから。
いつも以上に、エンジンが、かかっていると言うか、
友人とは以前のように付き合えないし、思っていることも
話せないし、心も許せなくなっちゃいましたし…
だったら、ひとりでもやることをしてかないと~です。
こちらは、今、猛吹雪です。
外が真っ白で何も見えない状態になっています。
明日までの積雪量は、軽く100cmだそうで…げんなりです。
お出かけなさる方、気を付けて行ってらっしゃいませ。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
おはようございます。
午前4時から、汚れ物を手洗いしていて、フト…
なんで、毎日毎日、洗濯してんだろう…と風呂場で
すご~~~く虚しくなってしまいました。
最低、洗濯機を3回使うわけで…二人しかいなのにですよ?
洗濯機を使っている間は、掃除して、片付けて、父からの
コールの相手してと…。
ため息ついたら老ける!! けど、思いっきりついてしまった。
元旦から、やれ自治会の集いだの、高齢の方に気に入らないと
叱られるわ、お説教されるわ、父もあーだこーだと…
父は良いい、父は。
ただ、こっちに非もないのに、ご自身の物差しで相手を
上から目線で押さえ付けられるわ、帰宅したら、書類作り、
こっちが済めば、朝昼関係なく、洗濯してと…
今日になって少しだけ、座れそうです。
何もなければ…の話ですけど、こういう時に限って、
父が何か仕出かしたりして…面白い事に。
あぅー、2時間程度、眠れるといいのですけど。
今年は、なんとしても、諭吉さん100人で過ごすという目標を
立てまして、今月は、諭吉さん5人で過ごす予定。
食品は、冷凍なり、乾物もありますし、これから10日は
出かけなくて済みそうですし、出来たら、出かけたくないです。
今朝の新聞…
年末年始に会食したとかで、30人以上のクラスターが発生して、
その中に、公務員も含まれているとか…。
だからさ、いくらひとりが頑張ったて、やれ旅行だの、帰省だの、
会食だのとやっていたら、そこで感染して、さらにほかの方たちに
広がっていくと感じなのに。
外へ行きたくない自分は、断捨離を済ませたこの実家を
大幅に変えてやろうかと。
気に入らない「飾り欄間」が入っているのですが、これを
取っ払って、板でふさいじゃいます。
えっ、欄間を…って思うかもしれませんが、これ、意味なんてない。
そんな欄間が入るようなうちじゃない、トタン板のボッロイ家なんです。
どうせ、この欄間もなかったはずなんですよ。
貰ったもので形成されている家ですから、諭吉さんなんて
留まってくれるわけがない。
二階の部屋の畳も、ぜっんぶ捨てたいし、もう何も要らない。
すぐに、取り壊せるようにしたいっていうのが本音。
先月、雪の晴れ間に、散歩していて、
もの凄くショックを受けたのは、いつものコースを行く途中に
立派と言うか、売ったらさぞいい金額になろうかという、
まだ新しいお宅を取り壊しされているのも見て、唖然としちゃいました。
そういえば…二ヵ月前、玄関に喪中の紙があったっけ…と
思い出して…うちより、断然いいおうちを壊すんだなぁって。
貸し出せばいいものを…、自分、引っ越すって。
それか、町に登録していけばいいのに~~とか
思ってしまったけど、壊せるときに壊したって感じでしたね。
お家がなくて困ってる方、空き家で困ってる方…
どっちもWINWINにならないものか…。
自分に、起業家の才能があれば、真っ先に立ち上げてますわ。
以前から話しているように、「ご実家」が空き家で、
いつか、貸し出してくれる方、おられませんか(図々しいですけど)
中身が片付けられなくて放置していても可能です。
住みながら、片付け、断捨離しちゃいますから、はい。
これは、お任せあれです(自信ありです、これだけは言えます)
自分は、一部屋まるまる仕事部屋に出来ればいいだけで、
他は何も思わないのです。
以前から、これもお話していますが、帝都に近いと
布地の問屋さんへ買い物へ行きやすい場所が希望なのです。
新幹線に乗りたいだけなのでは?
それも当たりなのですけどね。
友人から散々、「服作りなんて出来ないくせに」と
馬と鹿にされていますから、見返してやる予定です。
うう~んと売れっ子になっても、教えてやんないから。
実は、ブランド名だって、考えてあるんだから。
言うだけならタタ~、思うだけならタダですから。
いつも以上に、エンジンが、かかっていると言うか、
友人とは以前のように付き合えないし、思っていることも
話せないし、心も許せなくなっちゃいましたし…
だったら、ひとりでもやることをしてかないと~です。
こちらは、今、猛吹雪です。
外が真っ白で何も見えない状態になっています。
明日までの積雪量は、軽く100cmだそうで…げんなりです。
お出かけなさる方、気を付けて行ってらっしゃいませ。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2021-01-07