泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › さらなる地獄
2021-01-13 (Wed) 14:32

さらなる地獄

雪が固い、重い、雪の壁。

こんにちは。

午前8時から、勝手口がある場所をせっせと除雪。
しかーし、雪がとけたとはいえ、表から勝手口まで
約10メートル。

いくら、雪がとけたとはいえ、自分の腰まである雪の中を
かき分けて、勝手口近くまでなんとか到着したまでは
良かったんですが、屋根雪が落ちまくって自分の身長より
山のような雪…落ちたのはいい…落ちたのは…。

雪国の方は、わかるかと思いますが…屋根雪は、
下の方が氷になっていることが多いんです。
しかも、下に落ちれば、さらに圧縮されていて、
スコップで除雪しないといけなくて、どーすんのよ、
この山のような雪!!!
さらに、たっぷり水分を含んでいるから重たいったら。
他所様のお宅や私道をせっせと開けている場合じゃなかった…。

やらないと終わらないし、いやなことに、ここにですよ、
プロパンガスがあるんですよ。
交換しようと思ったら、広く開けておかなきゃならない。

あっ、プロパンガスのボンベの上は、屋根があるから
ここには、雪が積もらないのですけど…この周辺。
1階の屋根雪が落ちたら、ここへ到達も出来なくて、
配達の方が「交換」が出来ない。、
もうもうもうもう、なんて家なのよ、不便極まりない、

だから、10メートルをせっせと開けなきゃ…と
屋根雪のかったい雪相手に、腕から肩やら腰にくる~~、
はぁはぁ、やり終わって、室内に戻ったら、お昼12時過ぎ。

その間、一度も父からコールがないから、慌てて部屋に
行ったら、「爆睡中」でした。
何もなくってよかった…ほっ。
らんちーを見ると、こっちをじっと見てる…って、半目開けて
寝てる…じっとー見ていたら、おちり、もみもみもみもみしたい
衝動に駆られましたけど、お昼ごはんの用意だっ!!

父に、炊き立てご飯で塩むすびを作って、具たくさんの
お味噌汁で、過ごしてもらいました。

自分は…朝から何も食べてない状態。
とにかく、おなかに何かいれないと、身体が温まらないったら。
それで、以前、超激辛レトルトカレーがあった、もうこれ!!
行儀が悪いけれど、台所で立ちながら、食べちゃいました。
もう「口が閉じられない」ぐらい、激辛。
今も、舌がひりひり状態。
だけど、とっても美味しかったです、はい。
あ~、朝から、半日、ハードな雪とバトルしてりゃ、そりゃ
辛いものも平気ですわ、とにかくお腹空いてまして…
とんでもない「米」の量を食った気がします。

さぁ、お昼寝だぁーって、食ったし、おなかいっぱいだし…って
出来るわけがない、これから洗濯です。
昨日出た分、今朝出た分、さらにゴミ袋3袋分。
いつになったら、「洗濯カゴ」が、カラッポになるのか…
なる日なんて、絶対に来ませんわ、これは保証付き。

今日も8度もある~、うっ、嬉しい~。
8度がいかに暖かいか…ほんと、わかる。
先週の金曜日から、ずっと「冷凍庫」状態。
それにそれに、お日様が出てる~~っ、あ~幸せ。
家の中も少しだけ明るいし…。

さてと、洗濯洗濯っ。
ああーん、みっちゃんの相手がしたい…。

アン

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村


最終更新日 : 2021-01-13

Comment







非公開コメント