早いけど、とけるのも早かった…。
こんばんは。
ただ今の積雪は、なんと自分のひざ下…
雨が降りまくって、あれだけあった雪がとけまくってます。
これだったら、あんなに苦労して、屋根雪を除雪しなくっても
よかったじゃないかぁ~っ、馬と鹿~~っ。
2階の屋根雪も1m越えてたから、どうなることかと
思ったけれど、とけてくれました。
周囲の家の屋根雪も全部落ちて、瓦が見えています。
あと3日もすれば、全部なくなっちゃうかも~期待してます。
週末は、また寒さが厳しくなって、20日以降、気温が上がるとか。
でも、降っても、すぐにとけてくれるなら安心です。
ただ…雪がとけても、残るは、身体の痛みです。
こればかりは、すぐにとはいきませんね~、腰痛持ちには、
さらにさらに地獄の痛みが残っています。
さて、茂木の知人のお手紙は、自分が年明けに
「ネッグウォーマー」を贈った御礼と共に近況が
綴られていました。
「昨年、交通事故で愛車を失い、母を失い、愛猫を失い…
メン○ルクリニックへ通っていると」…えっと~。
どっかで聞いたような話…。
思わず頭を抱えそうになってしまいました。
けれど、手紙の締めくくりに、
「アンちゃんが友人で良かった、
たとえ離れていても、私の事を気にしてくれていることが
何よりも心の支えになっています」
こんな自分でも、役に立って良かったです。
彼女も、御両親をひとり介護して、思い詰めている様子が
以前の手紙で伝わっていたのです。
どうしているかなぁと…気にはなっていたのですけど。
手紙には、電話番号も、メルアドも書いてありましたが、
すぐに連絡を取ろうと思えば出来るのですが…
それはあえてせず、手紙にしました。
ポストに可愛い封筒が入っていたら、やっぱり嬉しいですから。
…って、思っているのは、自分だけかなぁ。
あっ、自分のお気に入りの便箋と封筒は、今、流行りの
すみっコぐらしです。
このすみっコぐらしのレターセット…四季っぽい絵柄で、
春夏秋冬に発売されるようなので、昨年は、4セット
買っちゃいました。
ただ…あのですね、絵柄がどんどんシュールになって
いるような気が…。
あのですね、「カツのはしっこ」とか「エビフライのしっぽ」
「コーン」とか、いつか食べてもらえることを願っているって
いう設定なんだ…これが、可愛い顔して、いろんなとこに
「挟まって」いたりする絵柄だったりして…う~ん。
まっ、可愛いことには変わりないんですけど。
封筒に貼る記念切手、近頃、購入なさいましたか?
地方での限定記念切手があるのですけど、
お馬さんの県で発売された、ある記念切手が欲しかった…
後から知ったんですよ。
見なきゃ良かったひとつです。
購入していたなら、それが好きな方への手紙を書いて、
ばんばん使っちゃうんだけど。
手紙って、封筒に切手を貼るまでも楽しいのが一番。
だけど、もっと字が綺麗ならいいのですけどぉ~~っ。
知人へのお手紙の内容は、当たり障りもなく、
「メンタル系のそれら」には、一切触れず、自分の近況と好きな事、
ハマっていることとか…
絶対に「ツインリンクもてぎ」に行きたいとか、です。
お馬さんの県に引っ越したら、一番近いサーキットなんだなぁ…。
もしですよ、もし…いうだけならタダ~またかいっ。
サーキットがある県に住んでいたら、間違いなく、時間があれば
絶対に、ずっと行ってたというより、通ってましたね、間違いなく。
そこで、それらに関係ある男性と出会って恋がしたかったなぁ…。
出来たら、パドックでのメカニック担当とかだったりしたら、
もうもうもうもう最高だったかもぉ~。
マシン弄り姿って、ずっと見てられますもん。
別に、こっち構ってくれなくてもいいし…。
…って、どんな男性と恋をしてたとしても、行きつくところが、
「親の介護」なら、自分ひとりで良かったって思ってます。
なんの話だ、なんの~~っ。
話は戻って、知人への封筒には、にゃんこの切手にしました。
明日は、投函していきます。
さてさて、今夜も早く寝ちゃいます。
特に見たいアニメもないので…全身を休ませたいです。
今夜は、暖かい夜なので、ぐっすりと…って、コールありですけど。
おやすみなさい、よい夢を…。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
こんばんは。
ただ今の積雪は、なんと自分のひざ下…
雨が降りまくって、あれだけあった雪がとけまくってます。
これだったら、あんなに苦労して、屋根雪を除雪しなくっても
よかったじゃないかぁ~っ、馬と鹿~~っ。
2階の屋根雪も1m越えてたから、どうなることかと
思ったけれど、とけてくれました。
周囲の家の屋根雪も全部落ちて、瓦が見えています。
あと3日もすれば、全部なくなっちゃうかも~期待してます。
週末は、また寒さが厳しくなって、20日以降、気温が上がるとか。
でも、降っても、すぐにとけてくれるなら安心です。
ただ…雪がとけても、残るは、身体の痛みです。
こればかりは、すぐにとはいきませんね~、腰痛持ちには、
さらにさらに地獄の痛みが残っています。
さて、茂木の知人のお手紙は、自分が年明けに
「ネッグウォーマー」を贈った御礼と共に近況が
綴られていました。
「昨年、交通事故で愛車を失い、母を失い、愛猫を失い…
メン○ルクリニックへ通っていると」…えっと~。
どっかで聞いたような話…。
思わず頭を抱えそうになってしまいました。
けれど、手紙の締めくくりに、
「アンちゃんが友人で良かった、
たとえ離れていても、私の事を気にしてくれていることが
何よりも心の支えになっています」
こんな自分でも、役に立って良かったです。
彼女も、御両親をひとり介護して、思い詰めている様子が
以前の手紙で伝わっていたのです。
どうしているかなぁと…気にはなっていたのですけど。
手紙には、電話番号も、メルアドも書いてありましたが、
すぐに連絡を取ろうと思えば出来るのですが…
それはあえてせず、手紙にしました。
ポストに可愛い封筒が入っていたら、やっぱり嬉しいですから。
…って、思っているのは、自分だけかなぁ。
あっ、自分のお気に入りの便箋と封筒は、今、流行りの
すみっコぐらしです。
このすみっコぐらしのレターセット…四季っぽい絵柄で、
春夏秋冬に発売されるようなので、昨年は、4セット
買っちゃいました。
ただ…あのですね、絵柄がどんどんシュールになって
いるような気が…。
あのですね、「カツのはしっこ」とか「エビフライのしっぽ」
「コーン」とか、いつか食べてもらえることを願っているって
いう設定なんだ…これが、可愛い顔して、いろんなとこに
「挟まって」いたりする絵柄だったりして…う~ん。
まっ、可愛いことには変わりないんですけど。
封筒に貼る記念切手、近頃、購入なさいましたか?
地方での限定記念切手があるのですけど、
お馬さんの県で発売された、ある記念切手が欲しかった…
後から知ったんですよ。
見なきゃ良かったひとつです。
購入していたなら、それが好きな方への手紙を書いて、
ばんばん使っちゃうんだけど。
手紙って、封筒に切手を貼るまでも楽しいのが一番。
だけど、もっと字が綺麗ならいいのですけどぉ~~っ。
知人へのお手紙の内容は、当たり障りもなく、
「メンタル系のそれら」には、一切触れず、自分の近況と好きな事、
ハマっていることとか…
絶対に「ツインリンクもてぎ」に行きたいとか、です。
お馬さんの県に引っ越したら、一番近いサーキットなんだなぁ…。
もしですよ、もし…いうだけならタダ~またかいっ。
サーキットがある県に住んでいたら、間違いなく、時間があれば
絶対に、ずっと行ってたというより、通ってましたね、間違いなく。
そこで、それらに関係ある男性と出会って恋がしたかったなぁ…。
出来たら、パドックでのメカニック担当とかだったりしたら、
もうもうもうもう最高だったかもぉ~。
マシン弄り姿って、ずっと見てられますもん。
別に、こっち構ってくれなくてもいいし…。
…って、どんな男性と恋をしてたとしても、行きつくところが、
「親の介護」なら、自分ひとりで良かったって思ってます。
なんの話だ、なんの~~っ。
話は戻って、知人への封筒には、にゃんこの切手にしました。
明日は、投函していきます。
さてさて、今夜も早く寝ちゃいます。
特に見たいアニメもないので…全身を休ませたいです。
今夜は、暖かい夜なので、ぐっすりと…って、コールありですけど。
おやすみなさい、よい夢を…。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2021-01-14