とてもいいので、お薦めいたします。
こんばんは。
押し入れや床に、物がわらわらと入ったダンボールを
置いていたり、積み重ねていませんか?
これ、お薦めできません
ダンボールは、黒Gの住処になっていたり、羽化の助長を
してしまいます。
たとえ、黒Gでなくとも、他の虫たちのアパートになってたりと…
暖かくなれば、そこから…。
10年前、これが欲しかったぐらいです。
現在使っているのは、
「折り畳み式プラスチックコンテナボックス 50L」
サイズは、20Lから、いろんなカラー、蓋つき、ふたなしがあり、
自分は、渋いグレーのBOXの蓋つき、なしの両方持っています。
蓋なしは、とにかくいったん要らないものを突っ込み、
部屋から外へ放り出すために使い、蓋つきは、要るものを
入れて、埃が掛からないようにしています。
あと、玄関フードには、置き宅配、自治会の配る書類の類、
回覧板を入れる為に、蓋つきの折り畳みコンテナが
置いてあります。
どうしても、今、片付けられないものを詰めて、コンテナを
積み重ねています。
これは、外から中身が見えるコンテナボックスにしてます。
どこに何が入っているのか、把握するためのものです。
これらの、何が一番いいかと言いますと、
汚れたら洗えますし、なんといっても、折り畳めるという点。
折り畳んだ厚さは、少年ジャ○プぐらいですかね…、
使わなければ、立てかけてしまえばいいですし、とにかく
コンパクト。
価格は、野口さんひとりからあります。
いつか、何かいれるからと、ダンボールを束で、いつまでも
持っているのは、やめておいた方がいいです。
この折り畳み式コンテナボックスのおかげで、断捨離、
片付けが進みまくりました。
外でもがんがん使えますし、車の中に、折り畳んで
搭載しておくのもいいですよ。
トランクに、後部座席に置いて、買ったものなどを詰めて、
下ろすのも簡単ですし、安定感抜群です。
玄関の土間に、このボックスを置いて、脱いだ上着やコート、
カバンなどをぽいほいっといったん入れてたりして。
片付け、断捨離するには、とてもいいアイテムなので、
ひとつ購入して使い勝手をお試しするのがいいです。
今日の午前中は、回覧の書類の類を作って、さらに
年末に、「班の集会」に出席が出来なかったお宅への
お手紙を書いていたりと…、口頭で言えばいいのに~って?
介護をなさっていて、今の時期、対面するのを極力控えて、
文面にてお知らせしました。
うふふふ、みんな可愛い便箋と封筒です。
あと、極力、業務連絡にならない様に気を付けました。
案外、可愛い封筒でのお手紙は、拒否られなくて済みます。
あと、印象に残るんですよ、これが…。
とにかく、そうも自分と接触しないようにという前提で、
班長を務めるつもりです。
今月は、まだ20日しか経過していないのに、
除雪のせいで、普段の3倍の気力体力を使った気がします。
明日から、少しでも気温が上がるといいのだけれど…。
ううーん、今夜は寝ちゃいます、疲れちゃいました。
おやすみなさい、よい夢を…。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
こんばんは。
押し入れや床に、物がわらわらと入ったダンボールを
置いていたり、積み重ねていませんか?
これ、お薦めできません
ダンボールは、黒Gの住処になっていたり、羽化の助長を
してしまいます。
たとえ、黒Gでなくとも、他の虫たちのアパートになってたりと…
暖かくなれば、そこから…。
10年前、これが欲しかったぐらいです。
現在使っているのは、
「折り畳み式プラスチックコンテナボックス 50L」
サイズは、20Lから、いろんなカラー、蓋つき、ふたなしがあり、
自分は、渋いグレーのBOXの蓋つき、なしの両方持っています。
蓋なしは、とにかくいったん要らないものを突っ込み、
部屋から外へ放り出すために使い、蓋つきは、要るものを
入れて、埃が掛からないようにしています。
あと、玄関フードには、置き宅配、自治会の配る書類の類、
回覧板を入れる為に、蓋つきの折り畳みコンテナが
置いてあります。
どうしても、今、片付けられないものを詰めて、コンテナを
積み重ねています。
これは、外から中身が見えるコンテナボックスにしてます。
どこに何が入っているのか、把握するためのものです。
これらの、何が一番いいかと言いますと、
汚れたら洗えますし、なんといっても、折り畳めるという点。
折り畳んだ厚さは、少年ジャ○プぐらいですかね…、
使わなければ、立てかけてしまえばいいですし、とにかく
コンパクト。
価格は、野口さんひとりからあります。
いつか、何かいれるからと、ダンボールを束で、いつまでも
持っているのは、やめておいた方がいいです。
この折り畳み式コンテナボックスのおかげで、断捨離、
片付けが進みまくりました。
外でもがんがん使えますし、車の中に、折り畳んで
搭載しておくのもいいですよ。
トランクに、後部座席に置いて、買ったものなどを詰めて、
下ろすのも簡単ですし、安定感抜群です。
玄関の土間に、このボックスを置いて、脱いだ上着やコート、
カバンなどをぽいほいっといったん入れてたりして。
片付け、断捨離するには、とてもいいアイテムなので、
ひとつ購入して使い勝手をお試しするのがいいです。
今日の午前中は、回覧の書類の類を作って、さらに
年末に、「班の集会」に出席が出来なかったお宅への
お手紙を書いていたりと…、口頭で言えばいいのに~って?
介護をなさっていて、今の時期、対面するのを極力控えて、
文面にてお知らせしました。
うふふふ、みんな可愛い便箋と封筒です。
あと、極力、業務連絡にならない様に気を付けました。
案外、可愛い封筒でのお手紙は、拒否られなくて済みます。
あと、印象に残るんですよ、これが…。
とにかく、そうも自分と接触しないようにという前提で、
班長を務めるつもりです。
今月は、まだ20日しか経過していないのに、
除雪のせいで、普段の3倍の気力体力を使った気がします。
明日から、少しでも気温が上がるといいのだけれど…。
ううーん、今夜は寝ちゃいます、疲れちゃいました。
おやすみなさい、よい夢を…。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2021-01-20