改めて、畑に苗を植えたまではよかったけれど、
気がつけば、腕がこんがりと日焼けをしてしまいました。
あぅー、お肌を焼いちゃいけないお年頃なのに。
薄手の長袖を着ていたのにも関わらず、いかに
陽が強いことか~まだ五月の中旬で、この暑さ…。
お茄子やトマトの苗の根っこが土に定着して、
すくすくと育ってくれますように。
とりわけ家庭菜園が好きなわけでもなく、
父がやっていたので、自分が引き続き、毎年、育ててます。
昨年は、トマトときゅうりが早くに、終わってしまいました。
一昨年は、トマトなり放題で、トマトを大量に冷凍したり、
「トマトソース」を作りまくって、パスタやカレーにしたり、
とにかく「トマトソース」をしこたま作って
ストックしておきたいので、今年は、トマトの苗を
昨年の二倍に増やしました。
さてさて、どうなることやら。
でも、日焼けしてしまったのは、失敗でした。
今も、少しヒリヒリしています。
本来なら、爽やかな五月なばすなのに。
今夜も田植えが終わった田んぼから、蛙さんの大合唱。
室内にいても、とってもよく聞こえて来ます。
水分を適度に摂取して、熱中症に気をつけて過ごしましょ。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
気がつけば、腕がこんがりと日焼けをしてしまいました。
あぅー、お肌を焼いちゃいけないお年頃なのに。
薄手の長袖を着ていたのにも関わらず、いかに
陽が強いことか~まだ五月の中旬で、この暑さ…。
お茄子やトマトの苗の根っこが土に定着して、
すくすくと育ってくれますように。
とりわけ家庭菜園が好きなわけでもなく、
父がやっていたので、自分が引き続き、毎年、育ててます。
昨年は、トマトときゅうりが早くに、終わってしまいました。
一昨年は、トマトなり放題で、トマトを大量に冷凍したり、
「トマトソース」を作りまくって、パスタやカレーにしたり、
とにかく「トマトソース」をしこたま作って
ストックしておきたいので、今年は、トマトの苗を
昨年の二倍に増やしました。
さてさて、どうなることやら。
でも、日焼けしてしまったのは、失敗でした。
今も、少しヒリヒリしています。
本来なら、爽やかな五月なばすなのに。
今夜も田植えが終わった田んぼから、蛙さんの大合唱。
室内にいても、とってもよく聞こえて来ます。
水分を適度に摂取して、熱中症に気をつけて過ごしましょ。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2020-04-18