あいたいのに、あえない。
こんばんは。
どなたか、ひろしを見かけませんでしたか。
あぁ、ひろしと言うと、藤原さんご自身が一番合ってたと
お話されていキャラ・野原ひろしを思い出してしまう。
けど、自分にとっては、NGキャラで嫌い。
えっ、藤原さんボイスなのにって?
はい、全部が全部好きってわけじゃないんです。
特に、このキャラがダメ、一度だけ見て、生理的に
受け付けなくって…。
さて、ここで問題です。
「ゆかり」「あかり」「かおり」「うめこ」
これらの共通点は、なんでしょうか~? シンキングタイ~ム。
答えは、後で~。
さて、今日は、8日ぶりにスーパーへ行ってきました。
みっちゃん財布の中にあるEdyカードの残高は、野口さん3人。
まずは、お米を買わないと~税込み2キロ野口さんひとりを
キープしておかなきゃなんなくて…ほかにも少しだけ購入して、
おかげて、3人(税込み)で納まりました。
気が付きました…1週間以上、どこへもいかなくなったら、
すっかり出不精になっていて、出来たなら出かけたくなかったです。
懐がほっかほかなら、吹雪だろうが、嵐だろうが、出かけたくなるのかな、
なるんだろうなぁ…。
先日、元銀行員が「「諭吉さん5千人」を懐に入れて逮捕されていましたけど、
それが、ストレスでやったとか言うけど、五千人なんてあっという間に
使い果たしたそうですね…なんか、以前、横領事件でカイエン(車)を
購入しおばはんもいたしね…カイエンなんて購入したら、諭吉さん一千人
なんてあっという間にぶっ飛びますから。
やったもん勝ちですわね、返せもしないし、贅沢三昧して楽しんだんだから。
カイエンが好きで乗りたくても乗れない方がいて、
ホスト狂いで、ホストから「カイエン」がいいと聞いて横領した諭吉さんで
「購入」して、この車のスペックや良さなんて全くとわかんない方が
乗り回しているなんて、ほんとナンセンス。
少しでも回収しようと、売り飛ばされても、痛くもかゆくもないという…。
これだけは、忘れませんわ~、横領してカイエンを購入なんて!!
おかげで、街中でカイエンを見かけたら、この横領事件を思い出してしまいます。
ただ今、みっちゃん財布の中を見て、残高がワンコインと五円が二枚…。
わっははは、仕方ないです、これが、今の自分の相応です。
働かないものは食うべからずです…。
在宅介護は、「働く」とは言いませんから、はい。
先月は、あまりにも寒過ぎで、光熱費が今の今まで一番高かったです。
請求書を見て、慄いてしまいました。
なんで、懐すってんてん…食費は、これ以上削れないし…。
自分ひとりなら、白いご飯にふりかけ、味付け海苔、目玉焼きだけとかで
おっそろしく「食」には、興味がないと言うか、作業していたら、
おにぎりだけでもいいくらいなんです。
でも、父がいるから、バランス良く、、いろいろと作っていますけど…。
はい、ここで、問題の答えです~。
「ゆかり」が一番ポピュラーかも…三島食品のふりかけ人気シリーズに、
「ひろし」が発売されたんです。
広島県産の広島菜100%使用の「ひろし」
話題になっていたから、どうしても食べてみたくって…。
スーパーで探してみたものの、こっちには、まだきてないご様子…。
「ひろし」は、2月1日に新商品として発売されたばかりです。
日本三大菜漬の一つである広島県産の『広島菜』を 100%使用していて、
温かいご飯、冷めたご飯にかけても青菜の風味をおいしく頂けるそうです。
ひろし~~、食べてみたいっ!!(なんか、勘違いされそう、こらこら)
青菜ごはん、大好きですから。
今日は、広告が入っていない日でしたから、スーパーが閑散として
ゆっくりまったりとお買い物して、レジもガラガラでほっとしました。
だけど、決めている金額でお買い物するって、結構「おつむ」を
使いますわ~、一度は、何も考えずに、わらわらっと購入したいものです。
昨夜の刀剣乱舞の話…
以前から「うどんの唄」というキーワードが気になっていたら、
丁度、そのお話で、主の為にうどんを作るへし切り長谷部と
それを手伝うみっちゃんが、うどんを作りながら、ミュージカル風に
歌うんですよ、何故かそれがもうおっかしくって、真夜中だというのに、
ゲラゲラ笑ってしまいました。
いえ、普段からも、この二人の声優さんは、ユニット組んでステージで
歌ってますから、なんとも思わないんですが、やっぱりうどんとなると、
おっかしくって。
だけど、みっちゃんを見られただけで嬉しかったです。
だけど、主の世話をするへし切りの出番が多いのは仕方ない。
彼氏になったら、尽くしてくれそうですよ、へし切りさんは。
既に6話…あと6話が終われば、3月~春ですよ、春。
今日は、比較的暖かいという予報でしたけど、風が冷たくって、
体感温度が低かったです…。
明日は、もっと気温が上がってくれるといいのですけど…。
ただ今、廊下の気温1℃、ひえひえです。
温かくしてお休みください。
おやすみなさい、よい夢を…。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
こんばんは。
どなたか、ひろしを見かけませんでしたか。
あぁ、ひろしと言うと、藤原さんご自身が一番合ってたと
お話されていキャラ・野原ひろしを思い出してしまう。
けど、自分にとっては、NGキャラで嫌い。
えっ、藤原さんボイスなのにって?
はい、全部が全部好きってわけじゃないんです。
特に、このキャラがダメ、一度だけ見て、生理的に
受け付けなくって…。
さて、ここで問題です。
「ゆかり」「あかり」「かおり」「うめこ」
これらの共通点は、なんでしょうか~? シンキングタイ~ム。
答えは、後で~。
さて、今日は、8日ぶりにスーパーへ行ってきました。
みっちゃん財布の中にあるEdyカードの残高は、野口さん3人。
まずは、お米を買わないと~税込み2キロ野口さんひとりを
キープしておかなきゃなんなくて…ほかにも少しだけ購入して、
おかげて、3人(税込み)で納まりました。
気が付きました…1週間以上、どこへもいかなくなったら、
すっかり出不精になっていて、出来たなら出かけたくなかったです。
懐がほっかほかなら、吹雪だろうが、嵐だろうが、出かけたくなるのかな、
なるんだろうなぁ…。
先日、元銀行員が「「諭吉さん5千人」を懐に入れて逮捕されていましたけど、
それが、ストレスでやったとか言うけど、五千人なんてあっという間に
使い果たしたそうですね…なんか、以前、横領事件でカイエン(車)を
購入しおばはんもいたしね…カイエンなんて購入したら、諭吉さん一千人
なんてあっという間にぶっ飛びますから。
やったもん勝ちですわね、返せもしないし、贅沢三昧して楽しんだんだから。
カイエンが好きで乗りたくても乗れない方がいて、
ホスト狂いで、ホストから「カイエン」がいいと聞いて横領した諭吉さんで
「購入」して、この車のスペックや良さなんて全くとわかんない方が
乗り回しているなんて、ほんとナンセンス。
少しでも回収しようと、売り飛ばされても、痛くもかゆくもないという…。
これだけは、忘れませんわ~、横領してカイエンを購入なんて!!
おかげで、街中でカイエンを見かけたら、この横領事件を思い出してしまいます。
ただ今、みっちゃん財布の中を見て、残高がワンコインと五円が二枚…。
わっははは、仕方ないです、これが、今の自分の相応です。
働かないものは食うべからずです…。
在宅介護は、「働く」とは言いませんから、はい。
先月は、あまりにも寒過ぎで、光熱費が今の今まで一番高かったです。
請求書を見て、慄いてしまいました。
なんで、懐すってんてん…食費は、これ以上削れないし…。
自分ひとりなら、白いご飯にふりかけ、味付け海苔、目玉焼きだけとかで
おっそろしく「食」には、興味がないと言うか、作業していたら、
おにぎりだけでもいいくらいなんです。
でも、父がいるから、バランス良く、、いろいろと作っていますけど…。
はい、ここで、問題の答えです~。
「ゆかり」が一番ポピュラーかも…三島食品のふりかけ人気シリーズに、
「ひろし」が発売されたんです。
広島県産の広島菜100%使用の「ひろし」
話題になっていたから、どうしても食べてみたくって…。
スーパーで探してみたものの、こっちには、まだきてないご様子…。
「ひろし」は、2月1日に新商品として発売されたばかりです。
日本三大菜漬の一つである広島県産の『広島菜』を 100%使用していて、
温かいご飯、冷めたご飯にかけても青菜の風味をおいしく頂けるそうです。
ひろし~~、食べてみたいっ!!(なんか、勘違いされそう、こらこら)
青菜ごはん、大好きですから。
今日は、広告が入っていない日でしたから、スーパーが閑散として
ゆっくりまったりとお買い物して、レジもガラガラでほっとしました。
だけど、決めている金額でお買い物するって、結構「おつむ」を
使いますわ~、一度は、何も考えずに、わらわらっと購入したいものです。
昨夜の刀剣乱舞の話…
以前から「うどんの唄」というキーワードが気になっていたら、
丁度、そのお話で、主の為にうどんを作るへし切り長谷部と
それを手伝うみっちゃんが、うどんを作りながら、ミュージカル風に
歌うんですよ、何故かそれがもうおっかしくって、真夜中だというのに、
ゲラゲラ笑ってしまいました。
いえ、普段からも、この二人の声優さんは、ユニット組んでステージで
歌ってますから、なんとも思わないんですが、やっぱりうどんとなると、
おっかしくって。
だけど、みっちゃんを見られただけで嬉しかったです。
だけど、主の世話をするへし切りの出番が多いのは仕方ない。
彼氏になったら、尽くしてくれそうですよ、へし切りさんは。
既に6話…あと6話が終われば、3月~春ですよ、春。
今日は、比較的暖かいという予報でしたけど、風が冷たくって、
体感温度が低かったです…。
明日は、もっと気温が上がってくれるといいのですけど…。
ただ今、廊下の気温1℃、ひえひえです。
温かくしてお休みください。
おやすみなさい、よい夢を…。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2021-02-10