泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › 起きてても
2021-02-13 (Sat) 21:31

起きてても

いいから、付き合わせないで~。

こんばんは。

昨夜、父が休んだのは、午後9時。
自分も寝ようかなぁと横になって、うとうとしていると、
コールが鳴り、時計を見たら、午後10時。
寝たばっかりなのに?

喉が乾いた…、あーはいはいと、白湯を渡して、
横になった自分。
うとうと…またコールがなり、午後11時。
トイレに行きたい…、車椅子に乗せてトイレへ。
自分、横になって、うとうと…またもやコールが。
時計を見たら、午前0時。

なんなん?
部屋に行ったら、テレビのリモコン落とした。

よーするに・・・・・・眠れないんだな、父よ。

こりゃ1時間ごとになりそうだなって思ったら、本当に
午前4時までひっきりなし。
ならなくなったのは、この後で、午前9時までならなくて、
完全に昼と夜が逆転。

自分、ほとんど寝ていないと言うか、うとうとと眠り始めて
コールがなるって、しんどいですわ。
自分は、昼間、寝るわけにいかないから、きっつい1日でした。

眠れなきゃ眠れないでいい、お願いだから、付き合わせないで。
この前もそう言ったら、「昼間寝ればいいだろ」って…
昼間は昼間で、フルで動かないと行けないわけ。
まして、自治会の役員やっていると、やれ書類だ、配布だって、
なんやかんやで、潰れるし、明日は1日、振り回されるし。
今夜、眠れるかなぁ、眠れなくて、ひどい頭痛が続いています。
バファリン服用がかかせなくなっています。

今日だって、午前中、ウトウトしていたら、電話がなり…
自治会費についての説明が欲しいと言われて、はい、
小一時間かけて説明してきました。
そりゃ、もう何度も何度も。
それが済んだと思ったら、配布するものと回覧が届いていて、
ぐるっと地域を回って、午前中おしまい。

お昼からは、友人と電話で話していて、

「もう終活するから…そっちに渡すもの渡す」 

自分は、既に介護と当時にしているとは友人に言わずに、
しているけれど、いざ、聞かされるときっついです。
おいおいおい…才能のある人が何を言うか~です。
自分とは違うでしょうに。
それに「出世払いはどーした!!」
そんなことは知らないとか言うし、こっち、寝ていないから、くらくらしそう。
もう…今までの分、最低諭吉さん500人以上戻してもらわないと。
ただ、今もひとりで、ご飯を食べるのもしんどいとか…
この2日間、ご飯食べてないとか…どーしろと?
今度は、「死にたい」と言い出すんじゃないかってハラハラします。
まだ口に出すだけましかと思っていますけど。
お母さんが「こっちはいいところだから」とか見えるそうで…。

それで、自分が言ったのは

「藤原さんが幻でもいい~現れてくれたら、いっちゃう~っ!!」
「馬と鹿っ!!!!」

有難い言葉が返ってきました、
あっ、自分が言うのは、いけないんだ~、気が付け、その気持ち。
電話が終わった後…ぐったりしてしまった。

いつになったら、まともに眠れるのか…じゃなくって、
休めるのかなぁ。

今夜ももう父は、休んでますけど…1時間後、なるだろうなぁ。
自分も寝たいですけど、まだまだやることが山積み。

こんな状態だから、みっちゃんを押し倒して抱っこして寝てそう。
・・・・変態ですわ、でも、みっちゃんや藤原さんが旦那様だったら、
さぞかし毎日、幸せだろうなぁ。
藤原さんの介護だったら、一生出来そう~あの顔にあのボイスを
聞けるのなら、怒鳴られたって、罵られたってたまらないだろうなぁ。
あっ、藤原さんはそんな方じゃないですよ~。

・・・・・もう寝なさい!!って、叱られちゃいそうだ。

これから、明日の書類の再確認と部数が揃っているかの、
確認をして横になります。

あぁぁぁ、日曜日全滅ってやだっ、ほんと、やっ。

さぁ、気分をなおして、藤原さんスイートボイスを聞きながら、
チェックですわ~、これだけで、出力が出る!

おやすみなさい、よい夢を…。

アン

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村


最終更新日 : 2021-02-13

Comment







非公開コメント