落ちた感じで、朝からハイテンションっ。
おはようございます(おっきな声で言ってます)
昨夜、寝る前に除雪をしておかげで、今朝は、
ゴミBOXの除雪には、時間がかかりましたが、私道の除雪は
ほぼせずに済みました~。
道路に薄っすらとチラチラ雪が積もっていただけでしたから。
昨日の除雪に取られた時間は、昨夜のも含めて7時間あまり。
消えるものに対して、寝る間も惜しんでの除雪。
冬将軍の馬と鹿ーーーーーっ!
おまけに、その途中、川へ落ち、全身ズブ濡れになりつつも、
それでも、今朝は、風邪の兆候もなく、熱もなく…我ながら
タフだなぁ~と、今朝、マイナス気温の中、真っ暗な中、除雪を
していて思いました。
不思議なんですが、今朝、起きた時、なんかスッキリしていて、
川に落ちたのと同時に、背中に超冷たい水を被ったからでしょうか、
滝修行じゃないですけど~軽いんです。
(こらこら、ホラーにするなって)
ここのところ、自分でもわかるぐらいに、テンションの低さ、
気持ちが晴れないと言うか、周囲に振り回されっぱなしで、
相当、スランプで、心から「シグナル」が鳴りっぱなしでした。
しかーし、川落ち事件で、なんともなかった、怪我も打ち身も
風邪も熱も出ず…ラッキーとしか言いような体験でしたから、
良いことがありそうです(単純)
…って、ここで、全運を使い果たしていたりして~。
これは、置いといて、嬉しいことに今日から、気温がぐんぐんと
上昇するみたいで、日曜日なんか、20度近くになるとか?
わーい、それは、嬉しい限りです。
もう雪はいりません!! それに、父の院日が近づいてきているので、
お願いだから、雪が降るのは、2月だけにして。
昨夜もコールの嵐でしたよ、でも、まっ、いいかぁです。
大したことないです、こんなこと。
眠いし、身体は痛いし、だけど、それも当たり前になって来て、
またもや「慣れ」ですね、きっと。
自分は、ほんと、単純だから、ご近所のおばあちゃんとかから、
「アンちゃん、良いことがあるよ~」と言われて、素直に喜び、
それか、自分が思っている「いい事」と起こるかもしれない
「いい事」は、違うかも知れないですけど。
こんな何もしていない自分に良いことが起こるのなら、
在宅介護をなさっているすべての方に、「いい事」がなきゃです。
もう少し暖かくなってきたら、お気に入りの神社へ行って
在宅介護をなさっている方、要介護者の方の健康を願いに
行ってきます。
やっと、憑き物が落ちた感じなのですから~
この調子でいきまっしょ。
除雪、やだなぁと思いつつも、過ぎればなんとやらてずね~。
ても、自治会の事は、我慢ならんっ!
なんで、一度でしないっ、何度も何度も~っ。
本年度の自治会メンバー、とっつきにくいと言うか、居心地が悪い。
挨拶しても無視はされるし、まったくと嫌です。
この雰囲気で、1年過ごすなんて、ほんと嫌っ。
除雪が落ち着いたら、今度は、自治会で振り回されまする…。
まっ、気分を変えて、今日もいきまっしょ! です。
お出かけなさる方、お気をつけていってらっしゃいませ~。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
おはようございます(おっきな声で言ってます)
昨夜、寝る前に除雪をしておかげで、今朝は、
ゴミBOXの除雪には、時間がかかりましたが、私道の除雪は
ほぼせずに済みました~。
道路に薄っすらとチラチラ雪が積もっていただけでしたから。
昨日の除雪に取られた時間は、昨夜のも含めて7時間あまり。
消えるものに対して、寝る間も惜しんでの除雪。
冬将軍の馬と鹿ーーーーーっ!
おまけに、その途中、川へ落ち、全身ズブ濡れになりつつも、
それでも、今朝は、風邪の兆候もなく、熱もなく…我ながら
タフだなぁ~と、今朝、マイナス気温の中、真っ暗な中、除雪を
していて思いました。
不思議なんですが、今朝、起きた時、なんかスッキリしていて、
川に落ちたのと同時に、背中に超冷たい水を被ったからでしょうか、
滝修行じゃないですけど~軽いんです。
(こらこら、ホラーにするなって)
ここのところ、自分でもわかるぐらいに、テンションの低さ、
気持ちが晴れないと言うか、周囲に振り回されっぱなしで、
相当、スランプで、心から「シグナル」が鳴りっぱなしでした。
しかーし、川落ち事件で、なんともなかった、怪我も打ち身も
風邪も熱も出ず…ラッキーとしか言いような体験でしたから、
良いことがありそうです(単純)
…って、ここで、全運を使い果たしていたりして~。
これは、置いといて、嬉しいことに今日から、気温がぐんぐんと
上昇するみたいで、日曜日なんか、20度近くになるとか?
わーい、それは、嬉しい限りです。
もう雪はいりません!! それに、父の院日が近づいてきているので、
お願いだから、雪が降るのは、2月だけにして。
昨夜もコールの嵐でしたよ、でも、まっ、いいかぁです。
大したことないです、こんなこと。
眠いし、身体は痛いし、だけど、それも当たり前になって来て、
またもや「慣れ」ですね、きっと。
自分は、ほんと、単純だから、ご近所のおばあちゃんとかから、
「アンちゃん、良いことがあるよ~」と言われて、素直に喜び、
それか、自分が思っている「いい事」と起こるかもしれない
「いい事」は、違うかも知れないですけど。
こんな何もしていない自分に良いことが起こるのなら、
在宅介護をなさっているすべての方に、「いい事」がなきゃです。
もう少し暖かくなってきたら、お気に入りの神社へ行って
在宅介護をなさっている方、要介護者の方の健康を願いに
行ってきます。
やっと、憑き物が落ちた感じなのですから~
この調子でいきまっしょ。
除雪、やだなぁと思いつつも、過ぎればなんとやらてずね~。
ても、自治会の事は、我慢ならんっ!
なんで、一度でしないっ、何度も何度も~っ。
本年度の自治会メンバー、とっつきにくいと言うか、居心地が悪い。
挨拶しても無視はされるし、まったくと嫌です。
この雰囲気で、1年過ごすなんて、ほんと嫌っ。
除雪が落ち着いたら、今度は、自治会で振り回されまする…。
まっ、気分を変えて、今日もいきまっしょ! です。
お出かけなさる方、お気をつけていってらっしゃいませ~。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2021-02-19