泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › 無残な一途を
2021-03-31 (Wed) 23:51

無残な一途を

辿っている自分の手。

こんばんは。

ガッサガサのゴツゴツで指先が固い皮膚に、スパスパのキレッキレ。
お手入れをすればいいのだけど、自分の手を見てたら、なんか…
布地を扱う手じゃないなぁと…たまに、落ち込むんです。

昔っから、手がゴツいと言われ、女性の手じゃないとか、
言われていたから、女の子らしい細くて白い綺麗な指の手に憧れました。
男性の方で、うっとりするような細くて指が長くて綺麗な手を見ようものなら、
さらに落ち込み、思わず手を隠してしまう自分。
父の脳神経内科の担当医師も、しなやかそうな綺麗な手だったなぁ…。

手のモデルさんのような美しい手だけど、超不器用なのと、
ゴツゴツで綺麗でもない手で、超器用なのと、どちらがいいですか。
自分は、断然、不器用でも綺麗な手がいい。

…なんでも器用にこなすと、あてにされることが多くなるから。

うう~ん、これ出来な~ぁい、やって、ねっ…って、綺麗な手を顔の前で
組んで可愛く首傾げてごらんなさいって、やってくれるから。
若いうちだけですけど~。
そんな女の子がいたなぁ…、男性に可愛く言ってやってもらってたっけ。
彼女の手は可愛くって、いかにも女の子って感じで…。

自分の手は、ほんと…みっともないったら。
でも、普通のことは「適度」にこなせれる程度に出来るのですから、
ありがたく思わねば。
あぁ、藤原さんとせめて握手がしたかった…握ってくれた手の感触、
ぬくもりは忘れられなかったと思う。
でも、自分のジンクス…好きな方には絶対に会えないってこと。
元許婚とも、離れ離れになってしまって、今では、いい友達でも遠距離で
会えなくなってしまいましたし…この先も、きっともう会えないかも。
いくら、リモートで対面していても、やっぱり直接会うのがいいに決まってる。

さて、今日で年度末もおしまい~、
明日から、何か変わられる予定はありますでしょうか。
要介護者の方の病院での担当医師、ケアマネ、看護師さんなど…、
父の場合は、担当医師だけですね、マンモス病院の医師は、ひとつのところに
留まらない? 留まれない? のか、この医師とは、一年半という短い関わりでした。
次の担当医師…どんな方なのかなぁ、父にストレスを与えない話し方をする
医師でありますようにと願うばかり。

…で、今日は、来られたのかって? 
ケアマネは、来られましたけど、この話はしたくない。

今夜の自分は、家計簿さんと仲良しさんでございますわよ~。
今月、計算しなくっても、真っ赤か状態で、火の車なのはわかっているんです。
特に「洗剤」と「漂白剤」と「おむつ代」で、家計が圧迫されるってどうなの~~っ。

諭吉さん10人で過ごせない今、なんで、こうもカツカツなのに、
他人の「スポンサー」をやってたんだろ~って、自分が馬と鹿。
しかも、いつか乗りたい車の「頭諭吉さん」まで出してしまって…。
これを、うちの家計に充てたら、洗濯機ぐらい買えたのに~~、馬と鹿。
自分が困っていても、「諭吉さん」スポンサーなんて、誰ひとりいないのに…馬と鹿。
自分の手元には、何一つなくなってしまいました。
スポンサーの為に、いろいろと手離してしまいましたから。

ほんと、介護が終わったら、無一文で放り出されますけど、どうしようかと。
介護をしてたって、報われないです、なにひとつ。
父は、保険なんて絶対に入ってやるか! 病気なんかせん!! とか、
それで、他人の身内からは責められるし、葬儀代とかどーするんだ、だって。
そっちを言うか、だったら、慰謝料返せ! はい、話は終わりかと思いきや、
そんなことは忘れた、そんなことはなかった…とか言い出すし。

家計簿を見てて、いろいろと思い出してムカムカ…。
働きたい…働く気はあるんだよ、だけど、30代から介護をしていて、
無職の一途で、雇ってくれるところなんて、まずありません。
仕事をしながら、介護を続けていくのが、正解なのかも。

今の自分は、四六時中、父を見ている気が…。
夜は、ほぼ朝まで、コールがなるし、日中は、洗濯ものに追われて、
さらに自治会の役員、家の手入れ、全部ひとりで片付けて~。
それなのに…昨日、父が、たまたま自分が過ごす廊下に散乱していた
自治会の書類の束を見て、

「おまえ、いつも片付けて、誰が来てもいいくらいに綺麗にしていろ」

とうとう、家事まで完璧を求められる始末。

あのさ、自分が断捨離をしなかったら、 廊下にまで物があふれて、
流れて出てきていたあの様を、もう忘れましたの?
居間も、父の部屋も、八畳が四畳だったでしょうに。

介護も家事も完璧でなきゃダメなのかなぁ。
まぁ、お勤めしていない分、そのくらい「やれ」ってことなんでしょうね。
しまいに、自治会の役員も、完璧を求められるのかしら。

これから、自分の食事です。
もう日付が変わろうしているのに、ほーほほほっ。
何を頂こうかなぁ、マーボー豆腐が食べたくなったりして。

さぁ、ご飯ご飯。

休める方は、ゆっくりまったりとお休みください。
おやすみなさい、よい夢を…。

アン

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村


最終更新日 : 2021-04-01

Comment







非公開コメント