泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › ぷはーーっ!
2021-07-26 (Mon) 07:57

ぷはーーっ!

サイコーー、やっぱりこうでなきゃ~っ。

おはようございます。

連日の酷暑に、食欲は落ちていませんでしょうか?
自分はと言いますと、逆に食べまくっております。
さっき…朝から、餃子20個と小ジョッキ片手に2杯の
ノンアルコールビールを流し込み、ご機嫌であります。
(いつ何があるかわからないので、ノンアルで…)
さらに…熱々の激辛ラーメンが食べたい…ついでに酢豚も…って、
中華かいっ!

これでもかってくらい食べても…実のところ、体重が増えることなく、減ってます。
自慢ではなく、自治会の奉仕活動もそうなのですけど、都合のいい様に
よそ様にこき使われて、ジンクスともいえるのかもしれないけど、
一歩外へ出たら…理不尽なことにあったりと…散々ちみっと「いやぁんな」
ことがあったり、メンヘラの友人に、こっちが病みそうになってたり、
自分自身にもトラブルがあったりして、まぁ、まだかわいいものですけど。

外での出来事は、このご時世でストレスが相当溜まっているのはわかるけど、
そんなことで怒鳴るのかって感じなことに度々あったりして…。
それは、もう過去形なんですが、ぽちぽちとお話してもいいでしょうか。
家計簿の余白には、「怒」「怒」「怒」「怒」の連発していたりして~、
あと、ちみっと、みっちゃん風ジャージが役に立ったこととか…。

…って、それは、置いといて…食欲の話。
問題は、自分ではなく、父。
動かないから、食欲がない…というか、おなかが空かないらしく、
小食気味で…あれやこれやと、連日、それが悩みの種です。
あなた様方のお宅は、どうでしょうか。

いろいろと作ったとしても、手も付けないことも度々で、
緑色の濃い野菜が受け付けなくて、菜っ葉系のお味噌汁が
受け付けないわ、おひたし、胡麻和えも一切ダメ。
ついでに、青汁なんてもってのほか…困ったもんだ。

ただ、もう年齢が年齢なんで、好きなものだけ食べて
もらおうかなぁとも思ったり…。
いくら身体にいいとしても、苦手なもの、口に合わないもの、受け付けないものを
無理に食べさせたところで、栄養になるなんて、とても思えないし…
ますます、毛嫌いされそう。

考えたら、自分もそうですもん…。
「なまもの」が一切受け付けないから、刺身系、海鮮丼系、すべてアウト。
生々しいタラコも、近頃ではNGで、火を通さないと食べられないです。
火が通っていても、イワシのフライが食べられないし…。

一緒に食事したとして、お相手の方が何を食べられようと、それは、いいんです。
目の前で、どっこーんと海鮮丼を食べておられても何も思いませんから、
お好きなものをどうぞです。
回転寿司へ行ったとしても、自分は、かっぱ巻きとか、卵とか、スイーツとか
頂きますから(お子ちゃまの方が、トロだのサーモンだの食べてますね~)

父と同じ食事をしようものなら、こっちが持たないので、台所でテキトーに
作って立ち食いしていたりして…あぁ、行儀が悪いのはわかっていますけど、
次の行動に移すのに、座ってられなくって。

連日、青い空が広がっているおかげで、山のような洗濯物が乾くこと乾くこと~。
冬物、毛布もなんのそのです、めちゃめちゃ洗濯しまくりで、そして、
乾いた洗濯物を、おっきな風呂敷の上にばっさとばっさと山積み。

ただ…

あまりの量に、折りたたむのが面倒くさくなっちゃうんだ、これが…。
今もてんこ盛りになっていて、やらなきゃ~とは思っているのですけど、
まっ、別に何か困るってことはないので、そこの山から使うものを横から
引っぱり出して使ってたりして…あぁ、洗濯ものを取り込んだら、
その都度、折りたたんでいけばいいものを~~。

1日のフェイスタオルなんて、20枚近く出ますからね、乾いてくれるのは
とってもありがたいものです。

今朝も蝉のけたたましい鳴き声とともに、青空が広がっています。
すでに、今も洗濯中~、新しい洗濯機が欲しい~今日この頃です。

暑い中、お出かけなさる方、熱中症に気を付けて~
いってらっしゃいませ~。

アン

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村


最終更新日 : 2021-07-26

Comment







非公開コメント