別に言うだけならタダ!!
おはようございます。
今朝は、涼しく、先週の暑さがウソみたいに過ごしやすいです。
しかーし、明日からは、また暑くなるみたい…いやぁ~ん。
昨夜も、父からのコールで一時間ごとに起こされましたが、
近頃は、短時間で深く寝ることが出来まして、さほど辛いとも
思わなくなってしまいました。
日中も、頭スッキリシャッキリしていますし…。
(そうでないと、自治会の書類作りなんて出来ませんから~)
むしろ、辛いのは父の方かも…。
朝までぐっすりと眠れないというのは、しんどそうですし…、
難病が進行しているのかもしれません。
寝ていても、身体のあちこちが痛むみたいですから。
さて、ないものねだり…ですけど…
意味は
「無い物を無理に欲しがること
実現できないことを無理に望むこと
いまここにないもの」
言うくらいなら、いいじゃないですか~、
どなたかを傷つけたわけでも、傷つけるわけでもないですから。
なんたって、タダ~。
お馬さんの件に引っ越したい~とか、
バリアフリーのマンションを「棟」ごと購入して、
介護をなさっているご家族を優先的に入ってもらって、
また、介護側の方の終の棲家にしてほしいこととか~
自分の名前の「ブランド」を立ち上げるとか~、
藤原さんボイスのDVD、CDをフルコンプするとか~
50インチテレビで、バイオハザートをするとか~
北海道から鹿児島まで新幹線乗り継ぎで行きたい~とか、
プレステ5が欲しい~とか…って、なんか後の方は、
ちみっとがんばったら、叶えられそうですが、今は、
その余裕すらないけれど、まぁ、明るくいきまっしょです。
(余談・他人の身内の尻ぬぐい、どこぞの入院費の
サポートしなきゃ、この程度は、叶えられたんですねぇ…遠い目)
実はですね、それらを清算といいますか、送金した証拠ともなる
記帳した通帳をすべて廃棄しました。
もらった側も残っているはずなんですが、「知らん存ぜぬ」ですから。
友人にも、それを伝えたら…勝手に振り込んだくせに…ですって。
あー、はいはい。
こっちにいくら残しておいたって、いつまでも引きずることになるので、
最初から、バッサリとなかったことにしました。
特に、もう友人が病み始めてからは、自分のスポンサー料が
少ないから、お母さんが亡くなったとか言い出してしまったので…
これには、胸が「えぐられる思い」にまでなりました。
そもそも、友人自身がなんとしても、その諭吉さんを作らなきゃ
ならなかったのに、なんで、自分が痛烈に責められるのかと…。
そういったことも、すべて、もう2度と思い出したくないのです。
自分には、これからも、諭吉さんにまつわるジンクスがあるなら、
まんま受け入れてやろうと…自分を都合のいい時だけ使えばいい、
だけど、9月の苦月だけは、受け入れられない~~。
言いましたっけ? 友人のお母さんの月命日が自分の誕生日。
昨年、自分の誕生日を全否定、自分か生まれた日が別の日なら
良かったのにと吐き捨てられ…命日でもなんでもないのに。
この先、自分の誕生日が呪われているかの如くです、わっははは。
「いつか、この日が何にもない日になるから、
それまでは我慢してね」と伝えました。
誕生日に、医師から母親の癌宣告で手の施しがないと言われるわ、
もう散々に遭ってたりして…今年は、何も起こりませんように…。
あ、自分がいなくなっていたりして。
あーっとと、こちらにおいでなさっている9月誕生月の
あなた様方には、心からのたくさんの祝福を願っております。
そして、いっぱいいっぱい、御自身を甘やかして祝ってください。
ないものねだり…この言葉も何も思わなくなってきました。
だって、ないものはないんですから。
今は、ちっこいこーずとらんちーが、いればそれだけで、幸せです。
それに…うふっ、推しのみっちゃんを見られるしです。
過ぎた出来事は、何も出来ないし、いつまでも、そこにいたくない。
介護も毎日同じではないですし…。
ないならない、ダメなときは、ダメ…なんです。
受け入れると、案外ラクになれます。
今日は、何もないのと外は雨…となったら、トルソーみっちゃん相手に
布地が触れそうです、ちょっと作ってみたかったものがありますから。
でも、こういうことを書いておいて、何か邪魔が入るのも
想定済みです。
みっちゃ~んっ、待ってて~。
お出かけなさる方、気を付けていってらっしゃいませ~。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
おはようございます。
今朝は、涼しく、先週の暑さがウソみたいに過ごしやすいです。
しかーし、明日からは、また暑くなるみたい…いやぁ~ん。
昨夜も、父からのコールで一時間ごとに起こされましたが、
近頃は、短時間で深く寝ることが出来まして、さほど辛いとも
思わなくなってしまいました。
日中も、頭スッキリシャッキリしていますし…。
(そうでないと、自治会の書類作りなんて出来ませんから~)
むしろ、辛いのは父の方かも…。
朝までぐっすりと眠れないというのは、しんどそうですし…、
難病が進行しているのかもしれません。
寝ていても、身体のあちこちが痛むみたいですから。
さて、ないものねだり…ですけど…
意味は
「無い物を無理に欲しがること
実現できないことを無理に望むこと
いまここにないもの」
言うくらいなら、いいじゃないですか~、
どなたかを傷つけたわけでも、傷つけるわけでもないですから。
なんたって、タダ~。
お馬さんの件に引っ越したい~とか、
バリアフリーのマンションを「棟」ごと購入して、
介護をなさっているご家族を優先的に入ってもらって、
また、介護側の方の終の棲家にしてほしいこととか~
自分の名前の「ブランド」を立ち上げるとか~、
藤原さんボイスのDVD、CDをフルコンプするとか~
50インチテレビで、バイオハザートをするとか~
北海道から鹿児島まで新幹線乗り継ぎで行きたい~とか、
プレステ5が欲しい~とか…って、なんか後の方は、
ちみっとがんばったら、叶えられそうですが、今は、
その余裕すらないけれど、まぁ、明るくいきまっしょです。
(余談・他人の身内の尻ぬぐい、どこぞの入院費の
サポートしなきゃ、この程度は、叶えられたんですねぇ…遠い目)
実はですね、それらを清算といいますか、送金した証拠ともなる
記帳した通帳をすべて廃棄しました。
もらった側も残っているはずなんですが、「知らん存ぜぬ」ですから。
友人にも、それを伝えたら…勝手に振り込んだくせに…ですって。
あー、はいはい。
こっちにいくら残しておいたって、いつまでも引きずることになるので、
最初から、バッサリとなかったことにしました。
特に、もう友人が病み始めてからは、自分のスポンサー料が
少ないから、お母さんが亡くなったとか言い出してしまったので…
これには、胸が「えぐられる思い」にまでなりました。
そもそも、友人自身がなんとしても、その諭吉さんを作らなきゃ
ならなかったのに、なんで、自分が痛烈に責められるのかと…。
そういったことも、すべて、もう2度と思い出したくないのです。
自分には、これからも、諭吉さんにまつわるジンクスがあるなら、
まんま受け入れてやろうと…自分を都合のいい時だけ使えばいい、
だけど、9月の苦月だけは、受け入れられない~~。
言いましたっけ? 友人のお母さんの月命日が自分の誕生日。
昨年、自分の誕生日を全否定、自分か生まれた日が別の日なら
良かったのにと吐き捨てられ…命日でもなんでもないのに。
この先、自分の誕生日が呪われているかの如くです、わっははは。
「いつか、この日が何にもない日になるから、
それまでは我慢してね」と伝えました。
誕生日に、医師から母親の癌宣告で手の施しがないと言われるわ、
もう散々に遭ってたりして…今年は、何も起こりませんように…。
あ、自分がいなくなっていたりして。
あーっとと、こちらにおいでなさっている9月誕生月の
あなた様方には、心からのたくさんの祝福を願っております。
そして、いっぱいいっぱい、御自身を甘やかして祝ってください。
ないものねだり…この言葉も何も思わなくなってきました。
だって、ないものはないんですから。
今は、ちっこいこーずとらんちーが、いればそれだけで、幸せです。
それに…うふっ、推しのみっちゃんを見られるしです。
過ぎた出来事は、何も出来ないし、いつまでも、そこにいたくない。
介護も毎日同じではないですし…。
ないならない、ダメなときは、ダメ…なんです。
受け入れると、案外ラクになれます。
今日は、何もないのと外は雨…となったら、トルソーみっちゃん相手に
布地が触れそうです、ちょっと作ってみたかったものがありますから。
でも、こういうことを書いておいて、何か邪魔が入るのも
想定済みです。
みっちゃ~んっ、待ってて~。
お出かけなさる方、気を付けていってらっしゃいませ~。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2021-08-17
次、次です~はい。 * by アン
万里さん
あぁ、サクナヒメ~これ、良かったですね~。
いつの間にか、稲穂が出て、もう少しで垂れ下がりそうです。
それになんといっても、空が高く、風がすでに初秋な感じ…
季節は、変わりつつあるのを体感してます。
何かときっついものがありますけど、息をしている限り、
なんとかしていかなくては…です。
万里さんがおっしゃる通り…胸躍る出来事…。
藤原さん以外で、今のときめきは、みっちゃんですから。
こんなに、ドハマリするとは思ってなくって…。
BASARAの伊達政宗からの流れということで…うふふふ。
何かにときめく気持ち…これ、大切ですよね。
みっちゃんのおかけで、キュンキュンしちゃいますもん。
なんたって、相手は、二次元~面倒くさくないですから。
推し推しですっ。
えっ、万里さんの御両親さん…
ディサービスがほぼ毎日じゃないですか…。
ショートも5日って…。
おうちで過ごす時間がかなり少ないと思いますが…。
ご高齢でもあられますし…。
それに万里さんです、お手紙を書かれるなんて、
本当に、まめですね。
自分もお手紙は書きますけど、親には無理です。
友人のことにつきましては…ぼちぼちっていうところです。
メンタル系、ヘラ系、これについても、まんま受け流す
つもりですし、何も思わないのですけど…あのですね…
こっちも感情のある生き物なんで、きっついです。
何がしんどいって、何でもかんでも「正当化」してくること…
なんか、不倫と同じおつむ的な感情なのかと思ってしまいます。
友人にとって、今の自分の存在なんて、皆無かと…。
(ごめんなさい、愚痴をこぼしてしまって…)
自分は、何か失う事の方が遥かに多かったので、今更って感じ。
諭吉さんもしかり…いっぺんにすべて戻ってきたら、お馬さんの県に、
庭付きの一軒家がばばーんと建ちそうです~。
だけど、同じことに執着して拘っていると、いつまで経っても
前を見れないような気がしまして…断捨離と同じように、
気持ちもスパスパっとぽいぽいっです。
追伸
それは良かったです。
周囲では、2回目での副反応が多少あったようなので、過信は禁物です。
接種なさったあとは、お身体にお気をつけてお過ごしください。
あぁ、サクナヒメ~これ、良かったですね~。
いつの間にか、稲穂が出て、もう少しで垂れ下がりそうです。
それになんといっても、空が高く、風がすでに初秋な感じ…
季節は、変わりつつあるのを体感してます。
何かときっついものがありますけど、息をしている限り、
なんとかしていかなくては…です。
万里さんがおっしゃる通り…胸躍る出来事…。
藤原さん以外で、今のときめきは、みっちゃんですから。
こんなに、ドハマリするとは思ってなくって…。
BASARAの伊達政宗からの流れということで…うふふふ。
何かにときめく気持ち…これ、大切ですよね。
みっちゃんのおかけで、キュンキュンしちゃいますもん。
なんたって、相手は、二次元~面倒くさくないですから。
推し推しですっ。
えっ、万里さんの御両親さん…
ディサービスがほぼ毎日じゃないですか…。
ショートも5日って…。
おうちで過ごす時間がかなり少ないと思いますが…。
ご高齢でもあられますし…。
それに万里さんです、お手紙を書かれるなんて、
本当に、まめですね。
自分もお手紙は書きますけど、親には無理です。
友人のことにつきましては…ぼちぼちっていうところです。
メンタル系、ヘラ系、これについても、まんま受け流す
つもりですし、何も思わないのですけど…あのですね…
こっちも感情のある生き物なんで、きっついです。
何がしんどいって、何でもかんでも「正当化」してくること…
なんか、不倫と同じおつむ的な感情なのかと思ってしまいます。
友人にとって、今の自分の存在なんて、皆無かと…。
(ごめんなさい、愚痴をこぼしてしまって…)
自分は、何か失う事の方が遥かに多かったので、今更って感じ。
諭吉さんもしかり…いっぺんにすべて戻ってきたら、お馬さんの県に、
庭付きの一軒家がばばーんと建ちそうです~。
だけど、同じことに執着して拘っていると、いつまで経っても
前を見れないような気がしまして…断捨離と同じように、
気持ちもスパスパっとぽいぽいっです。
追伸
それは良かったです。
周囲では、2回目での副反応が多少あったようなので、過信は禁物です。
接種なさったあとは、お身体にお気をつけてお過ごしください。
色々色々あって、私も人間出来てないんで(笑)。
人生シーソーみたいだなと、上がったり下がったり。空が見えたり地面に落ちたり。それでも先に進めば、時々胸躍る出来事に会える。家のメダカは元気だし、鈴虫も鳴き出しそうだし(毎年生まれる(笑))、今年の朝顔は順調だし。周りの稲穂も垂れ出したし(ああ、サクナヒメを思い出す)。
でも今日も義母様は混乱気味(私の居る部屋から男の声がすると、息子に言いつけてました(笑))。実父母は半年連絡が無く(すごいでしょう、あ、私は両親あてに、大きな文字で手紙毎月出してます)先日久々に、二、三分話せましたが、ショートステイ五日間だったそうで(父はまだしっかりしてます。デイサービスも毎日だそうで…、親が体力があって良い年金貰ってるのを感謝しろよ兄夫婦)
何だかんだあっても、明日は来ますよ。
自分の人生歩いていくしかないものね。
ご友人は大事ですが、彼女の人生に引っ張られない様に、これは義母様の精神科の主治医によく言われてます「とにかく引っ張られない様にね、一歩離れてね」まあ、わかるんですけどね。
追伸、私、今日ファイザー(月曜から夜ふかし的にはファイダー(笑))一回目打ちました、あれー何ともないぞ。副反応出ませんように、家事と介護とゲームが困るもん!