みっちゃん財布の中に、諭吉さんがぁ~~。
こんにちは。
今まで、みっちゃんのお財布の最高額・野口さん8人、
あと、電子マネーってところです…が、今日…ですよ、
なんとぉー、初めて諭吉さん10人が入りましたっ。
きゃーきゃーきゃーっ、どきどきっ。
えっ、せっこい話ですって?、
普段から、この程度、入ってるんですか? すごーーいっ。
自分では、大イベントですよ~、諭吉さん10人って
1か月の生活費ですもん…。
何をしでかしたかって?
今朝ですよ、今朝…父の部屋で、らんちーをかまかましている時、
「おい、真っ暗になったぞ、テレビ」
「はい?」
振り向いたら、音声は聞こえて、確かに真っ暗…画面は真っ黒でも、
うごうごと映っているのが見える…はい、LEDバックライトがショート。
1年前から、画面に、バックライトの明かりが見えていたんです。
いつ、壊れてもおかしくない状況…それで、1年前半ほどから、
ちまちまと、月に樋口さんひとりを積み立てタンス預金を
していたんです、
それを持ち出して、АTMにいったん入れて、諭吉さんにちぇんじぃー。
ATMから出来たのは、なんと「ピン札」でした。
みっちゃん、初めてだね~、諭吉さん10人なんて…うるうるっ。
先週、売り尽くしセールをするとかで、ハガキが来ていたので、
すぐに大型家電店へすっ飛んでいきました。
テレビ売り場へ…8年ぶりに覗いたら、ほんと、大きいわ、綺麗だわ…
価格もびっくりです。
まっ、8K4Kを選ばなきゃ言い訳で…と、悩む悩む。
他のお客さんたちは、やっぱり8K4Kを選んでいかれる…。
しかも展示品(少し安い)には、「売約済み」が張られていく…。
自分は、ひたすら、液晶テレビオンリー。
今まで使っていたテレビのメーカーだけは、避けたい…。
父からも、ぶーぶー文句言われ、
「たった8年のテレビは選ぶな」
そう自分に言われても…って、選んだのは自分だけど。
ゲームに使用しているテレビは、この壊れたテレビと
同時期に購入して、現役バリバリのメーカーと同じものを
選びました。
真剣に見ていたら、店員のセールストーク…
「今は、8K4Kですよ~」
「ですよね~、でも、これ、お願いします」
自分が指さしたのは、42インチの液晶テレビ。
しかも…売り尽くしセールで、2割程度お安く購入が出来て、
5年保証、故障テレビの引き取りコミコミで、なんとぉー、
税込みで、諭吉さん5人でおつりが来たという…。
うわーーい、うわーーいっ、半分で済んだぁ~。
10人連れて行ったのに~、最高な気分です。
その半分の諭吉さんはと言いますと、通帳へ戻しました、
これは、1年分の「国民健康保険」に充てます。
ここは、地域保険料も高く…年間諭吉さん6人です。
良かった良かった…。
以前にもお話ししましたが、家電製品は、壊れたらおいそれと
買い替えることも出来ないものもあるかと…。
そういう時の為に、おやつをちょこっと我慢したりと、
月に野口さん3人づつでも、タンス預金、預金するなりして、
家電頭金確保はいかがでしょう。
1日100円…おやつを2日に一回とか減らして確保とか…
とにかく1日100円でいいのです、どうでしょうか。
はふ~んっ、初めてかも…まだ、何が初めてなのっ! おっしゃい!
えっとぉ、諭吉さん10人…手元にあっても、スポンサーにならずに
すんだことですっ、もうもうもう、それだけで嬉しいーーーーっ!!
いつの時も、自分のジンクス発動で、諭吉さんが8人を超えると…
はい、まってましたーーーって、居なくなっちゃうんですもん、しくしくしくっ。
いっつも、我慢させられて…って、あ、っそっか、邪魔が入らなかったのは、
購入物が、父のだから…です、きっと。
これで、プレステ5を買おうと企んでたら、
「あなたには、娯楽はいりません!!」って言われているかの如く、
持ってかれますから。
えっ、みっちゃんの財布の中身の残り半分で「プレステ5」が買えたって…?
うわーーーーっ、馬と鹿ぁぁぁぁーーっ。
だけど、納税しないと大変ですから。
今は、プレステ4で十分でござるっ。
…地球防衛軍、戦国バサラ、戦国無双がプレステ5で出たら、
考えんでもないけど~。
…って、42インチのテレビ…デカいんだ、これが。
お持ち帰りですか? …って、さぁ、これ、ワゴンなら余裕で行けるけど、
後ろが見えないって…間違いなく。
できませーんっ、したかったけど~配送料がっつり取られました。
ちなみに自分がめちゃめちゃほしい車…これっすよー。
これだったら、なんだって持っていけそうだし、お馬さんの県にもぴったり。
山奥の中だってばっちり~たまらんです、この厳ついフォルム、サイコー。

この車に乗っておられる方、いらしてますか~?
乗っていらしていたら、どこがいいとか、乗り心地とか、アピールして
教えてください~。
だから…テレビ、テレビ…の話。
家電フロアって、ひろーーい、うち、うっさ小屋…(うっさに失礼っ)
いや、広いとこで、デカいもん見ても、さほど「大きく感じない」けど…
実際、父の部屋に設置したら、42インチテレビって、デカいはず。
うふふふ、父よ、明日、楽しみにしてて、ばばーーんっと…。
あーーーーーっ、うちのちっこいこーず、あんどぉ、らんちーは、
引っ越してもらわねば。
ついでに、ベッドごと、父も仏間へ引っ越しだぁーっ。
いえ、設置の為、よそ様が入られるので、ウィルス対策でござる。
明日、なんとぉー、9時には設置してくれるんだそうだ。
やったぁー、デカい画面で、よそ様の息子さん方を応援するのだーっ。
雨の中、試合が中止になったりと波乱でではありますが、がんばれーっ。
新しい電化製品って、テンション上がる~、
けど、これが、ドラム乾燥機付き洗濯機なら、もっともっと萌えるのにな~。
今度は、当然…洗濯機ですよ~酷使し過ぎ。
今日から、100円づつ、コツコツと。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
こんにちは。
今まで、みっちゃんのお財布の最高額・野口さん8人、
あと、電子マネーってところです…が、今日…ですよ、
なんとぉー、初めて諭吉さん10人が入りましたっ。
きゃーきゃーきゃーっ、どきどきっ。
えっ、せっこい話ですって?、
普段から、この程度、入ってるんですか? すごーーいっ。
自分では、大イベントですよ~、諭吉さん10人って
1か月の生活費ですもん…。
何をしでかしたかって?
今朝ですよ、今朝…父の部屋で、らんちーをかまかましている時、
「おい、真っ暗になったぞ、テレビ」
「はい?」
振り向いたら、音声は聞こえて、確かに真っ暗…画面は真っ黒でも、
うごうごと映っているのが見える…はい、LEDバックライトがショート。
1年前から、画面に、バックライトの明かりが見えていたんです。
いつ、壊れてもおかしくない状況…それで、1年前半ほどから、
ちまちまと、月に樋口さんひとりを積み立てタンス預金を
していたんです、
それを持ち出して、АTMにいったん入れて、諭吉さんにちぇんじぃー。
ATMから出来たのは、なんと「ピン札」でした。
みっちゃん、初めてだね~、諭吉さん10人なんて…うるうるっ。
先週、売り尽くしセールをするとかで、ハガキが来ていたので、
すぐに大型家電店へすっ飛んでいきました。
テレビ売り場へ…8年ぶりに覗いたら、ほんと、大きいわ、綺麗だわ…
価格もびっくりです。
まっ、8K4Kを選ばなきゃ言い訳で…と、悩む悩む。
他のお客さんたちは、やっぱり8K4Kを選んでいかれる…。
しかも展示品(少し安い)には、「売約済み」が張られていく…。
自分は、ひたすら、液晶テレビオンリー。
今まで使っていたテレビのメーカーだけは、避けたい…。
父からも、ぶーぶー文句言われ、
「たった8年のテレビは選ぶな」
そう自分に言われても…って、選んだのは自分だけど。
ゲームに使用しているテレビは、この壊れたテレビと
同時期に購入して、現役バリバリのメーカーと同じものを
選びました。
真剣に見ていたら、店員のセールストーク…
「今は、8K4Kですよ~」
「ですよね~、でも、これ、お願いします」
自分が指さしたのは、42インチの液晶テレビ。
しかも…売り尽くしセールで、2割程度お安く購入が出来て、
5年保証、故障テレビの引き取りコミコミで、なんとぉー、
税込みで、諭吉さん5人でおつりが来たという…。
うわーーい、うわーーいっ、半分で済んだぁ~。
10人連れて行ったのに~、最高な気分です。
その半分の諭吉さんはと言いますと、通帳へ戻しました、
これは、1年分の「国民健康保険」に充てます。
ここは、地域保険料も高く…年間諭吉さん6人です。
良かった良かった…。
以前にもお話ししましたが、家電製品は、壊れたらおいそれと
買い替えることも出来ないものもあるかと…。
そういう時の為に、おやつをちょこっと我慢したりと、
月に野口さん3人づつでも、タンス預金、預金するなりして、
家電頭金確保はいかがでしょう。
1日100円…おやつを2日に一回とか減らして確保とか…
とにかく1日100円でいいのです、どうでしょうか。
はふ~んっ、初めてかも…まだ、何が初めてなのっ! おっしゃい!
えっとぉ、諭吉さん10人…手元にあっても、スポンサーにならずに
すんだことですっ、もうもうもう、それだけで嬉しいーーーーっ!!
いつの時も、自分のジンクス発動で、諭吉さんが8人を超えると…
はい、まってましたーーーって、居なくなっちゃうんですもん、しくしくしくっ。
いっつも、我慢させられて…って、あ、っそっか、邪魔が入らなかったのは、
購入物が、父のだから…です、きっと。
これで、プレステ5を買おうと企んでたら、
「あなたには、娯楽はいりません!!」って言われているかの如く、
持ってかれますから。
えっ、みっちゃんの財布の中身の残り半分で「プレステ5」が買えたって…?
うわーーーーっ、馬と鹿ぁぁぁぁーーっ。
だけど、納税しないと大変ですから。
今は、プレステ4で十分でござるっ。
…地球防衛軍、戦国バサラ、戦国無双がプレステ5で出たら、
考えんでもないけど~。
…って、42インチのテレビ…デカいんだ、これが。
お持ち帰りですか? …って、さぁ、これ、ワゴンなら余裕で行けるけど、
後ろが見えないって…間違いなく。
できませーんっ、したかったけど~配送料がっつり取られました。
ちなみに自分がめちゃめちゃほしい車…これっすよー。
これだったら、なんだって持っていけそうだし、お馬さんの県にもぴったり。
山奥の中だってばっちり~たまらんです、この厳ついフォルム、サイコー。

この車に乗っておられる方、いらしてますか~?
乗っていらしていたら、どこがいいとか、乗り心地とか、アピールして
教えてください~。
だから…テレビ、テレビ…の話。
家電フロアって、ひろーーい、うち、うっさ小屋…(うっさに失礼っ)
いや、広いとこで、デカいもん見ても、さほど「大きく感じない」けど…
実際、父の部屋に設置したら、42インチテレビって、デカいはず。
うふふふ、父よ、明日、楽しみにしてて、ばばーーんっと…。
あーーーーーっ、うちのちっこいこーず、あんどぉ、らんちーは、
引っ越してもらわねば。
ついでに、ベッドごと、父も仏間へ引っ越しだぁーっ。
いえ、設置の為、よそ様が入られるので、ウィルス対策でござる。
明日、なんとぉー、9時には設置してくれるんだそうだ。
やったぁー、デカい画面で、よそ様の息子さん方を応援するのだーっ。
雨の中、試合が中止になったりと波乱でではありますが、がんばれーっ。
新しい電化製品って、テンション上がる~、
けど、これが、ドラム乾燥機付き洗濯機なら、もっともっと萌えるのにな~。
今度は、当然…洗濯機ですよ~酷使し過ぎ。
今日から、100円づつ、コツコツと。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2021-08-19