ぷりーずぅ…、コア話なんで、テキトーにお願いします。
(介護にまったくと関係ないのでございまする)
こんばんは。
ここ数日、楽しくって仕方ないのです。
今日も、自治会奉仕活動で、嫌味を言われたけど、頭の中では
別の事を考えていたので、まったくと平気で、一分でも、一秒でも
早く帰りたくって、うずうずして仕方なかったです。
明日も朝っぱらから奉仕活動ですけど、すっ飛んで帰宅します。
大昔…ほんと、若気の至りで、ほんの少しの間…えへぇ~これでも、
アニ〇ーターの経験があるのですけど、しかし、自分が担当したのは、
海外物の合作で、それこそ、ハムちゅに似た動物キャラを担当…
正直、か、かわいくなかった~~厳ついんだよ、顔が~~。
他の方の担当…「銀河英雄伝説」ですよー、自分もそっちが良かった…。
まっ、それは、置いといて…(過去のブラックな話)
今は、もう「産業廃棄物」(動画原画セル画アニカラー)が出さずにすむ、
パソコンによるアニメがメインですね。
自分…パソコンのタブレット、ペンタブなんてハイカラなものなんて持ってない…
そーれーなーのーにー、「手書き動画」を作ろうと、えっーーーーーーーっ。
にっこ動とか見ていたら、よそ様の手書きの動画に触発されて、
気が付いたら描き始めてました。
あぁぁ、わかってます、わかってます、ここで、無謀の一途そのもの。
でも、思い立ったら、もう我慢が出来なくって暴走しています。
刀剣乱舞の設定資料集…中古本(ワンコイン)で取り寄せちゃいました。
ある程度は、頭に入っているのですけど、詳細に描くのには、やっぱり
必須ですから(すでに本気モード突入)
一秒でだいたい12枚だったかと…もう忘れてるなぁ(あってます? )
動画用紙を入手するのが大変ですから、100均のコピー用紙100枚。
(自治会の書類作りは、主にこれ…用紙ならごまんとあるっ)
一秒に12枚なんて、気が遠くなるって…口だけを動かすのに、
スキャナーで読み込んで、重ねて、ひとつひとつ保存していきまっしょ。
フリーソフトをダウンロードしなきゃ。
コアコア話で、ごめんなさい。
友人が気が付きました…「なんかエラく楽しそうだけど…」と。
どうせ、話したところで「後ろ向き」か「否定的な事」しか言わないに
決まってます。
ひどい絵を見て、厳しいコメントが入って落ち込むとか…。
わかってます、だけど、ひとつ出来たら、それで満足するんです。
酷評だっていい、レッツ・チャレンジですわ~。
友人には、友人の時間と生活がありますから、絶対に邪魔しないから
安心して。
自分は、ひとり遊びで楽しむのであります(ケロロ軍曹風)
でも…みっちゃんの顔を描いてみたけど、絵柄が古臭い感じが
ぬぐえないわーと思いつつ、でも、ただひたすら楽しいのだっ。
まさか、ここにきて、刀剣乱舞のキャラを描くとは…自分でも
びっくりです。
そのきっかけを作ってくれた、みっちゃんに感謝です。
(だけど、ゲームはしないです、課金は出来ないですから)
介護の合間、自治会の奉仕活動の合間だって、出来ますし…、
だけど、いつ以来ぶりだ~、イラストを描くなんて…
今は、落書き程度…そのうち、カンが戻るといいのですけど…。
それよりも前に、絵コンテを作成中…
絵コンテノートは、なぜかあったりして…動画の流れをいろいろと
書き込むのが先ですわ。
新しいことをやる気力が、まだまだ自分の中にあったこと…。
眠れない夜があっても、描いているのが楽しいし…。
もっと、早くに刀剣乱舞が好きになっていたら…
時間を無駄にすることもなかったかも。
とにかくどこへも行かず、諭吉さんも使わず、ちんまりと楽しむ!!
このご時世ですから…好きなことがひとつあるだけで、やっていける!
…たぶん、自分は、ただ単に単細胞なんだと思います。
まだら睡眠にも、身体が今では慣れっこで、その慣れが、
別の動力に変わりつつあります。
今夜も嬉しくって興奮して、眠れないかも~。
ここまで、わからないお話に、時間を使ってお付き合いした下さり、
ありがとうございました。
おやすみなさい、よい夢を…。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
(介護にまったくと関係ないのでございまする)
こんばんは。
ここ数日、楽しくって仕方ないのです。
今日も、自治会奉仕活動で、嫌味を言われたけど、頭の中では
別の事を考えていたので、まったくと平気で、一分でも、一秒でも
早く帰りたくって、うずうずして仕方なかったです。
明日も朝っぱらから奉仕活動ですけど、すっ飛んで帰宅します。
大昔…ほんと、若気の至りで、ほんの少しの間…えへぇ~これでも、
アニ〇ーターの経験があるのですけど、しかし、自分が担当したのは、
海外物の合作で、それこそ、ハムちゅに似た動物キャラを担当…
正直、か、かわいくなかった~~厳ついんだよ、顔が~~。
他の方の担当…「銀河英雄伝説」ですよー、自分もそっちが良かった…。
まっ、それは、置いといて…(過去のブラックな話)
今は、もう「産業廃棄物」(動画原画セル画アニカラー)が出さずにすむ、
パソコンによるアニメがメインですね。
自分…パソコンのタブレット、ペンタブなんてハイカラなものなんて持ってない…
そーれーなーのーにー、「手書き動画」を作ろうと、えっーーーーーーーっ。
にっこ動とか見ていたら、よそ様の手書きの動画に触発されて、
気が付いたら描き始めてました。
あぁぁ、わかってます、わかってます、ここで、無謀の一途そのもの。
でも、思い立ったら、もう我慢が出来なくって暴走しています。
刀剣乱舞の設定資料集…中古本(ワンコイン)で取り寄せちゃいました。
ある程度は、頭に入っているのですけど、詳細に描くのには、やっぱり
必須ですから(すでに本気モード突入)
一秒でだいたい12枚だったかと…もう忘れてるなぁ(あってます? )
動画用紙を入手するのが大変ですから、100均のコピー用紙100枚。
(自治会の書類作りは、主にこれ…用紙ならごまんとあるっ)
一秒に12枚なんて、気が遠くなるって…口だけを動かすのに、
スキャナーで読み込んで、重ねて、ひとつひとつ保存していきまっしょ。
フリーソフトをダウンロードしなきゃ。
コアコア話で、ごめんなさい。
友人が気が付きました…「なんかエラく楽しそうだけど…」と。
どうせ、話したところで「後ろ向き」か「否定的な事」しか言わないに
決まってます。
ひどい絵を見て、厳しいコメントが入って落ち込むとか…。
わかってます、だけど、ひとつ出来たら、それで満足するんです。
酷評だっていい、レッツ・チャレンジですわ~。
友人には、友人の時間と生活がありますから、絶対に邪魔しないから
安心して。
自分は、ひとり遊びで楽しむのであります(ケロロ軍曹風)
でも…みっちゃんの顔を描いてみたけど、絵柄が古臭い感じが
ぬぐえないわーと思いつつ、でも、ただひたすら楽しいのだっ。
まさか、ここにきて、刀剣乱舞のキャラを描くとは…自分でも
びっくりです。
そのきっかけを作ってくれた、みっちゃんに感謝です。
(だけど、ゲームはしないです、課金は出来ないですから)
介護の合間、自治会の奉仕活動の合間だって、出来ますし…、
だけど、いつ以来ぶりだ~、イラストを描くなんて…
今は、落書き程度…そのうち、カンが戻るといいのですけど…。
それよりも前に、絵コンテを作成中…
絵コンテノートは、なぜかあったりして…動画の流れをいろいろと
書き込むのが先ですわ。
新しいことをやる気力が、まだまだ自分の中にあったこと…。
眠れない夜があっても、描いているのが楽しいし…。
もっと、早くに刀剣乱舞が好きになっていたら…
時間を無駄にすることもなかったかも。
とにかくどこへも行かず、諭吉さんも使わず、ちんまりと楽しむ!!
このご時世ですから…好きなことがひとつあるだけで、やっていける!
…たぶん、自分は、ただ単に単細胞なんだと思います。
まだら睡眠にも、身体が今では慣れっこで、その慣れが、
別の動力に変わりつつあります。
今夜も嬉しくって興奮して、眠れないかも~。
ここまで、わからないお話に、時間を使ってお付き合いした下さり、
ありがとうございました。
おやすみなさい、よい夢を…。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2021-08-21
萌え萌え~ * by アン
万里さん
うわーい、うわーいっ、気持ちを分かってくださって
ありがとうございます。
今、あれやーこれやーとお話をしたくって、うずうず状態なんです。
気分が高揚しまくりで、お話がとっ散らかったら、ごめんなさい。
昨夜も、「3分36秒枠」のコマ割りの落描きに夢中で、
父に呼ばれつつも、ひたすら描いてました。
(にっこ動にアップする気満々だったりして…はははは)
だけど、ブランクが…という以前に、本当に腰掛け程度でも
描いてたのか…当時のことがまるで夢だったような…
真剣に、みっちゃんを描いてみたのですけど…
超ドヘタ過ぎで泣きそうになっています(うっ、折れそう)
今、イラスト、動画用のパソコンソフトがありますね、
そういうのを導入したなら、もっと楽ちんなんだと思います。
それに、フリーソフトは限界が…って、使いこなせもしないくせに~~。
ひたすら、アナログ…アナログ過ぎでこれにも泣きそう。
夏と冬のビッグイベントのコミケ~、
(ここで1年分の収入を稼ぐ方もいらしているんですよね)
二次混ぜ妄想なんでもありありの同人誌最大のマーケットが、
この馬と鹿ウィルスのせいで開催中止で、寂しい思いを
なさっている方、、楽しみにしていた方…大変残念なことかと。
来年こそは、今まで我慢していた分、たっぷりとはじけるように、
開催できるといいですね~。
万里さんには、素敵なたんなさまと友人がおられて、羨ましい限りです。
いつか、だんなさまとの合作ちまちまアニメが、どこかで見られますよう
願っております(大作になったりして、わくわく)
同人誌もプレミアつきまくりものがあったりしますものね。
コミケ参加の中には、は、プロの漫現役画家さんも作ってたりと…
藤原さんが、コミケに参加なさってて、なんと「手売り」して
いらしていたのです。、
すっごーーーーく行きたかった、あの行列の中へ並んでも…
しかし、その時…ビックサイトで展示イベントがあり…プレスが
来ていて、抜けに抜けられず…幕張まで行けず、泣きそうでした。
(展示が終わった後、自分、荒れまくってましたっけ、懐かし思い出)
万里さんのコメントのお話が、とても流れるように感じていたのです。
やっぱり…そうでいらしたのですね、小説とかを書かれてたなんて…。
うふふふ、素敵素敵です。
追伸
うふふふ、思わず想像してしまいました。
今の同人誌、見たことがありますか? すごくきれいなんですよ。
以前なら、印刷やさんへ「投稿」しないといけなかったのが、今では、
パソコン、スマホからデータ送信して、印刷して、お手元に届くまでが
まぁ、早い早い、びっくりですよ。
えっ、作ったことはないですが、便利な世の中になりました。
3分36秒…な、長い…です。
思っていたより、気の遠くなるような、枚数になりそうです。
でも、みっちゃんを描くので楽しい作業でございます。
うわーい、うわーいっ、気持ちを分かってくださって
ありがとうございます。
今、あれやーこれやーとお話をしたくって、うずうず状態なんです。
気分が高揚しまくりで、お話がとっ散らかったら、ごめんなさい。
昨夜も、「3分36秒枠」のコマ割りの落描きに夢中で、
父に呼ばれつつも、ひたすら描いてました。
(にっこ動にアップする気満々だったりして…はははは)
だけど、ブランクが…という以前に、本当に腰掛け程度でも
描いてたのか…当時のことがまるで夢だったような…
真剣に、みっちゃんを描いてみたのですけど…
超ドヘタ過ぎで泣きそうになっています(うっ、折れそう)
今、イラスト、動画用のパソコンソフトがありますね、
そういうのを導入したなら、もっと楽ちんなんだと思います。
それに、フリーソフトは限界が…って、使いこなせもしないくせに~~。
ひたすら、アナログ…アナログ過ぎでこれにも泣きそう。
夏と冬のビッグイベントのコミケ~、
(ここで1年分の収入を稼ぐ方もいらしているんですよね)
二次混ぜ妄想なんでもありありの同人誌最大のマーケットが、
この馬と鹿ウィルスのせいで開催中止で、寂しい思いを
なさっている方、、楽しみにしていた方…大変残念なことかと。
来年こそは、今まで我慢していた分、たっぷりとはじけるように、
開催できるといいですね~。
万里さんには、素敵なたんなさまと友人がおられて、羨ましい限りです。
いつか、だんなさまとの合作ちまちまアニメが、どこかで見られますよう
願っております(大作になったりして、わくわく)
同人誌もプレミアつきまくりものがあったりしますものね。
コミケ参加の中には、は、プロの漫現役画家さんも作ってたりと…
藤原さんが、コミケに参加なさってて、なんと「手売り」して
いらしていたのです。、
すっごーーーーく行きたかった、あの行列の中へ並んでも…
しかし、その時…ビックサイトで展示イベントがあり…プレスが
来ていて、抜けに抜けられず…幕張まで行けず、泣きそうでした。
(展示が終わった後、自分、荒れまくってましたっけ、懐かし思い出)
万里さんのコメントのお話が、とても流れるように感じていたのです。
やっぱり…そうでいらしたのですね、小説とかを書かれてたなんて…。
うふふふ、素敵素敵です。
追伸
うふふふ、思わず想像してしまいました。
今の同人誌、見たことがありますか? すごくきれいなんですよ。
以前なら、印刷やさんへ「投稿」しないといけなかったのが、今では、
パソコン、スマホからデータ送信して、印刷して、お手元に届くまでが
まぁ、早い早い、びっくりですよ。
えっ、作ったことはないですが、便利な世の中になりました。
3分36秒…な、長い…です。
思っていたより、気の遠くなるような、枚数になりそうです。
でも、みっちゃんを描くので楽しい作業でございます。
私もささやかな夢の一つで、完全引退生活(何時だよ)になったら、旦那と手書きアニメちまちまやりたいんですよね。旦那は30半ばまでお江戸でアニメに関わってましたが、私は田舎で友人達とちまっと仲間内の漫画や小説の同人誌作ってたぐらいで(なんと友人の一人は当時タツノコプロにファンレター出してキャシャーンのセル画もらった、ああ、年がばれる(笑))。
ネット世界で発信できるとか、も、良いですよねー。ああ、夢を見るのは楽しい(人に迷惑かけてるわけじゃないもんね)。
PS,独身が長かった私は、先に結婚した友人達(コミケ大好き)から結構高価な「薄い本」(ヲイ)を無理やり押し付けられ(嫁入り先に持ってもいけず、さりとてゴミにも出せず(笑)らしい)古本で売って少しもうかりました。困った友人達です。