馬と鹿~、網戸を通過したぁーっ。
こんばんは。
ザーーーーーーーー。
午後、廊下で夢中になって、みっちゃんを描いていたら、
ん? 何の音?
外に視線を移したら、晴れているのに、雨が!!
しかも、網戸に叩きつけるような感じ。
どんな降り方してんの? ・・・・って、はっ!!!
きゃーきゃーきゃー、腰が痛いとか言ってらんないっ!
室内で梁と梁に物干し竿をひっかけて洗濯物を干してある
部屋の窓も網戸だけにして全開。
窓際に近いとこに洗濯物を干していたら…はい、濡れました。
しかも、今日あたり乾くなぁと…思ってたのに~。
それに、網戸のせいで、床も霧吹きみたいな状態で濡れたし…。
なんで、斜めに降るのよ~~。
改めて、洗濯しなおし…その間に床ごしごし…。
そしたら、みるみるうちに、晴れて来て…うきぃーーーっ。
なんなのよーーっ、洗濯ものを干している部屋だけがとばっちり。
ピンポイント過ぎるでしょうに。
ぴんぽいんとげりら豪雨…ちっとは、涼しくなるのかと思ったら、
あっつつ。
さてさて、この暑い中、三度三度のお食事はどーしてますか。
暑いと、いくらエアコンが効いていても、外気が優先されるのか、
食が進まないことってよくあるんです。
それで、うちでは、困った時の
ツナ缶!! (オイルじゃない方)
安い時に買いこみまくり~10缶以上積まれてたりして。
お魚が少し苦手な自分には、とっても強い味方でございます。
ちなみに、今夜の夕食は、冷たいおうどん。
ぶっかけでございます、だって、暑いんだもん、台所が。
うどんの上には、
・レタス(細切り)
・トマト(種抜いてい細切り)、
・きゅうり(皮剥いて中だけ千切り、
・めんつゆにつけてあった煮卵(輪切りスライス)
・ツナ缶
そして、上から、めんつゆをどはーーっとです。
地元で作っている「めんつゆ」がとっても美味しくって、
これで、煮卵を作ってます。
えっと~、笑ってやってくださいな。
自分の誕生日なんて、今更、この年になって、ささやかなでも
お祝いをする気もなかったのです。
それに、友人の愛しいお母さんの月命日になってしまっているので、
今後は、自分のその日は、何も思わないようにしようと…。
だけど、今年は、にっこ動に「みっちゃん」をアップすることが、
自分のお祝にしちゃいました。
ヘタなんでしょ? みせられるもんじゃないんでしょ?
そうですけど、でも、こんな気持ち、いつ以来ぶりって感じなんですもの、
ときめいて、どきどきする気持ち…。
にっこ動にアップしている方々の「楽しさ」がわかります。
ただ作りたいーーっというエネルギーが、ビシバシと
伝わってきますもん。
絵を描いて、製作している時が、なんたって楽しいのだと思います。
半世紀過ぎた自分でも、アドレナリンがどっばどっばと
出まくっています。
若い子ちゃんたちと同じエネルギーはないけど、
ちまちまとやります‥っていうか、誕生日に間に合うの?
まっ、なんとかやりまっしょ。
おやすみなさい、良い夢を…。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
こんばんは。
ザーーーーーーーー。
午後、廊下で夢中になって、みっちゃんを描いていたら、
ん? 何の音?
外に視線を移したら、晴れているのに、雨が!!
しかも、網戸に叩きつけるような感じ。
どんな降り方してんの? ・・・・って、はっ!!!
きゃーきゃーきゃー、腰が痛いとか言ってらんないっ!
室内で梁と梁に物干し竿をひっかけて洗濯物を干してある
部屋の窓も網戸だけにして全開。
窓際に近いとこに洗濯物を干していたら…はい、濡れました。
しかも、今日あたり乾くなぁと…思ってたのに~。
それに、網戸のせいで、床も霧吹きみたいな状態で濡れたし…。
なんで、斜めに降るのよ~~。
改めて、洗濯しなおし…その間に床ごしごし…。
そしたら、みるみるうちに、晴れて来て…うきぃーーーっ。
なんなのよーーっ、洗濯ものを干している部屋だけがとばっちり。
ピンポイント過ぎるでしょうに。
ぴんぽいんとげりら豪雨…ちっとは、涼しくなるのかと思ったら、
あっつつ。
さてさて、この暑い中、三度三度のお食事はどーしてますか。
暑いと、いくらエアコンが効いていても、外気が優先されるのか、
食が進まないことってよくあるんです。
それで、うちでは、困った時の
ツナ缶!! (オイルじゃない方)
安い時に買いこみまくり~10缶以上積まれてたりして。
お魚が少し苦手な自分には、とっても強い味方でございます。
ちなみに、今夜の夕食は、冷たいおうどん。
ぶっかけでございます、だって、暑いんだもん、台所が。
うどんの上には、
・レタス(細切り)
・トマト(種抜いてい細切り)、
・きゅうり(皮剥いて中だけ千切り、
・めんつゆにつけてあった煮卵(輪切りスライス)
・ツナ缶
そして、上から、めんつゆをどはーーっとです。
地元で作っている「めんつゆ」がとっても美味しくって、
これで、煮卵を作ってます。
えっと~、笑ってやってくださいな。
自分の誕生日なんて、今更、この年になって、ささやかなでも
お祝いをする気もなかったのです。
それに、友人の愛しいお母さんの月命日になってしまっているので、
今後は、自分のその日は、何も思わないようにしようと…。
だけど、今年は、にっこ動に「みっちゃん」をアップすることが、
自分のお祝にしちゃいました。
ヘタなんでしょ? みせられるもんじゃないんでしょ?
そうですけど、でも、こんな気持ち、いつ以来ぶりって感じなんですもの、
ときめいて、どきどきする気持ち…。
にっこ動にアップしている方々の「楽しさ」がわかります。
ただ作りたいーーっというエネルギーが、ビシバシと
伝わってきますもん。
絵を描いて、製作している時が、なんたって楽しいのだと思います。
半世紀過ぎた自分でも、アドレナリンがどっばどっばと
出まくっています。
若い子ちゃんたちと同じエネルギーはないけど、
ちまちまとやります‥っていうか、誕生日に間に合うの?
まっ、なんとかやりまっしょ。
おやすみなさい、良い夢を…。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2021-08-23