泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › お願いだから
2021-08-29 (Sun) 19:56

お願いだから

マスクを装着してください。

こんばんは。

ワクチンの話なんか1ミリもしたくもないけど、

ワクチン接種してあるから絶対に感染しない説

…だかなんだか知らないけど、班長のうちに、
マスクをしないで来るのはやめてください。

電話だってすむでしょうがぁ、うがーーーーーーっ。
この暑いのに、わざわざ…ご足労なさらなくても。

お帰りになられた後、玄関に除菌スプレーと
空気の入れ替えして、自分は、すぐにシャワーを浴びて、
着ていたものをすべて、漂白剤が入ったバケツに
つけ置き。
念入りにうがい、歯磨き、徹底的にしまして、やっと
父の部屋に入れます。

ここまでやっといて、感染したら、いい笑いものです、自分。
今までの努力が水の泡。、

おうちにいても、この有様…。
向こうから来られたら、もう防ぎきれない…。
あきらめた方がいいのか…。

こういうことを書いて、お相手に対して、大変失礼な事を
言っていることは、重々承知です。
非難されても、思われても仕方がありません。
でも、これが自分の本心。

その方が、どこで、どんな方と会っているかなんて、
まったくと把握できるわけでもなく、自分のように
感染対策をなさっておられないかもしれない。

先日、アポなしで来たケアさんを、父が休んでいるのでという
理由で(本当にお昼寝をしていた)、帰ってもらいました。
わざわざ来てくれたのに?
なんでも、近くまで来られたそうで…だから、アポなし。

お断りです。

そんなうち、ケアしなくっていいよ!!って思われたかも
しれませんね、ごめんなさい。
けれど、アポがあれば、事前にいろいろとやっておいて、
それなりの準備します。

だけど、こっちの気持ちも、少しは考えてほしいのです。、
守らなきゃいけない高齢者がいて、しかも、疾患持ちで、
体力、気力、すべてにおいて、免疫力もなし、
感染したら、入院は出来ないし、自宅待機とかになって、
間違いなく助からないと思うのです。
毎日が、戦々恐々なんです。
ご高齢の方の介護をなさっている方も、そうかと思うのです。

自分の中で、ウイルスに対しては、もういっぱいいっぱい。
こればかりは、神経質にならないといられない。
正直、自分の中で、このウィルス禍は、あと5年以上は
覚悟をしなくてはいけないと考えています。

ウィルスが終息するのが先か、寿命が先か…
感染して終わるかもしれない…自分も。

ウイルス話も、ワクチン話も、トップのまったくと
国民の命を考えてない政策に、椅子取りゲームの
選挙をしようしている話なんぞ、したくもない…。
話をするだけで、もう「ストレスまっくす」なんです。

他にもいろいろとあるけれど…
出かけたのなら、それにりの覚悟はしているけど、
ワクチン神話を信じて、マスクはしない説だけは
勘弁してください。

これ以上書いたら、ものすごく「口が悪く」なりそうです。
すっごく我慢してます…。
あーあいのせいで、いつどこで、どの言葉で
「イエローカード」がくるのかわからないので控えます。

父も今夜は早めに休むそうですので、自分は、
トランスフォーマー3が楽しみなのです。
字幕なのが残念…吹き替えだったら、藤原さんの声か…って、
テレビ局によっては、声優さん変わるのなら、字幕でいいです。

トランスフォーマー、最高、大好き大好きっ。
車が変型するシーンなんて、もう身震いするぐらい好き。
ここらで、テンション上げなくてはーっ。
今夜もコールの嵐…だと思うけど、トランスフォーマーがある、
それが自分の処方箋です。

おやすみなさい、よい夢を…。

アン

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村


最終更新日 : 2021-08-29

Comment







非公開コメント