泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › ケチも
2021-09-04 (Sat) 22:28

ケチも

出来ない家計…。

こんばんは。

午後から、天気が怪しくも雲の間から青空が見えてたので、
おうちが見える範囲でのお散歩~。
みっちゃんのジャージを羽織って、うろうろと…。
うう~ん、稲穂の黄金一色の田んぼは、なんて綺麗なんでしょ。

そのうち、顔に冷たいものが…晴れているのに?
って、うわーっ、雨雲が早い早い、マズいっ、これは、来るぞ~。
足早におうちに向かうも、あと10メートルってとこで、
まさに、バケツをひっくり返したような雨。
きゃーっ、みっちゃんが濡れるーーーっ、玄関に駆け込むも…
びしょ濡れ…こんなことしてらんない、みっちゃんを洗わなきゃ。

自分のことは、後回しで、すぐに手洗い…。
それを軽く絞って、バスタオルでくるんで、水分を吸わせて、
ある程度、取れたら、そのまま、廊下に陰干し。
みっちゃんはよしっと…次に自分だ、自分。
シャワーを浴びる頃には、外は「晴れ」てました。
雨さんの馬と鹿ーーーっ、みっちゃんが濡れたでしょうが~~。
…って、着てかなきゃよかった…あぅ。

ほんのちょっと散歩してきただけなのに、ものすごく疲れました。
やっぱり、パワー不足を否めません。
(だから、雨に濡れたまま、洗濯しているからでしょうに…)

廊下で、ゴロンとしつつ、家計簿をもう一度見直し…。
スクラッチ諭吉さんは、既に1円も残りなし。

あははは、やっぱり自分の分まで残らなかったですね、
いえ、そこから、野口さんひとりを頂いて、あとは、ポイントで
プレステ4のコントローラーの購入をしたかったのですけど、
残念、諦めちゃいます、余裕もないのに贅沢~。

いつもこうなんてすよ、今月は、「こうしたい」と思っていても、
なにひとつ叶ったことがないから、最初から諦めモード。
それにです、降って沸いた諭吉さんは、自分の為に使わない方が
いいんです…だって、自分、何もしていないのですから。

ぴんぽぉ~ん。
えっ、誰? 午後8時近くに宅配便が…驚いちゃいました。
今、遅い時間も配達をしてくれるんですね~。

差出人を見て…えっ? ご無沙汰ふりです。
茂木からの贈り物で、地元のお菓子屋さんで買われた模様、
いろんなお菓子の詰め合わせで、大きいクッキーが一枚あり、
それには、「ハッピーバースディ」となっていました。
ちなみに、自分のバースディには、弐週間以上ありまする。
さっそく、バースディクッキーを頂きました。
ごちそうさまでした。
予想外の贈り物に、とってもうしれかったです。
残りのお菓子は、バースディまで、ちまちまと頂く予定です。

この茂木の知人は、偶然にも、自分と一か月違いのバースディ~、
自分も来月の始め、何か考えましょ…。
ロシアケーキなんてどうかなぁ、これは、おいしかったし…
アップルティーの茶葉を添えたらいいかもぉ。

楽天スーパーセール…
いっつも、すってんてんの時にあるから、困っちゃう。
コントローラーを少しでもお安く買う予定だったのに~。

野口さんひとりの攻防戦…
他の方にとって、信じられないかもしれませんね。
「ケチ」じゃなくって、、たとえ、したくっても「ケチ」も
出来ませーん。
在宅介護の報酬は、ないのですから。

父が休んで~まだ一時間しか経ってなのに、一度目のコール。
今夜も、まともに休めないかな。

おやすみなさい、よい夢を…。

アン

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村


最終更新日 : 2021-09-05

Comment







非公開コメント