泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › ウィルス収束…?
2021-09-07 (Tue) 18:54

ウィルス収束…?

まがりなりにも…って、どこをどうしたら、そう言えるのか?

こんばんは。

トップのおひとりが、とんでもない発言に呆れると言いますか、
国民の神経逆なでしたいのか…。
緊急事態宣言を発令してる中で、まがりなりにも収束って…。

収束という状況になっている根拠は、どこに?

病院の診療が受けられず、感染しても自宅療養の方が
どれだけ多くおられ、医療も受けられずにお亡くなりに
なっている現実…在宅介護と同じで、

「目に見えないから、大丈夫、はい、おしまい」

…って、ことにしようとしてますね。

トップの方々は、いいでしょうに…
感染しても、VIPルームでの入院が保証され、手厚く看護されて
何の心配しなくっていいのですから。

現実を見ていますか?
もし、この「収束発言」を真に受けて(いないことを信じたい)
マスクもせず、好き勝手に行動したら…
感染を広げて、さらに今よりひどいことになるのが目に見えています。

ワクチン接種ですら、接種したから、絶対に「感染」しないと
信じている方がいらしているのは確かです。
マスクもせずに過ごしていたりして…。

この方たちの頭は、もうすでに「選挙の椅子取りゲーム」に
移行して、専念したいがための収束発言なんでしょうね…。

国民の命、生活なんて知ったこっちゃない状態。
今も感染して苦しんでいる方々、それを全力で日夜、
治療している医師、看護師さん方も全部「置き去り」にして…。

現実を直視しない、現場を見ようともしない、
知ろうともしない無責任発言…。

自分は、ほのぼのとしたお話を書いてたんですけど、
いきなりの収束発言…
さすがに、これは、なかろうと…。
明日の朝刊のトップ記事になりそうです。

アン

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村


最終更新日 : 2021-09-07

Comment







非公開コメント