着てたっけ…?
こんばんは。
自分ひとりの出かけるまでの時間は、約約5分。
元許婚も「俺より早っ」とか言うくらいに。
まっ、それは置いといて、昼近くなって、突然用事を思い出して、
みっちゃんジャージを羽織って、いつものように時間もかけず、
いざ、出陣~。
用事を次々と済ませて、あ、トイレに行きたい、帰るまで持たないと
ショッピングセンターへ寄って、いそいそと…。
一番遠いけど、ここのトイレって空いてるんだよねぇ、綺麗だしぃ~と
済ませて、手を洗って、さてと帰りましょと…
一番奥のトイレの中から若い女性の声が
「あの…すみません…、ナプキンってお持ちでしょうか…」
「えっ? あっ、はい、持ってますよ」
「…頂けませんか」
「自分のでいいの? いつも使っておられるのを購入して来ましょうか?」
「もう帰るだけなので…」
「じゃ、ドアを少し開けて、手を出してくれますか?
ほかに、どなたもいらしてませんから」
ほっそりとした綺麗な手に、入っているポーチごと渡しました。
「好きなのを使ってね」
「ありがとうございます」
更年期障害真っ只中…
今年に入ってからというもの、次に、いつくるのかわからないのもあって、
手離せられなくって、ポーチに新しく追加して入れてたんです。
自分は、洗面台近くで待っていたら、鏡に映る彼女が見えて、
声からしたら、二十歳前後かなぁと思ってたら、ビンゴ。
あら~かわいらしい女性でした。
上から下まで、キチンとして、清潔感があり、そう、これが女性だわなぁ…
鏡に映る自分…
足元、黒のタクティカルブーツ、迷彩パンツ(スカイカモ)、みっちゃん風
黒ジャージ…そして、なんといっても半世紀おばさん。
その彼女さんの視線も、自分の足元から顔へと…、鏡に映ってますってば。
「あ、ありがとうございます、助かりました」
彼女からポーチを受け取ったら、
「あっ…うそ…スカートまで…
どうしよう…駐車場まで…」
そうなるよね…
あ…自分のみっちゃん風ジャージを腰に巻いてもらったらいいかも。
黒のジャージを脱ごうとして…
…ちょっと待て…自分、この下に何を着ていったけ?
は? ですよね。
いえ、上着を着ている時って、ノーブラで、タンクトップ一枚だったり、
よろよろのTシャツだったり…(女性終わってます…)
はっ…そうだ、今日は、おろしたての黒のTシャツを着てた、
おまけにプラも(おいおい…)大丈夫。
今日は、暑いし、自分は、黒Tシャツ一枚でも大丈夫だわ~。
ジャージのチャックを下げながら
「駐車場まで、自分のジャージを腰に巻けばいいから。
着ている服には合わないけど…」
「…そんな、汚れますから、車まで我慢します…」
「でも、結構、距離あるし…あ、それとも、見知らぬおばさんの
服を巻くのって嫌かな…、こんな時期だし…」
「いえ、ご迷惑をおかけしちゃうから」
ジャージを脱いで、手持ちの小さな除菌スプレーで、シュッシュッと
全体にかけて、
「はい、どうぞ…」
「お借りします…」
彼女さんの腰…細っ、中身があるのかと思うくらい。
ウエストは…って、こらこら仕事じゃないんだから…。
うわ~、彼女が腰にジャージを巻いていた時、フローラルの香りが…
ほんと女性だわ~、これが…。
うん、パステルカラーのワンピースには、違和感があるけど…
ないよりはマシですわ。
みっちゃんも絶対に、こうしたと思うし…うんうん。
(さりげなく気遣って…ニヘラニヘラ…馬と鹿)
「ありがとうございます…」
「さ、帰りましょうか」
「ごめんなさい、お時間を取らせてしまって…」
鏡に映る自分の格好…
黒Tシャツから、ぶるるんとした二の腕、丸見えの格好だわ~、
これが、サラコナーのように、筋肉ついてればかっこいいのに~~。
駐車場まで歩きながら、彼女さんの隣で自分は
こんなかわいい女の子だったら良かったのに…と思ってしまった。
自分、大柄、厳つい、ガサツ、この格好で大股で歩くし…。
彼女さん、女性の自分から見ても、きゅっと抱きしめたくなるような感じ。
この差…何? 同じ女性だというのに…。
はぁ~と思わずため息ついてしまったら…
「こんなことまでしていただいて…」
申し訳なさそうな顔する彼女さん。
「あ、違う違う…、自分、こんな格好でしょ。
一緒にいて、ヘンに思われているかも…だったら、ごめんね」
「かっこいいです…」
「えっ? 半世紀過ぎてるおばさんだよ~お世辞でも嬉しいわ、ありがと」
(はい、わかってますってば、あくまでもお世辞だってこと…)
お話しつつ、ショッピングセンターの店内から抜けようとしたところに、
ケーキ屋さんがあって、そこで足を止めた彼女さん。
「すみません、少し待ってくれますか?」
「こっちのことは、気にしないで、ゆっくりとどうぞ」
後ろから、ケーキ選びする彼女さんを見ていて、フト…彼氏さんがいたら、
こんな感じで彼女さん見ているんだろうなぁと…。
こんなかわいい彼女さんなら、にこにこして見守ってそうだわ~。
あれこれと、勝手に妄想。
「お待たせしました」
一緒に駐車場へ来て、偶然にも自分とそうも遠くないところでした。
って、彼女さんの車…新車じゃないか~、後ろがスライドドア、羨ましい…。
ケーキの箱を置いて、彼女さん、腰からジャージをほどいて畳もうとしたから、
「あ、そのままでいいから…」
ジャージを受け取って帰ろうとしたら
「ありがとうございました、あの、これ、ほんの御礼です」
さっきのケーキ屋さんの箱…えっ、もしかして、自分の為にだったの?
「もらえないよ、何もしていないのに…」
「気持ちですから、受け取ってください。
本当なら、お洗濯してお返ししなきゃならないのに…」
もう、もう、もう、ほろっと来ちゃったじゃないかぁ、おばちゃんは…。
ほんと、爆泣きしそう‥いい娘(コ)過ぎるでしょうに。
「じゃ遠慮なく…どうもありがとう。
今月誕生日だから、お祝いしてもらったみたいで嬉しいです」
「そうなんですか、おめでとうございます~」
「祝う年でもないんだけど…
こちらこそ、ありがとう、気を付けて帰ってね」
「はい」
ルームミラーに自分の姿が映っているはずだから、
手を振ってお見送り。
頂いたケーキの箱を見て、もうニヤついてしまった…。
あうぅぅから、見ず知らずの可愛い女性から、ケーキを貰ったよ、
おまけに、おめでとうございますなんて…うるうるうるうる。
今の今まで最高に嬉しかったバースディの贈り物になりました。
こんな素敵なことがあっていいのかなぁ…、こんな自分に…。
あとで、ツケが回ってこないかな…なんか不安。
良いことがあった後って、必ずと言っていいぐらい、良くないことが
起こるんだ、これが…。
だから、今月だけは気が抜けない…絶対に。
今月に入ってから、ずっと気を張り詰めて過ごしていたりしています。
やっと10日目ですからね~まだまだ。
でも、ケーキの箱を見て、またも、にやにやしてしまう…
帰宅して、父とおいしく頂きました~、えっ? 何のケーキだったかと言いますと、
定番のチーズケーキとショートケーキでした。
無難なチョイスも間違ってないし、あの彼女さん、ほんとよく出来てますわ…。
心が~、気持ちが~、ほっこりする出来事でした。
自分の嬉しさが伝わっていればいいのですけど…。
今夜は、よく眠れそうです…って、嬉しくって眠れないかも。
おやすみなさい、よい夢を…。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
こんばんは。
自分ひとりの出かけるまでの時間は、約約5分。
元許婚も「俺より早っ」とか言うくらいに。
まっ、それは置いといて、昼近くなって、突然用事を思い出して、
みっちゃんジャージを羽織って、いつものように時間もかけず、
いざ、出陣~。
用事を次々と済ませて、あ、トイレに行きたい、帰るまで持たないと
ショッピングセンターへ寄って、いそいそと…。
一番遠いけど、ここのトイレって空いてるんだよねぇ、綺麗だしぃ~と
済ませて、手を洗って、さてと帰りましょと…
一番奥のトイレの中から若い女性の声が
「あの…すみません…、ナプキンってお持ちでしょうか…」
「えっ? あっ、はい、持ってますよ」
「…頂けませんか」
「自分のでいいの? いつも使っておられるのを購入して来ましょうか?」
「もう帰るだけなので…」
「じゃ、ドアを少し開けて、手を出してくれますか?
ほかに、どなたもいらしてませんから」
ほっそりとした綺麗な手に、入っているポーチごと渡しました。
「好きなのを使ってね」
「ありがとうございます」
更年期障害真っ只中…
今年に入ってからというもの、次に、いつくるのかわからないのもあって、
手離せられなくって、ポーチに新しく追加して入れてたんです。
自分は、洗面台近くで待っていたら、鏡に映る彼女が見えて、
声からしたら、二十歳前後かなぁと思ってたら、ビンゴ。
あら~かわいらしい女性でした。
上から下まで、キチンとして、清潔感があり、そう、これが女性だわなぁ…
鏡に映る自分…
足元、黒のタクティカルブーツ、迷彩パンツ(スカイカモ)、みっちゃん風
黒ジャージ…そして、なんといっても半世紀おばさん。
その彼女さんの視線も、自分の足元から顔へと…、鏡に映ってますってば。
「あ、ありがとうございます、助かりました」
彼女からポーチを受け取ったら、
「あっ…うそ…スカートまで…
どうしよう…駐車場まで…」
そうなるよね…
あ…自分のみっちゃん風ジャージを腰に巻いてもらったらいいかも。
黒のジャージを脱ごうとして…
…ちょっと待て…自分、この下に何を着ていったけ?
は? ですよね。
いえ、上着を着ている時って、ノーブラで、タンクトップ一枚だったり、
よろよろのTシャツだったり…(女性終わってます…)
はっ…そうだ、今日は、おろしたての黒のTシャツを着てた、
おまけにプラも(おいおい…)大丈夫。
今日は、暑いし、自分は、黒Tシャツ一枚でも大丈夫だわ~。
ジャージのチャックを下げながら
「駐車場まで、自分のジャージを腰に巻けばいいから。
着ている服には合わないけど…」
「…そんな、汚れますから、車まで我慢します…」
「でも、結構、距離あるし…あ、それとも、見知らぬおばさんの
服を巻くのって嫌かな…、こんな時期だし…」
「いえ、ご迷惑をおかけしちゃうから」
ジャージを脱いで、手持ちの小さな除菌スプレーで、シュッシュッと
全体にかけて、
「はい、どうぞ…」
「お借りします…」
彼女さんの腰…細っ、中身があるのかと思うくらい。
ウエストは…って、こらこら仕事じゃないんだから…。
うわ~、彼女が腰にジャージを巻いていた時、フローラルの香りが…
ほんと女性だわ~、これが…。
うん、パステルカラーのワンピースには、違和感があるけど…
ないよりはマシですわ。
みっちゃんも絶対に、こうしたと思うし…うんうん。
(さりげなく気遣って…ニヘラニヘラ…馬と鹿)
「ありがとうございます…」
「さ、帰りましょうか」
「ごめんなさい、お時間を取らせてしまって…」
鏡に映る自分の格好…
黒Tシャツから、ぶるるんとした二の腕、丸見えの格好だわ~、
これが、サラコナーのように、筋肉ついてればかっこいいのに~~。
駐車場まで歩きながら、彼女さんの隣で自分は
こんなかわいい女の子だったら良かったのに…と思ってしまった。
自分、大柄、厳つい、ガサツ、この格好で大股で歩くし…。
彼女さん、女性の自分から見ても、きゅっと抱きしめたくなるような感じ。
この差…何? 同じ女性だというのに…。
はぁ~と思わずため息ついてしまったら…
「こんなことまでしていただいて…」
申し訳なさそうな顔する彼女さん。
「あ、違う違う…、自分、こんな格好でしょ。
一緒にいて、ヘンに思われているかも…だったら、ごめんね」
「かっこいいです…」
「えっ? 半世紀過ぎてるおばさんだよ~お世辞でも嬉しいわ、ありがと」
(はい、わかってますってば、あくまでもお世辞だってこと…)
お話しつつ、ショッピングセンターの店内から抜けようとしたところに、
ケーキ屋さんがあって、そこで足を止めた彼女さん。
「すみません、少し待ってくれますか?」
「こっちのことは、気にしないで、ゆっくりとどうぞ」
後ろから、ケーキ選びする彼女さんを見ていて、フト…彼氏さんがいたら、
こんな感じで彼女さん見ているんだろうなぁと…。
こんなかわいい彼女さんなら、にこにこして見守ってそうだわ~。
あれこれと、勝手に妄想。
「お待たせしました」
一緒に駐車場へ来て、偶然にも自分とそうも遠くないところでした。
って、彼女さんの車…新車じゃないか~、後ろがスライドドア、羨ましい…。
ケーキの箱を置いて、彼女さん、腰からジャージをほどいて畳もうとしたから、
「あ、そのままでいいから…」
ジャージを受け取って帰ろうとしたら
「ありがとうございました、あの、これ、ほんの御礼です」
さっきのケーキ屋さんの箱…えっ、もしかして、自分の為にだったの?
「もらえないよ、何もしていないのに…」
「気持ちですから、受け取ってください。
本当なら、お洗濯してお返ししなきゃならないのに…」
もう、もう、もう、ほろっと来ちゃったじゃないかぁ、おばちゃんは…。
ほんと、爆泣きしそう‥いい娘(コ)過ぎるでしょうに。
「じゃ遠慮なく…どうもありがとう。
今月誕生日だから、お祝いしてもらったみたいで嬉しいです」
「そうなんですか、おめでとうございます~」
「祝う年でもないんだけど…
こちらこそ、ありがとう、気を付けて帰ってね」
「はい」
ルームミラーに自分の姿が映っているはずだから、
手を振ってお見送り。
頂いたケーキの箱を見て、もうニヤついてしまった…。
あうぅぅから、見ず知らずの可愛い女性から、ケーキを貰ったよ、
おまけに、おめでとうございますなんて…うるうるうるうる。
今の今まで最高に嬉しかったバースディの贈り物になりました。
こんな素敵なことがあっていいのかなぁ…、こんな自分に…。
あとで、ツケが回ってこないかな…なんか不安。
良いことがあった後って、必ずと言っていいぐらい、良くないことが
起こるんだ、これが…。
だから、今月だけは気が抜けない…絶対に。
今月に入ってから、ずっと気を張り詰めて過ごしていたりしています。
やっと10日目ですからね~まだまだ。
でも、ケーキの箱を見て、またも、にやにやしてしまう…
帰宅して、父とおいしく頂きました~、えっ? 何のケーキだったかと言いますと、
定番のチーズケーキとショートケーキでした。
無難なチョイスも間違ってないし、あの彼女さん、ほんとよく出来てますわ…。
心が~、気持ちが~、ほっこりする出来事でした。
自分の嬉しさが伝わっていればいいのですけど…。
今夜は、よく眠れそうです…って、嬉しくって眠れないかも。
おやすみなさい、よい夢を…。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2021-09-10
No Subject * by ぼぶた
初めまして。
今夏、介護10年超で義父(90代)を見送ったアラカンBBAです。(同居30年余、夫は今年七回忌でした)
今は引き取った実父(90代、要介護5)の介護中心の毎日です。こちらは介護5年目かな。
いつもアンちゃんの頑張りに感心しながら励まされながら読ませていただいていました。
いいことがあって良かったね。
本当に本当に嬉しい気持ちになりました。
いいことがもっともっとありますように!!
今夏、介護10年超で義父(90代)を見送ったアラカンBBAです。(同居30年余、夫は今年七回忌でした)
今は引き取った実父(90代、要介護5)の介護中心の毎日です。こちらは介護5年目かな。
いつもアンちゃんの頑張りに感心しながら励まされながら読ませていただいていました。
いいことがあって良かったね。
本当に本当に嬉しい気持ちになりました。
いいことがもっともっとありますように!!
一期一会 * by アン
万里さん
こんばんは。
出かけると、いつも何かしらロクなことがないので、
思いがけない出来事に、思い返しても、にやにやしてしまいます。
みっちゃんジャージも役に立って、良かったです。
でもですね、彼女さんとショッピングセンターを歩いていて、
自分の格好が…ハッキリ言って、″浮いて″たと思います。
あぁ、それあるかもしれません。
身体は、ほんと正直ですね、毎日があまりにも忙しくって、
体重が減るのは良かったのですけど、モロに反映してしまい、
二ヶ月以上なかったので、終わったかも~と喜んでいた矢先、
先日来まして…はぁ~~~でした。
いつなってもいいように、外へ行く時は、いつも薄型の装着して
お出かけしています。
自分は、ない方がいいです~毎回、精神的にもしんどいです。
いつもだったら、なんてことないのにです、ちょっとしたことで、
気持ちが揺さぶられたりして…年を重ねてから、さらに強いかも。
終わったら終わったで、女性ホルモンは、別のところから、
補えますから~って、自分だけなのかもしれませんけど、
いつの時も「二次キャラ相手に恋」しているのが一番です。
それだけで、〇宮が潤っちゃいますもの~。
ゲーム、漫画、アニメを見ていて、感動シーンとか、
うるっとくるシーンで、よく泣いちゃうんですけど、そんな時、
自分に酔ってたりします。
あぁ、自分には、まだまだ、熱くなれる感情があるんだ~って。
身体は、「器」だというのに、器のメンテは、みないといけない。
次から次へと、トラブルというか、起こしてくれますから…。
身体だけならまだしも‥心まで…。
機械の身体…ちなみに哲郎は、「ねじ」につれそうでしたね。
映画版で、ラスト、哲郎がメーテルに手を伸ばして、
手をつないで一緒に逃げるシーンが特に好きでございます。
お気遣い、ありがとうございます。
友人言わせると、自分のやっている介護なんてもの、
「介護には入らない」そうですから。
だったら、何が、どういうことが「介護」なんだろうなぁと…。
ワクチン接種での、万里さんのお身体の副反応が
長く続く影響がなくって良かったです。
これから、「インフルエンザ」も猛威を振るう時期にも
なってきますが、ウィルスとインフル…
どうやって、見分けるのかと思ってしまいます。
昔ですね…自分がインフルにかかって、父に感染させて
しまった経緯があり、それで、今回のこのウィルスに関しては、
何がなんでも、自分からの「媒介」だけは阻止しないといけません。
神経質にもなっちゃいます。
万里さんの御両親さん…
ディやショートへお出かけになられるだけでも凄いと
ずっと思ってましたけど、毎日、ほぼそうだとすると、
体力の方のご負担、そして経費が相当かかっておられそう。
うちは、絶対に「無理」です。
毎月、生活がギリギリの状態ですし、細々と過ごしてますし…。
自分が介護も出来て、お勤めも出来ればいいのですけど。
お義母様のディへ行かれる日は、毎回そうなのでしょうか。
万里さんもお義母様も、行かれるまで、お疲れになられそうです。
万里さんも、どうぞお身体を大切になさって下さいね。
追伸
ひそひそ…「ツシマ」 やるたびに思うのですけど、ここまで
ゲームで、風を感じられるようなものってなかったですね、
すっごく満足しちゃいました。
あぁ、父の部屋の42インチテレビで、これやりたいです~。
こんばんは。
出かけると、いつも何かしらロクなことがないので、
思いがけない出来事に、思い返しても、にやにやしてしまいます。
みっちゃんジャージも役に立って、良かったです。
でもですね、彼女さんとショッピングセンターを歩いていて、
自分の格好が…ハッキリ言って、″浮いて″たと思います。
あぁ、それあるかもしれません。
身体は、ほんと正直ですね、毎日があまりにも忙しくって、
体重が減るのは良かったのですけど、モロに反映してしまい、
二ヶ月以上なかったので、終わったかも~と喜んでいた矢先、
先日来まして…はぁ~~~でした。
いつなってもいいように、外へ行く時は、いつも薄型の装着して
お出かけしています。
自分は、ない方がいいです~毎回、精神的にもしんどいです。
いつもだったら、なんてことないのにです、ちょっとしたことで、
気持ちが揺さぶられたりして…年を重ねてから、さらに強いかも。
終わったら終わったで、女性ホルモンは、別のところから、
補えますから~って、自分だけなのかもしれませんけど、
いつの時も「二次キャラ相手に恋」しているのが一番です。
それだけで、〇宮が潤っちゃいますもの~。
ゲーム、漫画、アニメを見ていて、感動シーンとか、
うるっとくるシーンで、よく泣いちゃうんですけど、そんな時、
自分に酔ってたりします。
あぁ、自分には、まだまだ、熱くなれる感情があるんだ~って。
身体は、「器」だというのに、器のメンテは、みないといけない。
次から次へと、トラブルというか、起こしてくれますから…。
身体だけならまだしも‥心まで…。
機械の身体…ちなみに哲郎は、「ねじ」につれそうでしたね。
映画版で、ラスト、哲郎がメーテルに手を伸ばして、
手をつないで一緒に逃げるシーンが特に好きでございます。
お気遣い、ありがとうございます。
友人言わせると、自分のやっている介護なんてもの、
「介護には入らない」そうですから。
だったら、何が、どういうことが「介護」なんだろうなぁと…。
ワクチン接種での、万里さんのお身体の副反応が
長く続く影響がなくって良かったです。
これから、「インフルエンザ」も猛威を振るう時期にも
なってきますが、ウィルスとインフル…
どうやって、見分けるのかと思ってしまいます。
昔ですね…自分がインフルにかかって、父に感染させて
しまった経緯があり、それで、今回のこのウィルスに関しては、
何がなんでも、自分からの「媒介」だけは阻止しないといけません。
神経質にもなっちゃいます。
万里さんの御両親さん…
ディやショートへお出かけになられるだけでも凄いと
ずっと思ってましたけど、毎日、ほぼそうだとすると、
体力の方のご負担、そして経費が相当かかっておられそう。
うちは、絶対に「無理」です。
毎月、生活がギリギリの状態ですし、細々と過ごしてますし…。
自分が介護も出来て、お勤めも出来ればいいのですけど。
お義母様のディへ行かれる日は、毎回そうなのでしょうか。
万里さんもお義母様も、行かれるまで、お疲れになられそうです。
万里さんも、どうぞお身体を大切になさって下さいね。
追伸
ひそひそ…「ツシマ」 やるたびに思うのですけど、ここまで
ゲームで、風を感じられるようなものってなかったですね、
すっごく満足しちゃいました。
あぁ、父の部屋の42インチテレビで、これやりたいです~。
初めまして * by アン
ぼぶたさん
こんばんは。
このような拙いブログへ訪れて、
お声をかけて下さり、ありがとうございます。
長期に渡り在宅介護をなさっているぼぶたさん、
自分よりも、さまざまな経験をなさっておられ、
その大変さをお察しいたします。
介護から、程遠いブログではありますが、
自分のお話は、突っ込みどころ満載かと…
だから、ぼぶたさんの心をくすぐるようなことが
ありましたなら、どうぞご遠慮なく、またお気軽に
お声をかけて下さい。
また、いろいろとお話をお聞かせして頂けると幸いです。
ありがとうございます。
自分に起こった出来事で、一緒に嬉しいお気持ちに
なって下さったことが、何倍も嬉しくなりました。
ぼぶたさんにも、素敵なことがたくさんありますように、
いつも画面の向こうから、願っております。
これからも、どうぞよろしくお願いします。
こんばんは。
このような拙いブログへ訪れて、
お声をかけて下さり、ありがとうございます。
長期に渡り在宅介護をなさっているぼぶたさん、
自分よりも、さまざまな経験をなさっておられ、
その大変さをお察しいたします。
介護から、程遠いブログではありますが、
自分のお話は、突っ込みどころ満載かと…
だから、ぼぶたさんの心をくすぐるようなことが
ありましたなら、どうぞご遠慮なく、またお気軽に
お声をかけて下さい。
また、いろいろとお話をお聞かせして頂けると幸いです。
ありがとうございます。
自分に起こった出来事で、一緒に嬉しいお気持ちに
なって下さったことが、何倍も嬉しくなりました。
ぼぶたさんにも、素敵なことがたくさんありますように、
いつも画面の向こうから、願っております。
これからも、どうぞよろしくお願いします。
うふふ * by 万里
ひそひそ通信(なんじゃそりゃ)です
すみませんー、ツシマ飛ばしてテイルズオブアライズに入ってしまいました。ああ、ツシマもやりたいが時間がー。
王道です!あと色が今回凄く美麗。お洋服綺麗。レースの服の腕がレースになってる、凄いー。さすがのユーフォ―テーブル。オープニングすご!キメツであれだけ稼いでるだけあるわあ(笑)お金かかってるなあ。下馬評通りの様です。以上現場からお伝えしました。(笑)
すみませんー、ツシマ飛ばしてテイルズオブアライズに入ってしまいました。ああ、ツシマもやりたいが時間がー。
王道です!あと色が今回凄く美麗。お洋服綺麗。レースの服の腕がレースになってる、凄いー。さすがのユーフォ―テーブル。オープニングすご!キメツであれだけ稼いでるだけあるわあ(笑)お金かかってるなあ。下馬評通りの様です。以上現場からお伝えしました。(笑)
わかる気がします~ * by アン
万里さん
おはようございます。
きゃあきゃあ (あっ、ひそひそ…)
現場からのお声に、心がそっちにもなびきそうです。
ティルズ~実況ありがとうございます。
万里さんのお好みのタイプだと納得できます。
それだけ派手にオープニングをやったなら、
エンディグにも、きっと凝っているに違いないですね~
(これは大事ですよね~ペラッと終わられても…)
また現場からのお話をお待ちしております。
追伸
どうでもいい自分通信…
昔の描いていた「絵柄の癖」が抜けなくって、何を描いても
″ハーロック″風になっていまして…政宗公なら、これで
いいのですけど…(髪型が似てるから)
(メーテル、エメラルダスなら、そらで描ける自信あり)
みっちゃんは、今のキャラであり、自分には描けないタイプでして…
センスのなさに、落ち込んでます、松本先生風みっちゃん…、
誰、それ? です。
無謀なことに手を出して墓穴掘って…乾いた笑いしか出ません。
おはようございます。
きゃあきゃあ (あっ、ひそひそ…)
現場からのお声に、心がそっちにもなびきそうです。
ティルズ~実況ありがとうございます。
万里さんのお好みのタイプだと納得できます。
それだけ派手にオープニングをやったなら、
エンディグにも、きっと凝っているに違いないですね~
(これは大事ですよね~ペラッと終わられても…)
また現場からのお話をお待ちしております。
追伸
どうでもいい自分通信…
昔の描いていた「絵柄の癖」が抜けなくって、何を描いても
″ハーロック″風になっていまして…政宗公なら、これで
いいのですけど…(髪型が似てるから)
(メーテル、エメラルダスなら、そらで描ける自信あり)
みっちゃんは、今のキャラであり、自分には描けないタイプでして…
センスのなさに、落ち込んでます、松本先生風みっちゃん…、
誰、それ? です。
無謀なことに手を出して墓穴掘って…乾いた笑いしか出ません。
いや、お若いのに素晴らしい方。
アンさんも優しいー。
おばさんはねー、51歳位で卒業(笑)でした。40台前半から、誰か入院するたびに「月のもの」(古)が止まりましてね、体は正直だわ。出産もしてないから、「いらない」モノだと思ったけど、やっぱり少し寂しかったなあ。女性ホルモンも減少しだすわけだから、閉経は女性の体に対してデメリットも多いのよね、ある意味女性ホルモンは偉い!ただそのうち、違う「ナプキン」使うんだよね(涙)ああ、人間の体は面倒だ!機械の体を求める旅に出ようかしら(鉄郎風)。
介護生活頑張ってますね、無理しないでね。私はワクチン二回目で謎の低体温に悩み(二日で解消)な、何故体温34度台???で結構なだるさ加減。で37.3分位になったら体が軽くなり、あっという間に平熱になりました、でも二日ぐらい変だったなあ。アンさんもワクチン接種の機会があれば、余裕をもってね、発熱の方は多いけど、低体温はないわー、何だったんだろ?
さて、先日、実両親と久々に少し電話で話せましたが、毎月8日間ショートで後は毎日デイだそうです…。何も言えませんが、もう「ホテルに行ってる様なもんだから、気楽にねー(涙)」と慰めるしか出来ませんでした。今月からかなり料金上がるはずなんだけど(大きな料金改定がありました)。兄夫婦いくら使ってるんだろう…。二人これだけ出してると、当然点数はオーバーだろうし、高額介護で還付金あっても、年金使い切ってそうだわ。
ただそれだけの財力と体力がある両親に感激してます。家の義母は週二回のデイで毎回「疲れてもう死にそうだ、もう行かない」をなだめすかしてるんですがね。行けば行ったで楽しそうなんですが、行き帰り(車で疲れる)や他人とのお喋り(デイには義母曰くスパイ(笑)が居るので)で疲れるのは分かるんですけど。精神疾患の方のデイ利用は難しいです(涙)。