この食感は、避けたいものです。
こんばんは~。
寝てないので、ハイテンションでございます。
さて、卵の「殻」を少しでも、口の中へ入れたことが
ありますか。
自分は、視力が悪くなってから、白いお皿に
卵を割り入れて、小さなかけらが入っても気が付かずに、
卵焼き、オムレツとかにして、口に入ってからわかって、
いやぁ~んな気持ちに…。
これが、自分ならいいけれど、父に出したなら…
大変なことになってしまいます。
それで、100均ショツプにて、「黒っぽい小皿」を購入。
このおかげで、「殻の破片」がばっちりわかって、
ものすごく助かってます。
卵の殻の破片…のエピソード。
元許婚とは、知り合ってお友達になった頃…、
「タマゴサンドイッチ」を作ったんですよ、
この料理下手な自分がやることです。
前振りと、このエピソードで、何を言いたいか、
この時点でおわかりかと…。
はい、卵の具の中にです…殻が混入。
しかも、自分が食べたことで気が付き…慌てて
「あーっ、ごめんなさい、殻が入ってるから食べないで!!」
サンドイッチを入れていたケースを下げようとしたら…
「一緒にカルシュウムが取れていいよ」
自分がぽかーんとしている間に、完食してくれましたっけ。
(少女漫画に出来ますわ~)
このことで、好きになっちゃいましたね~。
当時、この人が「彼氏」だったら…と思ったものです。
卵サンドイッチを食べる度に思い出します。
だけど、これを言った本人…
まったくと覚えていませんでした~。
うふふふ、もう30年以上も前のお話ですから。
懐かしいエピソードのひとつですね~。
他にも、少女漫画にできそうなことがいろいろと
あったりして…興味があられたら、いつかの時に。
自分で描いちゃおうかしら~なぁんて。
とにかく卵を割り入れる小皿は、色がついてないと
自分が困っちゃいます。
そういえば、卵サンドイッチ…買ってくるだけに
なっちゃっているなぁ…。
プレーンのオムレツは良く作るのですけど。
今夜の夕ご飯のおかずにと、「出汁巻き卵」を作ってました。
卵焼きは、甘いのですけど、この出汁巻きは、たっぷり
出汁をきかせて作ります、自分が大好きなんで…。
ただ、卵を使う量が半端ない…ですからね、10個入り
卵を購入してきても、あっという間に使っちゃう。
そうそう、卵ですけど、1パック10個入りを購入してきて、
どれくらいでなくなりますでしょうか。
ご家族の人数によっても違うかもしれませんけど…。
父と自分で、10日って具合です。
1日に1個ってわけじゃないです、毎日、卵料理をするわけでは
ないので…。
お買い物は、10日に一度とかだと、このペースってところ。
だけど、たまにですよ…無性に、プレーンオムレツが
食べたい時があって…1週間も持たずになくなっちゃうことも。
今月の食費は、、あと…野口さんふたりです。
おやつなど、間食物は、一切、買えませんので、我慢です。
こんなことを言っていると、父に
「何を食べさせて」いるんだと思われ兼ねないですね…
ちゃんと作ってます、父のだけは。
自分はというと…ははは、台所で立って、テキトーに
済ませたりすることなんて、しょっちゅうです。
今、何が食べたいか…「酢豚」パイナップル入りの~~っ。
酢豚には、パイナップル!!!
元許婚、入れない派で、自分が作った時。酢豚を仕上げて、
先に彼に出して、残った分にパイナップルを入れてましたね~。
書いていたら…おなかが空いてきちゃいましたけど、
今夜は、父が休んだら、さすがに寝ちゃいます…。
今も、すごく眠くなってきました…。
おやすみなさい、よい夢を…。
夢の中に、どうか藤原さんが登場してくれますように。
起こされたくなぁ~いですね、だとしたら…。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
こんばんは~。
寝てないので、ハイテンションでございます。
さて、卵の「殻」を少しでも、口の中へ入れたことが
ありますか。
自分は、視力が悪くなってから、白いお皿に
卵を割り入れて、小さなかけらが入っても気が付かずに、
卵焼き、オムレツとかにして、口に入ってからわかって、
いやぁ~んな気持ちに…。
これが、自分ならいいけれど、父に出したなら…
大変なことになってしまいます。
それで、100均ショツプにて、「黒っぽい小皿」を購入。
このおかげで、「殻の破片」がばっちりわかって、
ものすごく助かってます。
卵の殻の破片…のエピソード。
元許婚とは、知り合ってお友達になった頃…、
「タマゴサンドイッチ」を作ったんですよ、
この料理下手な自分がやることです。
前振りと、このエピソードで、何を言いたいか、
この時点でおわかりかと…。
はい、卵の具の中にです…殻が混入。
しかも、自分が食べたことで気が付き…慌てて
「あーっ、ごめんなさい、殻が入ってるから食べないで!!」
サンドイッチを入れていたケースを下げようとしたら…
「一緒にカルシュウムが取れていいよ」
自分がぽかーんとしている間に、完食してくれましたっけ。
(少女漫画に出来ますわ~)
このことで、好きになっちゃいましたね~。
当時、この人が「彼氏」だったら…と思ったものです。
卵サンドイッチを食べる度に思い出します。
だけど、これを言った本人…
まったくと覚えていませんでした~。
うふふふ、もう30年以上も前のお話ですから。
懐かしいエピソードのひとつですね~。
他にも、少女漫画にできそうなことがいろいろと
あったりして…興味があられたら、いつかの時に。
自分で描いちゃおうかしら~なぁんて。
とにかく卵を割り入れる小皿は、色がついてないと
自分が困っちゃいます。
そういえば、卵サンドイッチ…買ってくるだけに
なっちゃっているなぁ…。
プレーンのオムレツは良く作るのですけど。
今夜の夕ご飯のおかずにと、「出汁巻き卵」を作ってました。
卵焼きは、甘いのですけど、この出汁巻きは、たっぷり
出汁をきかせて作ります、自分が大好きなんで…。
ただ、卵を使う量が半端ない…ですからね、10個入り
卵を購入してきても、あっという間に使っちゃう。
そうそう、卵ですけど、1パック10個入りを購入してきて、
どれくらいでなくなりますでしょうか。
ご家族の人数によっても違うかもしれませんけど…。
父と自分で、10日って具合です。
1日に1個ってわけじゃないです、毎日、卵料理をするわけでは
ないので…。
お買い物は、10日に一度とかだと、このペースってところ。
だけど、たまにですよ…無性に、プレーンオムレツが
食べたい時があって…1週間も持たずになくなっちゃうことも。
今月の食費は、、あと…野口さんふたりです。
おやつなど、間食物は、一切、買えませんので、我慢です。
こんなことを言っていると、父に
「何を食べさせて」いるんだと思われ兼ねないですね…
ちゃんと作ってます、父のだけは。
自分はというと…ははは、台所で立って、テキトーに
済ませたりすることなんて、しょっちゅうです。
今、何が食べたいか…「酢豚」パイナップル入りの~~っ。
酢豚には、パイナップル!!!
元許婚、入れない派で、自分が作った時。酢豚を仕上げて、
先に彼に出して、残った分にパイナップルを入れてましたね~。
書いていたら…おなかが空いてきちゃいましたけど、
今夜は、父が休んだら、さすがに寝ちゃいます…。
今も、すごく眠くなってきました…。
おやすみなさい、よい夢を…。
夢の中に、どうか藤原さんが登場してくれますように。
起こされたくなぁ~いですね、だとしたら…。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2021-09-20