やってしまったぁ~馬と鹿~。
こんにちは。
お散歩とお買い物~。
手ぶらが一番ということで、迷彩のディバッグを
背負って、さぁ、行くぞ~と、稲刈りが終わった田んぼに
秋の風と、どこから、もみ殻を燃やすいい匂いが
混じって流れてました。
気持ちいいなぁ…足取りも軽く、空も高くって…
いつの間にか、山々が色付き始めてました。
景色だけはいいんだ…ほんと。
スーパーに到着して、購入するメモを取り出して、
メモ通りに、カゴへ…。
・シーチキン缶319円
・玉ねぎ×3個63円
・醤油256円
・砂糖173円
・ハム223円
・とり肉145円
・麩98円
合計1,277円(税込)
よっしゃ~、これだと、楽天のポイントで賄えるかも…。
意気揚々と、レジへ行こうとして、新米が目に入り…
そういえば…あと残り少なかったっけ…
カゴの中は、楽天ポイントで大丈夫だと思うし…
Edy残高野口さんふたりがいるし…
なんといっても、今日は、お米がセール中。
よし、5キロのコシヒカリを小脇に抱え、レジへ。
はい、ここで、気が付いたあなた様…
この後の展開が想像つくかも。
まずは、カゴの中の食品をレジ打ちしてもらって、
楽天ポイントでお支払い~。
ここでも、気が付いてない自分。
あまりにも自然に抱えていたものだから…。
何がって…。
レジのおねーさんから、レシートを受け取った時、
小脇に抱えるお米さんが、こんにちは。
「あ~っ、ごめんなさい、これ、お米、お米も!!!
これは、Edyでお願いします」
慌てて、レジに出しましたわよ。
店員のおねーさんも気が付いて~~。
あやうく、うっかり″カ〇抜け″するとこでしたわよ。
危ない危ない…。
もう自分にびっくりです、小脇に5キロ抱えてんのに、
カゴの中をレジ打ちしてもらっている時も、
気が付かないって…どうよ、自分…あぅーっ。
5キロですよ? 5キロ…。
普通、レジのテーブルに置くでしょうに~。
お米をEdyでお支払いしても、残高400円近く残りました。
あ~、お米も買えてよかったぁ~と半月以上は大丈夫!!
もう機嫌よく、食品を移すテーブルで、カゴから
ディバッグの中へ、次々と詰めまくり。
まずは、一番重たいお米を入れて、それから…
お砂糖に醤油に~と、よし、綺麗に入った入った。
よっこいしょ~と背負った時、肩にずっしりと負担が…。
「重っ!!」
まっ、仕方ない…お米、醤油、砂糖、シーチキン缶詰だもんね~、
8キロ以上はあるかなぁ…。
ここで気が付け…自分。
まだ、ノーテンキで、お米が買えたことに嬉しさの方が
上回ってまして、さぁ、帰ろっと~スーパーから出た時…
・・・・・ちょっと待て、ここまで、どーやって来た?
秋の風に吹かれて~って、散歩のついでにお買い物に
来たんでしょうに~~。
もうもう馬と鹿、馬と鹿、馬と鹿~~っ、
お米、買ってどーする~っ。
歩いて帰んなきゃいけないのにーーーっ!!
そう思ったとたん、さらに、肩に食い込むディバッグの紐。
くらくらくら…。
お買い物している途中で、気が付けよ。
なんで、今日、背中にディバッグをしょってんっだっていうの。
思いっきりため息して、買っちゃったもんは仕方ない。
気合を入れて、さぁ、帰るぞ~~って、足取りが重たいったらない。
それでも、頑張って歩いて、なんとか、おうち近くまで来た時、
トラップが…。
うっ、顔見知りのおばちゃんと遭遇。
「来月の自治会のことで聞きたいんだけど…ペラペラペラペラ」
「また、お知らせをしますから…」
自分…
とっても涼しい顔して、ニッコリしているけど、みっちゃん風
ジャージの下は、汗だくなんだ、重いんだよぉ~~。
その話、今日、しなきゃならない? 来月でも間に合うってば~、
早く終わって~、もう、今は勘弁して~~。
やっと…やっと、おうちだーーーっ。
すぐに、ディバッグを下して、もう~、玄関の廊下の上り口で、
バッタリと倒れてました。
あぅーあぅーあぅー、過酷な散歩でした。
8キロを背負いながら、行きは一時間で済んだのに、帰り、
一時間半以上、かかってしまいました。
もう秋の風が~とか、景色が綺麗~とかまったくと余裕なし。
ひたすら、おうちを目指したという…ははははは。
愉快なアンでした~って、なるかーいっ。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
こんにちは。
お散歩とお買い物~。
手ぶらが一番ということで、迷彩のディバッグを
背負って、さぁ、行くぞ~と、稲刈りが終わった田んぼに
秋の風と、どこから、もみ殻を燃やすいい匂いが
混じって流れてました。
気持ちいいなぁ…足取りも軽く、空も高くって…
いつの間にか、山々が色付き始めてました。
景色だけはいいんだ…ほんと。
スーパーに到着して、購入するメモを取り出して、
メモ通りに、カゴへ…。
・シーチキン缶319円
・玉ねぎ×3個63円
・醤油256円
・砂糖173円
・ハム223円
・とり肉145円
・麩98円
合計1,277円(税込)
よっしゃ~、これだと、楽天のポイントで賄えるかも…。
意気揚々と、レジへ行こうとして、新米が目に入り…
そういえば…あと残り少なかったっけ…
カゴの中は、楽天ポイントで大丈夫だと思うし…
Edy残高野口さんふたりがいるし…
なんといっても、今日は、お米がセール中。
よし、5キロのコシヒカリを小脇に抱え、レジへ。
はい、ここで、気が付いたあなた様…
この後の展開が想像つくかも。
まずは、カゴの中の食品をレジ打ちしてもらって、
楽天ポイントでお支払い~。
ここでも、気が付いてない自分。
あまりにも自然に抱えていたものだから…。
何がって…。
レジのおねーさんから、レシートを受け取った時、
小脇に抱えるお米さんが、こんにちは。
「あ~っ、ごめんなさい、これ、お米、お米も!!!
これは、Edyでお願いします」
慌てて、レジに出しましたわよ。
店員のおねーさんも気が付いて~~。
あやうく、うっかり″カ〇抜け″するとこでしたわよ。
危ない危ない…。
もう自分にびっくりです、小脇に5キロ抱えてんのに、
カゴの中をレジ打ちしてもらっている時も、
気が付かないって…どうよ、自分…あぅーっ。
5キロですよ? 5キロ…。
普通、レジのテーブルに置くでしょうに~。
お米をEdyでお支払いしても、残高400円近く残りました。
あ~、お米も買えてよかったぁ~と半月以上は大丈夫!!
もう機嫌よく、食品を移すテーブルで、カゴから
ディバッグの中へ、次々と詰めまくり。
まずは、一番重たいお米を入れて、それから…
お砂糖に醤油に~と、よし、綺麗に入った入った。
よっこいしょ~と背負った時、肩にずっしりと負担が…。
「重っ!!」
まっ、仕方ない…お米、醤油、砂糖、シーチキン缶詰だもんね~、
8キロ以上はあるかなぁ…。
ここで気が付け…自分。
まだ、ノーテンキで、お米が買えたことに嬉しさの方が
上回ってまして、さぁ、帰ろっと~スーパーから出た時…
・・・・・ちょっと待て、ここまで、どーやって来た?
秋の風に吹かれて~って、散歩のついでにお買い物に
来たんでしょうに~~。
もうもう馬と鹿、馬と鹿、馬と鹿~~っ、
お米、買ってどーする~っ。
歩いて帰んなきゃいけないのにーーーっ!!
そう思ったとたん、さらに、肩に食い込むディバッグの紐。
くらくらくら…。
お買い物している途中で、気が付けよ。
なんで、今日、背中にディバッグをしょってんっだっていうの。
思いっきりため息して、買っちゃったもんは仕方ない。
気合を入れて、さぁ、帰るぞ~~って、足取りが重たいったらない。
それでも、頑張って歩いて、なんとか、おうち近くまで来た時、
トラップが…。
うっ、顔見知りのおばちゃんと遭遇。
「来月の自治会のことで聞きたいんだけど…ペラペラペラペラ」
「また、お知らせをしますから…」
自分…
とっても涼しい顔して、ニッコリしているけど、みっちゃん風
ジャージの下は、汗だくなんだ、重いんだよぉ~~。
その話、今日、しなきゃならない? 来月でも間に合うってば~、
早く終わって~、もう、今は勘弁して~~。
やっと…やっと、おうちだーーーっ。
すぐに、ディバッグを下して、もう~、玄関の廊下の上り口で、
バッタリと倒れてました。
あぅーあぅーあぅー、過酷な散歩でした。
8キロを背負いながら、行きは一時間で済んだのに、帰り、
一時間半以上、かかってしまいました。
もう秋の風が~とか、景色が綺麗~とかまったくと余裕なし。
ひたすら、おうちを目指したという…ははははは。
愉快なアンでした~って、なるかーいっ。
アン

にほんブログ村

にほんブログ村
最終更新日 : 2021-09-24