泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › ぎりぎりっ
2021-10-12 (Tue) 14:14

ぎりぎりっ

セーフでした~どぎまぎしちゃいました。

こんにちは。

整形外科の帰り、道の駅へ寄ったら…
他県ナンバーの車が多いこと…あっ、そっか、県またぎも
もういいんだっけ…って、ことは、観光地も、混んでそうだなぁ、
地元なんでいかないけど。

道の駅…
ここは、Edyが使えないから…って、おーっ、使えるようになってる!!
い、いつの間に、なんか感動していたりして~。
いろいろと欲しいけど、かぼちゃ300円、大根180円、白菜300円。
まだまだ白菜は高いけど、一玉あれば、しばらく美味しく食べられる~
まっ、冷凍してある肉団子で出汁とって、鍋にするのもいいなぁ(早い?)

そして、いつものスーパーへ寄って、お買い物へ…
Edyの残高確認…、野口さんひとりと300円…。
野口さん一人範囲で買い物しなきゃ、消費税を考えて~。

・厚揚げ 68円
・切干大根 98円
・ちくわ 88円
・うどん3食入り 88円
・ケチャップ 158円
・ハム3パックセット 228円
・卵189円
・プチポテト78円

合計 野口さんひとりと95円~、危ない危ない…。
これで、今週のお買い物、おしまいです、Edy残高すっからかん。
みっちゃんのお財布の中身も…ワンコインも残ってないという、
今週は、何もありませんように。

みみっちぃ話、ばっかりでごめんなさい。
スーパーで、ギリギリ使っちゃったから、諦めちゃいました。
とっても食べたいと思っていた、ローソン限定のあるスイーツ330円。
あぅーぁぅー、Edyに残高400円もないなんて、しくしく。

がっつり「診療費」は取られちゃったしぃ~、通帳の残高55円。
こんなに、ぎりぎりなのは、珍しいかも…。
あっ、別にうちの懐具合なんて、おっぴろげでお話してもなんともないです。
…だけど、ギャラリーさん側の方からしたら、せこい、ケチ、
面白味もなんともないお話ですね。

これから、少し腰休めにします…。
座布団サイズのホットカーペットの上で、腰を乗っけて過ごします。

疲れちゃったなぁ、寝不足もあるかも。

アン

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村


最終更新日 : 2021-10-12

Comment







非公開コメント