泣いても笑っても

難病の父を介護しつつ、自治会の区長をやってます。

Top Page › 日常生活 › くびれが
2021-10-27 (Wed) 18:24

くびれが

ある~~、どこの?って…自分のウェストです。

こんばんは。

普段から、鏡なんてものは見ないもので、
へしきり長谷部風ジャージを着て、お散歩に出る時、
玄関フードのガラスに映る自分の姿に…え? お~~っ。
へし切り長谷部風のジャージって、こんなに身体に
フィットな感じだっけ~。

肩幅より、いつの間にか細いじゃんっ、びっくり。
(逆にそこまで幅広だったのかと言われそうですけど)
横向いたり、後ろ向いたり…玄関の前で何をしてんだか、
早く散歩に行けって…。

今、お散歩に出ると…気恥ずかしさに遭遇するかも
しれないから、出かけたくないんですけどね。
散歩が気恥ずかしい? 
いやいや、普段だったら別に良いんですよ、
ほら、選挙カーが回っているから…。
だって、こっち、田んぼの真ん中を歩いてるんですよ、
選挙カーが真横に来てみなさいって…。

以前、ウグイス嬢さんに

「そちらの歩いておられるお嬢様~」

は? どこぞにそんなお嬢様がいるの? ってキョロキョロしたら、
誰もいない…こっちにどんどん近づいてくる~、自分かーいっ!
逃げに逃げれず…。
それが真横に、近くに来たら、恥ずかしいですよ、
まして、車に、「本人様」が乗っていたら、尚更…。

どうか、選挙カーと会いませんように…。
こっちは、期日前投票してあるしぃーと思いつつ、
お散歩から帰宅するまで、余計な心配いらずでした。

地元の麓から、標高が高い山々が連なっている
壮観な景色が見えるのですが、一昨日、山を見ると、
頂上の方は、すでに「真っ白」で、驚いてしまいました。
近頃は、低い雲が高い山を隠す様に、垂れこめていたので、
山々も見えず、いつもの景色にそうも視線を向けずで、
まさか、もう白くなっているとは…。
いつもなら、11月の始め頃なんですけど…。
一足早く「冬将軍」が訪れたようです。
ヘタをすると、来月の月末あたりから、冬将軍は、
足軽と共に一気に駆け下りてくるかも…。

いらんいらんいらんっ、こなくっていいっ。
めちゃめちゃかっこいい将軍でも来なくっていいです。

今日は、お散歩中でも、雲の切れ間から、日が差し込んで
うっすらと汗をかいちゃいました~。
でも、お散歩中も、本調子とはいかず、だけど、身体を
動かさないと、ますますヘンに…。

今、女性にしかわからない痛みというか、ぎゅぅぅっと、
絞られている感じです、今回は、本当にしんどい。
昨日よりは、いくらかましですけど…。
それで、おなかに「貼るホッカイロ」を張り付けています。
はふ~ん、温かくてぬくぬくとして、きもちいいです。
あと3日…我慢出来ないかも~、女性は大変ですわ。
こういう時の慰めは、やっぱり、みっちゃんっ。

あ、そうそう、くびれがあるのはですね、腰痛コルセット、
骨盤サポーターと、ガチガチでしたから。
今もしています、そりゃ、くびれが出て当然。
ばいーんとした脂肪が抑えられいるのですから。

なぁんだ~って思われたでしょ、そんなもんですってば。
脱いだら、SWジャバ・ザ・ハットですから~、わっははは。
サラコナーには、めちやめちゃ遠いよぉー。

今夜は、煮込みうどん~また鍋奉行でございます。
あっつあつで、そして「車麩」も入れると、とっても美味しいですよ~、
お薦めです。

今夜も早めに休む予定です(あくまでも予定…)

おやすみなさい、良い夢を…。

アン

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村


最終更新日 : 2021-10-27

Comment







非公開コメント